• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム.のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

第8回焼津サンデーランチ

こんばんは。

いよいよ12月も中旬に差し掛かり、年末の雰囲気を一層感じられるようになりました。
先程ふとカレンダーを見たら、もう2週間後は新しい年なんですね・・・^^;。
今年は(も?)あっという間だった感じがします。

昨日は夕方からコツコツと洗車してました。
天候が悪くなければ、と、私の気力次第ですが、毎週末の習慣としています。
ただ、この時期のこの時間はこれからかなり寒くなってくるので、
出来るだけ太陽の出ている時間帯に行いたいですね。


・・・ということで、今日は午後から「第8回 焼津サンデーランチ」に参加してきました。
今年5月に第1回目がスタートして、今回で8回目です。
今回は主催のUchanさんがご家庭の用事で参加できないということで、主催代行でした。
天候も2~3日前の冷え込んだ時に比べれば暖かく、雪化粧した富士山も見れました。


今回は素敵なスイーツの差し入れがあり、
参加者でじゃんけん大会により4つのスイーツ争奪戦を行いました。
5つ頂きましたが、職権乱用(?)で1つ頂いたので4つということです^^;。
これの他にも、多数の差し入れ有難う御座いました。


争奪戦で勝ち残った方の満面の笑み(?)。
顔全体を隠してますが、めっちゃ笑顔でした^^;。


今回も色んな車種が集まりました。



閉会間際ですが、主催のUchanさんの到着。ご家庭の用事が早く済んだそうです。
無事に主催のバトンタッチが出来て安心しました。


15時に無事閉幕しました。




今日参加された皆様、お疲れ様でした。そして寒い中お集まり頂き有難う御座いました。
今日は主催代行でしたが、これで今年の私の主催オフは全て終了です。
今年当オフにご参加された皆様、1年間有難う御座いました。

あと、今年は主催だけでなく参加させて頂いたのも多かった1年でした。
そちらでも多数の新しい出会いもありました。また来年、
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています。

Uchanさんともお話しさせて頂きましたが、来年一番最初の当方主催オフは、
先月開催させて頂いた「焼津サンデーランチ&焼津海鮮丼オフ」の合同オフを考えています。
恐らく3月頃になると思います。

あと、1月のエコパサンデーランは?というお話も出ましたが、
前日の7日(土)が出勤日で日曜1日だけの休みの週末となるので、こちらは現在検討中です。

帰りにディーラーに寄り、6ヶ月点検の予約をして帰宅しました。
年末年始は帰省等乗る機会も多々あるので、年内に点検してもらいます。

最後に、今年も当オフ会に多数のご参加有難う御座いました。
正直少し寂しいのですが、皆様とお会い出来るのは来年となります。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/18 18:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

日本平と主催代行のお知らせ

こんばんは。

年末も近くなりました。
今年も残り半月を切ろうとしています。
何故か歳を重ねる毎に一年が早く感じられるのは、年齢のせい?^^;

昨日の夕方洗車したのですが、辺りはもう真っ暗で寒かったです。
そろそろゴム手袋の出番になりそうです。
タイヤも年明け早々交換かなぁ・・・。



ディーラーから6ヶ月の点検の案内も届いているので、
年内には受けておきたいところです。必ず半年毎に点検してもらっているので・・・。


今日は、今年最後の日本平に行ってきました。
既に紅葉も終わっていて、少し寂しい景色となっていました。
今年6月に久々にここに来て、それ以来多くの出会いがここでありました。
懐かしさも感じました。



本日お集まりの方々の大半は、先週エコパサンデーランでお会いしたご近所さんメンバーです。
先月の藤枝の寄合にお越し頂いた日本平組の方々は今日は居ませんでした。
どなたかいらっしゃれば、先月の寄合のご参加のお礼がしたかったのですが・・・。


これは美味しかったです。


寒くなってきたので、16時過ぎに撤収しました。
お集まり頂いた皆様、今日は寒い中有難う御座いました。
また来週の焼津サンデーランチ、もしくは来年お会いしましょう。

・・・で、来週の18(日)に開催される「第8回 焼津サンデーランチ」ですが、
主催のUchanさんがご家庭の事情で参加出来ないとのことなので、
急遽私が主催代行させて頂くことになりました。
Uchanさんには毎度当オフ会にご参加頂き、サンデーランチは継続させたいというご意向もあり、
今回主催代行をさせて頂く次第となりました。

参加されたこともある方もいらっしゃいますが、「焼津サンデーランチ」とは
(以下、イベントカレンダーよりコピペ)

---------------------------------------------------------------------------------
新車、旧車、高級車、改造車、希少車、変態車のオーナーが第3日曜日の1時~15時っくらいに焼津新港でボッチボッチ集まって、地元じゃない方は焼津土産を買って帰るという企画。
ついに第8回目に突入です。

今月から3月頃まで寒いと思われるので14時半で一旦終了とさせていただきます。
って言っても毎回終了してから長いのですが(汗

道路側から1列目2列目は路線バスが通るのでなるべく3列目に停めてください。
並べられたら並べても良いですが、バラバラに停めてても構いません。
駐車場は一方通行ですのでくれぐれも逆走しないようにご注意してください。

昼飯後のオフ会です。
(幹事は自宅で昼食後に出没するので若干遅れる危険性もあります)

地元焼津を盛り上げ、クルマ趣味文化を健全に盛り上げていける場をつくりたいと思います。
ラジコン、ドローン、犬を放す等は危ないのでやめましょう。
暴走族の方も来ても構いませんが暴走行為、迷惑行為は許しません。
空ぶかしはご遠慮ください。
半クラ難しいのなら純正マフラーに換えてくるか、押すか牽引で少し離れた所から発車してください。
そんなになりたかったら焼津署の交通課の前でやってください!!

よろしくお願いします。

---------------------------------------------------------------------------------
です。Uchanさん、今回はご家庭を優先してください。頑張ります^^;。
主催代行ながらも、これが今年最後の主催オフとなります。
参加表明はイベントカレンダーもしくはブログへのコメント、メッセにて受付けています。
今年一年を締めくくるオフ会、多数の参加表明お待ちしています。
12月も後半になるので、かなり寒くなると思います。
暖かい服装でいらして下さい。

あと、サンデーランチ開催中に1つお願いがあります。
サンデーランチでのルールとなっていますが、
アクアスやいづは駐車場内にバス路線があります。
安全面確保の為バスが通る辺りの駐車はお控えください。


日本平はまた暖かくなったら行きたいと思います。
(真冬でも行きたくなったらひょっこり行くかもしれませんが^^;)

それではまた来週、アクアスやいづで。
Posted at 2016/12/11 20:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

今年最後のエコパサンデーラン

こんにちは。
日曜の夕方前、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は日中天気も良く暖かい日でした。

今日は今年最後になるエコパサンデーランに行ってきました。

話は前後しますが、昨日午後サンデーランに備えて洗車でもするか、
と意気込んでいましたが日頃の疲れで夕食前まで寝落ち^^;。

夕食後、明日早起きして洗車するぞ、と再度予定を立てたものの、また寝落ち。

そして今朝はアラームのセット忘れで寝坊してしまい、
洗車せず汚れた状態のままエコパに向かいました^^;。
エコパ付近で、浜松で開催されるエッセのオフ会に参加される釘が浦さんとハイタッチ。
お気づき頂き有難う御座いました。

今月のサンデーランは、今年最後というのと部品交換会もあり結構賑わっていました。


当オフ会にもご参加頂いたみん友さん達とも多数お会い出来ました。
今回は、Twitter関係で初めましての方々も多かったです。
構って頂き有難う御座いました。





差し入れも頂いたり・・・。
有難う御座いました。美味しかったです。


9月以来のサンデーランで、楽しかったので正午過ぎまで居ました^^;。

年内は主催オフは行いませんが、来週日曜の午後、今年最後の日本平に行こうかと思っています。
そして、18日の「第8回 焼津サンデーランチ」で参加イベントを締めくくりたいです。
まだ年の瀬という実感が湧かないんですけどね・・・^^;。

今日サンデーランにご参加された皆様お疲れ様でした。
またお会いしましょう。

それではまた。
Posted at 2016/12/04 15:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HIDバルブ交換の為入庫」
何シテル?   07/16 14:59
よろしくお願いします。 2014.06、ジータからアルテッツァに乗り換えました。 H16.10登録のAS200 L-Edです。 少ない資金の中、コツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自動車種別税納付(*^^*)💡🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:13:06
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:16
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:25:45

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014.06、新たに相棒となった初度登録H16.10、AS200 L-Edです。納車時 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ジータの前に乗っていました。 新車で購入したのですが、諸事情で2年半で手放しました。 ( ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
「Sinple is Best」をモットーに、 一応EUR?UK?、SPORTCROSS ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に乗った愛車です。中古で購入。 当時大学で金沢に住んでいたのですが 生意気に車所 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation