• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム.のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

コロッケを食べに行こう

こんばんは。

今日は定例オフ「志太サンデーランチin藤枝」を開催しました。

今回は、5月に開催して好評だった「せとやコロッケ」食事会でした。
通称「コロッケオフ」です。5月以来久々に来ました。
会場は藤枝市瀬戸谷にある「レストラン せとやっこ」様です。




この地区名物の椎茸が入ったコロッケ定食です。
食事会の風景です。



前回は定食食べてすぐ玉露の里へ移動でしたが、
↓をみん友さんが注文されたのをきっかけに・・・、


一部で大食い大会が始まりました^^;。


私も同じデザートを注文したかったのですが、
ATMで引き下ろすのを忘れてしまい100円足りず、ソフトクリームを注文しました^^;。
これで十分お腹一杯になりました。


食事会の後は、久々にホームグラウンドに。
かつてここで多くの出会いがあった思い出の場所です。
いつ来ても良い場所だと思います。


みん友さんが用意してくれた雑誌を見ながら談笑したり、
スイーツの差し入れがでたり(毎度有難う御座います)で楽しく過ごさせて頂きました。



時の経つのを忘れて、閉会時間を1時間過ぎた16時で閉会しました。
今回は総合運動公園から参加された方々も多く、賑やかな集まりとなりました。
楽しんで頂けましたか?

さて、来月に志太サンデーランチですが、前回のブログでもご案内しましたが、
いよいよオプミ会場に突撃します。
オプミに行かれる方、
参加希望の方はイベントカレンダー掲示板に一言コメントお願いします
(参加表明受付期限が終了した為)。


今月はあちこちで食べてばかりいるような・・・^^;。
今日も会計の際「また来て下さい」と言って頂けたのが嬉しかったです。
(以前、今回の予約をした際も5月の集まりの事を覚えてくれていたのが嬉しかったです)

お陰様で、志太サンデーランチ発足以降毎月10~30台の参加台数がキープ出来ています。
これは私一人の力ではありません。いつも会場探しや、
運営の相談に乗って頂ける運営メンバーの皆様の協力のお陰だと思っています。

あと、支えられたものの1つに、↓の曲があります。
「藤枝の寄合」と「焼津サンデーランチ」の統合により、
果たして台数が集まるのかどうか不安だったり、
企画運営にあたり色々悩んだりした時に、この曲にかなり助けられました。
神曲(個人的にそう思ってます)なので、皆さんも聴いてみて下さい。
(オフ会ムービーでも使った曲です)


また皆様が楽しんで頂けるような企画を練っていきたいと思います。

今回も多数のご参加有難う御座いました。
また来月もよろしくお願いします。

以上、本日開催の志太サンデーランチのレポートでした。





Posted at 2017/09/24 20:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

10月度志太サンデーランチのお知らせ

こんにちは。日曜の午後いかがお過ごしでしょうか?

ここ数週間、週末は色々と用事があってあちこち出掛けていたのですが、
今日は何も予定がないので家でくつろいでいます。

台風の影響が心配されるので、台風対策はお忘れなく。

さて、毎月藤枝・焼津地区をメインに開催させて頂いてる定例オフ「志太サンデーランチ」ですが、
来月は志太サンデーランチ発起人のUchanさんが、
みんカラOPM会場の一角を確保出来たということで、
「志太サンデーランチ番外編  OPM出張所」ということで開催します。

OPMに行かれる方々は、参加表明されてみてはいかがでしょうか?

あと、気が付けば今月のサンデーランチも来週となりました。
こちらは22日まで参加表明を受付けていますので、多数の参加表明お待ちしています。

あと、↓リベンジしたいなぁ、と思った、そんな日曜の午後です^^;。
近いうちリベンジしたいと思います。


取り急ぎご報告まで。

P.S.来月のサンデーランチは、
私は所用で参加出来ない為、
主催はUchanさんになります。

「焼津海鮮丼オフ」はもうしばしお待ちを・・・^^;。
Posted at 2017/09/17 14:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

Forever Autumn ~県東部方面遠征~

こんばんは。
日曜の夜いかがお過ごしでしょうか?

夜になると鈴虫の鳴き声が聞こえます。
いよいよ秋が始まった感じがします。

この週末は一泊で県の東部方面に行ってきました。
去年も一泊で行ってきたのですが、今年は第二回目です。

まず一日目、朝食抜きでここに↓。


今回このタイミングで遠征するきっかけとなったお店です。
みん友さんと「ここ食べに行きたいですね」と話していて、去年に次いで一泊で行くことにしました。




ブッチャーに比べるともやしが少な目だったかなという印象でしたが、完食してご馳走様でした。

その後はみん友さんと箱根までツーリング。


4年ぶりに来た昼の箱根です。
天候も良く、涼しかったです。それでも日焼けしましたが^^;。







みん友さんも来てくれて差し入れ頂きました。
有難う御座いました。


箱根を下りてからはGTカフェへ。
ここで3名のみん友さん達と合流。




去年に引き続き、今年もスイーツでアップルパイを注文しました。
美味しかったです。画像撮り忘れてしまいましたが、
夕暮れ時曇っていて夕焼けは見れなかったのですが、
雲と雲の隙間から差し込む夕日が幻想的でした。

夜は沼津港へ。
今回も行ってきました。ただ魚河岸店は並んでいたので近くのみなと店へ。


はい、勿論これを注文しました。
名物掻き揚げ丼です。


ついでにこれも注文^^;。
テールシチューです。
・・・が、無念のギブアップしてしまいテイクアウトしました(__;;;;;;。


食事後は日付が変わる間近まで駄弁っていました。


一泊後、帰りが同じ方向のみん友さんと途中までランデブーして帰宅しました。


今回告知は大々的に出来なかったのですが、それでもお集まり頂き有難う御座いました。
この二日間は楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また次回お目にかかれる日を楽しみにしています。

手短ですが、この週末の遠征レポートとさせて頂きます。



Posted at 2017/09/10 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

9月度 エコパサンデーラン

こんばんは。
9月に入って最初のブログです。

朝晩と涼しくなり、ようやく秋の気配が感じられるようになりました。
まだまだ日中は暑いですが・・・。

今日はエコパサンデーランに行ってきました。
ただ、メインのP10がイベント準備の為到着時(8時頃)空いておらず、
向かいのP11に停めることにしました。
アルテッツァ乗りのみん友さん達と。




今日も多くの方々とお会い出来ました。
初めましての方々もいらっしゃいました。




エコパ離脱後は、先月志太サンデーランチを開催した「白ふじの里」に出向き、
車好きなピザ焼き係の方に、今月の志太サンデーランチの勧誘に伺ったのですが、
午前中で帰られてしまったそうでお会い出来ず、丁度今月の志太サンデーランチの日は、
白ふじの里で祭りがあるらしく、恐らく無理ではというお話でした。残念です。

・・・で、先月の志太サンデーランチのお話が出たので、結果発表したいと思います。
前回のブログで、
どのピザが一番見た目が良くて美味しそうかというアンケートを取らせて頂きましたが、
④が一番票が多かったです。ちなみに④は・・・・、

私です、はい^^;。





・・・というわけで、今月の志太サンデーランチ開会の辞は私が務めさせて頂きます^^;。

今日サンデーランに参加された皆様、お疲れ様でした。
またお会い出来るのを楽しみにしています。

それでは、また9月度志太サンデーランチ、来月のエコパサンデーランでお会いしましょう。

では、次回のブログで。
Posted at 2017/09/03 20:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリルを留めているリベットがいつの間にか取れていた為、新しく取付しました。」
何シテル?   08/14 12:31
よろしくお願いします。 2014.06、ジータからアルテッツァに乗り換えました。 H16.10登録のAS200 L-Edです。 少ない資金の中、コツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

自動車種別税納付(*^^*)💡🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:13:06
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:16
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:25:45

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014.06、新たに相棒となった初度登録H16.10、AS200 L-Edです。納車時 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ジータの前に乗っていました。 新車で購入したのですが、諸事情で2年半で手放しました。 ( ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
「Sinple is Best」をモットーに、 一応EUR?UK?、SPORTCROSS ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に乗った愛車です。中古で購入。 当時大学で金沢に住んでいたのですが 生意気に車所 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation