• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム.のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

今年初のオフ会参加

今年初のオフ会参加こんばんは~^^;。
久々のブログです。

今日は、みん友さんのスクランプさんとNanaさん主催の日本平オフに参加してきました。

オールジャンルなオフ会でした。
天気も良かったので、富士山が綺麗に見れました。


NanaさんがMINIにお乗りになられている繋がりで、MINIも多数参加されてました。


こちらは主催のスクランプさんのタントカスタム。


今まで何度かオンラインで絡ませて頂いてたのですが、
今回ようやく初めてお会いできたコロンさん。
お友達登録もありがとうございました。


旧車のミーティングも開催されてました。


昨年末の童子沢オフでの参加者の方々も多数参加されていたので、
ほとんどその方々と駄弁ってました。その為あまり画像撮ってないです^^;。
私は用事があったのでお先に失礼させて頂きましたが、
スクランプさん&Nanaさん主催お疲れ様でした。
そして、参加された皆様お疲れ様でした。
またお会い出来るのを楽しみにしています。
そう言えば、オフ会に参加というのも久々でした。
たまには主催でなく参加もいいかも^^;。

オフ会後用事を済ませ、帰宅して愛車のウインカーのステルス化、
タントのライセンスランプのLED化をしました。




明日からまた仕事かぁ・・・(__;;;;;。
では。



Posted at 2015/01/18 21:44:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

冬期休暇最終日

こんばんは~^^;。

気がつけば正月三が日も終わってしまいましたね・・・。
この年末年始は12/28~1/2までずっと半日ですが副業してました^^;。
早いものでこの仕事を始めてはや5年半・・・。我ながらよく続いてるな~と思います。
明日からいよいよ本業が始まるので、今日はさすがにお休みさせて頂きました^^;。
明日からまた始まる残業・休日出勤地獄に備えて、コンディション調整です。

午前中、今日から営業開始のディーラーに行って部品を発注してきました。

部品の名称を見れば大方想像は付くと思いますが、↓これとこれです^^;。


この二点はジータにも付けていたので、また付けたくなっちゃうんですよね~^^;。
ナンバーブラケットはセダン用とジータ用では微妙に違うので、
一応調べて発注をお願いしました。しかし、フューエルキャップといいナンバーブラケットといい、
結構値上がりしてましたね^^;。他にもトランクヒンジカバー等付けたいところですが、
予算オーバーとなってしまうため発注はこの二点だけにして、
来月以降また懐が暖かいうちに再度発注したいと思います。

ディーラーからの帰り、イエローのアルテッツァが売られていました。

前期型っぽいですが、どなたか買いませんか?^^;

その後、隣町のアップガレージにパーツ売却で寄った際に、
50円で売られていたので買ってみました。

以前整備手帳やパーツレビューに載せましたが、
Uchanさんから頂いたMOPナビリモコンに合うホルダーを探していました。
試しにリモコンをホールドさせてみましたがいい感じに収まったので、
あとはどこのスペースに取り付けるか検討中です^^;。

午後は床屋ついでに謎下見も兼ねて・・・・、

京都ではないですよ^^;。私の住んでいる市内です。



後姿ばかりになってしまいました^^;。
年末忙しくて洗車出来ずに越年してしまったため、相当汚いです^^;。
ボディーカラーのお陰で相当誤魔化してますが・・・^^;。
週間天気予報で火曜日あたりが雨なので結局洗車しませんでした^^;。

そんなこんなで冬期休暇最終日が終わろうとしています(__;;;;;。
明日からまた仕事で更新もあまり出来ないですが、
この年末年始構って頂き有難うございました^^;。

では^^;。

Posted at 2015/01/04 18:13:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年(追記有)

謹賀新年(追記有)明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします。
これから仕事です。




---------------------------------------------------------------------------------
仕事から帰ってきたので、改めまして新年明けましておめでとうございます。
なんだかんだで年が変わってしまいましたね^^;。

新年早々仕事(副業)してきましたが、いやぁ~、イ○ンさん景気いいですね^^;。
酒類を主に扱っていますが、やたら出ること出ること・・・。
皆さん酒飲みすぎです(爆)。

・・・と冗談はさておいて、一年前の今頃は椎間板ヘルニアのピークの頃で、
左足を引きずりながら仕事してました^^;。この頃の無理がたたって、
2月から3ヶ月ほど副業を休む羽目になりましたが・・・^^;。
今はお蔭様でほぼ完治したので日常生活には支障はありませんが、
またいつ再発するか怖いので、自分をいたわりながら仕事したいと思います。
もうそんなに若くないので・・・^^;。

そして、この年末は大変でした。
29日にな~ちゃん(娘)、30日にワイフが相次いでインフルエンザで倒れた為、
早速二人とも隔離!感染の恐怖にさらされながら家事しました^^;。
副業も休めない為この間は朝五時に起床で洗濯、
インコを二羽飼っているため餌やりと水替えをして、
病で臥せっている二人の身支度をして出勤。
何かあったときにすぐ対応できるようスマホは常時携帯しながら仕事してました。
幸い症状もひどくならず峠は越えましたが、家での食事はすべてコンビニ弁当、
年越しそばはどん兵衛で済ませました^^;。
そして今日、昨日までダウンしていた二人も早速出かけてしまいました(爆)。
大丈夫なのか?^^;
ちなみに私は予防接種受けましたが、娘とワイフは受けていませんでした。
まぁ、予防接種受けてもインフルエンザになる可能性はありますが・・・。


・・・と年末年始の近況を書きましたが、今年の抱負を^^;。
と言っても、大したことではありません^^;。

一つは、愛車の維持。これは資金力との相談ですが、今の愛車も今年で初度登録から11年。
購入時は走行キロ数も少なく上玉かと思いましたが、
年末のオートバックスでの無料点検でバッテリーの電圧が弱くなっていることが発覚。
早速バッテリーの交換を予定しています。交換予定のバッテリーは・・・、

ジータにも付けていたパナソニックのカオスです。
ジータの時は75B24Lというのを付けていましたが、この機種は廃盤となってしまい、
その後継で80B24Lというモデルがあるのでそれにしたいと思います。
・・・で、現在はメーカー不明の55B24Lのバッテリーが付いてますが、ナビ付車では弱すぎね?
と思いました^^;。どうせならライフウインク付にしたいですね。
年明け早々諭吉さんが飛んでいきますが・・・(__;;;;;。

また、油脂系も一通り交換したいと考えてます。ATFは11月に交換しましたが、
他にもブレーキフルード、パワステフルード、デフオイル等、交換箇所だらけですが・・・^^;。
その為にも、稼げるうちに稼いでおかないと・・・^^;。

また、タントもあまり弄りは出来ませんが時々コンディションをチェックしてあげたいと思います。
実は、年末にブツけて板金修理(ワイフの父親の整備工場)に出したばかりなので・・・^^;。
自分の金で買った車という意識がまったく無いので困ります(__;;;;;。
こっそりNWBのデザインワイパーに交換しちゃおうかな^^;。


二つ目は、人との出会い・つながりを大事にしたいです。
過去オフ会を企画・開催してお蔭様で多くの方々とお会いできました。
また今年も頑張って続けたいと思います。最初のオフ会は3月頃を考えてますが、
早速今月18日にスクランプさんとNanaさん主催のオフ会に出撃します^^;。
今年はゲストとしても多数のオフ会に参加してみたいですね~^^;。

・・・と二つ抱負を述べさせて頂きましたが、はたしてどうなることやら・・・^^;。
そんなこんなで、今年も一年よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 07:47:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HIDバルブ交換の為入庫」
何シテル?   07/16 14:59
よろしくお願いします。 2014.06、ジータからアルテッツァに乗り換えました。 H16.10登録のAS200 L-Edです。 少ない資金の中、コツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自動車種別税納付(*^^*)💡🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:13:06
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:16
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:25:45

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014.06、新たに相棒となった初度登録H16.10、AS200 L-Edです。納車時 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ジータの前に乗っていました。 新車で購入したのですが、諸事情で2年半で手放しました。 ( ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
「Sinple is Best」をモットーに、 一応EUR?UK?、SPORTCROSS ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に乗った愛車です。中古で購入。 当時大学で金沢に住んでいたのですが 生意気に車所 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation