• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム.のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

突然

こんばんは~^^;。
日曜の夕方いかがお過ごしでしょうか?

タイトルはFIELD OF VIEWではありません^^;。
でも、このタイトルでFIELD OF VIEWを思い出した人は、90年代J-POPファンですね^^;。


ちなみにZARDもカバーしてます。あぁ、泉水さん・・・(T_T)。

27日の夜、早速エアコンが付いたマイルームで色々ネットで調べ物をしてました。

次は、これが欲しいなぁ。
ワイフの気が変わって、買ってくれないかなぁ(爆)。


そろそろ交換時期だなぁ・・・。



などと色々妄想を膨らませていたところ、突然ワイフが怒鳴りこんできました^^;。
「ちょっと何なのこの電話代!!!
前使ってた携帯の倍以上じゃないの!!」
(BGM:”Sunrise"(スタン・ハンセン入場テーマ曲))
こんな感じ^^;↓。


先月機種変更した際、手数料やらで、初回はちょっと割高になると説明したんだけどなぁ・・・。

・・・というわけで、今日の午後無理やりa○ショップに連行されて、
オプションの解約等プラン変更を余儀なくされました(__;;;;。
ショップでは、丁寧な対応をしてくれている店員さんに、
必死の形相でプランの変更を依頼してました。あ、決してエ○サイト見てたとか、
そういうのではないですよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。

・・・とまあ、こんな週末を送ってます^^;。
でも、そろそろタイヤとオイルの交換時期が来ているのですが、
なかなか時間が無いのが現状でございます(__;;;;。

では、今から娘の体操教室に行ってきます~^^;。
Posted at 2013/09/29 17:15:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

その後

こんばんは~^^;。
珍しく金曜の夜にブログアップです。

さて、以前我が家のエアコンのブログをアップしましたが、その後を・・・。
エアコンの無かった私の部屋に・・・、



エアコンが設置されました!三菱の霧ヶ峰です。
なんでもヤ○ダ電機の店員さんのお話によりますと、霧ヶ峰は静岡で生産されているらしく、
静岡県では売れてるエアコンだそうです。
今年は冬の訪れが早いらしいので、今まで小さい電気ストーブで暖を取っていた私もようやく
快適にネットできそうです^^;(部屋にPCがあるので)。
ちなみに寝室は富○通ゼネラル製にしました。
しかしまぁ、そんな大金どこにあったんだ?^^;
お陰で最近は嫌でも残業して来ますが・・・(__;;;;。

あと、以前我が家にやってきたインコも・・・、
まだこんなに小さかったのですが、今では



こんなに大きくなりました^^;。娘が毎日頑張って餌を与えているからでしょう。
名前は、黄色い子が「チュミー」、青い子が「スカイ」です。
また今後も時々ブログに登場するかもしれませんが、よろしくお願いします^^;。

さて、もうすぐ10月と二桁の月になります。
二桁の月が来ると、一年って本当に早いなぁという感じです。
最近さらに早く感じられるので、歳を取ったということでしょうか・・・?(__;;;;;
そう、10月といえば・・・、

「第二回 御殿場高原時之栖オフ会
(兼第三回静岡オフ)」

でございます^^;。度々ブログで告知させて頂いてますが、
今日現在で12組の方々から参加表明頂いてます。ありがとうございます。
開催日時は10/13(日)です。
まだまだ車種不問で参加表明受け付けております。詳細はイベントカレンダーにて^^;。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/9171/







画像は4月のオフの時の画像です。
今回こそ晴れてほしいなぁ・・・^^;。

では、良い週末を~^^;。
Posted at 2013/09/27 22:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

昨日は帰還報告だったので・・・

幹事様とお呼び!!!

・・・失礼しました^^;。
こんばんは^^;。

今日は祝日でしたが、普通に仕事でした(__;;;;;。
お仕事だった方々、お疲れ様でございます。

昨日開催させて頂いたオフ会「第五回 富士宮焼きそばを食う!」ですが、
総勢22台、28名の御参加となりました。多数の御参加ありがとうございました!

すでの参加された何名かが、昨日の様子をブログでUPされてますが、私なりのオフレポでも^^;。

当日の天気予報は曇りとのことでしたが、第五回の時を思い出させるほどの好天に恵まれました。
でも第五回の時は初夏の陽気でしたが、この日は秋晴れ。
季節の移り変わりが感じられました。


お馴染の光景となりました^^;。
参加者全員の席順くじ引き、食事代の徴収をすませて、いざお店へ!
・・・でも、昨日の時点では気付かなかったのですが、
「飯の時間だぜ野郎ども!」の掛け声忘れてました、
すいません(__;;;;;。


こちらも焼きそばオフ会場でお馴染の「味わい処 小粋」様。
ここのマスターもみんカラされてます。




今回もマスターが、私たちの為に腕を奮って下さいました。


今回も満員御礼となりました。
皆さん料理に舌鼓を打ちます。

食事会の後は、朝霧高原にある「ドライブインもちや」様目指してツーリング。

このツーリングも第一回からずっと続けてますが、
これが楽しみという方々もいらっしゃると伺いました。有り難い話です。
渋滞や移動中のトラブルも無く、全員もちや様に集結出来ました。


今回も駐車場は貸切だったので、やりたい放題^^;。


お馴染の光景(?)もあれば・・・^^;、


ちょっと並び順は違いますが、信号機トリオが並んだり・・・、


リッターカーのライバル車同士が並んだり・・・、


撮る人を撮ってみたり・・・^^;、

そうこうしているうちに、ついに参加者同士が・・・・・、

キスし始めました!!!




↑これのことです^^;。
つ、ついにひろろんさんとキスしちゃいました(照)(爆)。
実際mouth to mouthだったら凄いことになってしまいそうです^^;。
・・・って言うか、そういうオフ会があったら参加してみたいです(爆)。
もちろん相手は美女で^^;。

18時でもちや様が閉店になるので17時半頃撤収しましたが、R139の富士方面が渋滞してました。
R139をあきらめ、裏道を使って富士宮を脱出しました^^;。
やはり3連休の中日でしたからね~^^;。

帰りは、行きと同じR1バイパスを使って帰りました。
・・・が、アジトにはそのまま行かず、
焼津市にある「らーめんブッチャー焼津店」に寄りました^^;。


ライスも注文しようとしたのですが、品切れでした(__;;;;。
ちなみにこのお店、大盛りまで並と同じ値段で食べることが出来ます。
是非お試しあれ^^;。ちなみに今回は「小ブタ 大盛」を食べました。

・・・と、こんな感じの一日でした^^;。

今回は、参加された方々の半数以上が初焼きそばオフだったということでした。
さすがB級グルメNo.1の魅力と言ったかんじでしょうか。皆様、楽しめましたか?^^;
今回も多数の御参加頂き、私も開催して良かったと思ってます。
遠方からの御参加が多かったですが、参加された方々の何シテルなどで、
無事に帰還出来たと報告が有ったのを見て安心しています。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
第六回は、来年開催を予定してます。

さて、無事に富士宮焼きそばオフも閉幕を向かえることが出来たので、いよいよ来月は・・・・、

「第二回御殿場高原時之栖オフ
(兼 第三回静岡オフ)」

でございます^^;。今日現在10組の方々から参加表明頂いてます。
・・・が、参加者数ちょっと伸び悩んでいるかなぁ・・・(__;;;;;。
昨日のオフ会の閉会式でも御案内させて頂きましたが、御都合が合えば是非よろしくお願いします。

・・・というわけで、昨日のオフレポと次回開催のオフ会の御案内でした。
相変わらず画像が多いブログですが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
また皆様にお会いできる日を楽しみにしております。


Posted at 2013/09/23 18:52:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

富士宮からの帰還報告

富士宮からの帰還報告こんばんは~^^;。
先程「オフ会 第五回富士宮焼きそばを食う!」から戻りました。

ドライブインもちや様からの参加者も含め、総勢22台の参加となりました。

遠方からのご参加が多かったですが、焼きそばをはじめオフ会いかがでしたか?^^;。

至らぬ点が多かったので、申し訳ございませんでした(__;;;;。

次回第六回は、来年開催を予定しています。

参加された皆様、今日は本当にありがとうございました。
またお会い出来る日を楽しみにしてます。

簡単ながら、オフ会からの帰還報告とさせて頂きます。
フォトギャラリーも後日更新したいと思います。
あ、8月の箱根オフと牧之原オフの画像もアップしないと…^^;。
Posted at 2013/09/22 20:12:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

台風が来るけど空は晴れてる^^;

こんにちは~^^;。
日曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか?

台風が上陸するかもということですが、現在こちらは晴れてます^^;。

先ほどまで、来週のオフ会「第五回 富士宮焼きそばを食う!」の席札を作ってました。
まあ、低クオリティーなものなので、あまり期待しないでください^^;。

ちなみに座席を決めるくじ引きのくじは作ってあります。
今日現在、18組22名様から参加表明頂いてます。
多数の御参加ありがとうございます。

いよいよ気候も秋らしくなり、過ごしやすくなりましたね。
まだまだ日中は暑い時がありますが^^;。
猛暑のおかげですっかり精彩を欠いていた私ですが、ようやく動けそうです。
今年の秋は、来週の富士宮焼きそばオフの他、


来月は「第二回 御殿場高原時之栖オフ」があり、


11月は、kawboyさん主催の「第2回 鳥もつ煮を食べてフルーツ公園でダラダラしようオフ!」

と、毎月イベント目白押し(?)です^^;。
特に11月の山梨遠征は楽しみですね~。

・・・とまあこんな感じですが、オフ会の企画って、やってみると結構楽しいですね^^;。
大変なこともありますが、毎回多数の参加を頂けるので、企画してよかった、と思います。
来週の富士宮焼きそばオフの参加表明は20日、
来月の御殿場オフは10/6まで受け付けてますので、
御都合が合えば是非ご参加よろしくお願いします。

話は替わりますが、今日我が家に新しい家族がやって来ました。
車ではないですよ^^;。

赤ちゃんインコです。
どういうわけか、娘がインコやハムスターといったペットに興味を持ち始め、飼うことになりました^^;。

では、台風対策はしっかり取ってくださいね~。
Posted at 2013/09/15 15:12:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HIDバルブ交換の為入庫」
何シテル?   07/16 14:59
よろしくお願いします。 2014.06、ジータからアルテッツァに乗り換えました。 H16.10登録のAS200 L-Edです。 少ない資金の中、コツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

自動車種別税納付(*^^*)💡🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:13:06
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:16
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:25:45

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014.06、新たに相棒となった初度登録H16.10、AS200 L-Edです。納車時 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ジータの前に乗っていました。 新車で購入したのですが、諸事情で2年半で手放しました。 ( ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
「Sinple is Best」をモットーに、 一応EUR?UK?、SPORTCROSS ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に乗った愛車です。中古で購入。 当時大学で金沢に住んでいたのですが 生意気に車所 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation