• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム.のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

Stay Gold

こんばんは。

1週間ぶりのブログ更新です。
また台風の進路が気になる週末です。
3週連続で狙いすましたかのような悪天候には参りますね・・・。

今日は雨の中運転免許の更新に行ってきました。


日曜の受付だけあって混んでいましたが、無事にゴールド免許を引き続き取得できました。
また5年間無事故無違反で頑張ります^^;。


更新の帰りに一旦雨が収まったと思ったら、免許センターを出た途端土砂降りに・・・。
せっかく日本平や大崩寄って帰ろうと思った気が失せました(__;;;;;。

来週はもう11月です。1年も残すところあと2ヶ月となりました。
早いですねぇ・・・。11月の週末は天候が良くなることを祈るのみです。
来月は山梨県遠征定例オフの「志太サンデーランチ」もあるので。

なお、来月のエコパサンデーランは所用で行けないです。
行きたかったけどなぁ・・・・。

週末の雨続きで洗車も出来ず愛車も汚れ放題です。
来月の週末こそは晴れてほしいですね。

それでは、次のブログで。
Posted at 2017/10/29 20:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

任意保険更新

こんばんは。

台風が本州を縦断するようです。
皆様対策はお済みですか?

今日、風雨が強まる前に任意保険の更新に行ってきました。
代理店は車検・点検・部品発注でいつも使わせて頂いているディーラーです。

更新時3点の変更を行いました。
人身傷害5000万→無制限
対人・対物無制限は勿論のこと、今何時何処で何があるか分からないご時世なので、
あえて人身傷害も無制限にしました。


2つ目は、「サイクルパッケージ」の追加。
対象は被保険者(私)とその家族で、私達夫婦は自転車に乗る機会は殆ど無いのですが、
ウチの娘も来年から中学生となり、自転車に乗って出掛ける機会も増えるので、
これも追加しました。


3つ目は「ドライブエージェント パーソナル」の追加。
これは更新前の案内のパンフレットを見て一番関心を持ったのですが、
保険会社がドライブレコーダー端末を貸与してくれます。
ドラレコも最近手の届く範囲の価格帯になってきたものの、
まだまだ私にとっては高嶺の花かな、と思っていた時にこの案内でした。
ドラレコのお世話になるような事態にならなければいいのですが。


ちなみに保険会社は東〇海上日動です。
同じ保険会社に加入されていらっしゃる方は、更新時チェックしてみてはいかがでしょうか?
結構保険料上がりますが、転ばぬ先の杖ということで・・・。

帰りに寄り道して大崩街道(また?^^;)を流して帰りました。
最近雨続きで汚れ放題になってしまいました(__;;;;;;。


それでは、次のブログで。

P.S 前回のブログでオフ会ムービーをアップしましたが、著作権に引っ掛かってしまったようで、
見れなかった方々がいらっしゃったので、新たに2つ作ってみました。
よろしければご覧になってみて下さい。
Posted at 2017/10/22 18:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

Feel!

こんばんは。
土曜の夜いかがお過ごしでしょうか?
ここ最近雨ばかりで参りますね。しかも、台風も見事に上陸だとか・・・。

ここ最近週末毎に何かとイベントが多くて、愛車の手入れもサボっていたのですが、
昨日エンジンオイル・エレメント交換しました。前回交換してから丁度半年です。


毎回ENEOS SUSTINAの5W-20を使っていますが、1G-FEと相性が良いです。
(あくまで個人的感想です)

このスタンドでいつも給油や洗車、オイル交換等してますが、
この日はここで勤務されてるお友達もいらっしゃったので、ツーショット撮影もしました。


今日は朝から雨でしたが、オイル交換後のフィーリングを確かめたくていつもの場所へ。
さすがにこの天候では誰もいなかったのでこの角度で撮影。


ちなみに今日、冬場に備えてインフルエンザの予防接種を受けてきました。
職場から補助金が出ます。皆様も受けられましたか?

来月は、山梨県に行ってきます。何年ぶりの参加でしょうか^^;。
確かジータに乗っていた頃なので、4年ぶりだと思います。
↓懐かしい画像ですね(2013年11月)。




初代蕎麦キングの名にかけて、蕎麦キング奪回を目論んでいます^^;。
参加される皆様、当日は宜しくお願いします。ひとつ、お手柔らかに^^;。
つい最近も↓を食べたばかりですが^^;。


<追記>以前オフ会のムービーを作っていましたが、
また今後作っていきたいと思います。手始めに、
参加者が多くて印象に残っている今年5月と7月のオフ会ムービーを作ってみました。
BGMは私の好みなのでご了承下さい^^;。




それでは、次のブログで。
Posted at 2017/10/22 17:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

オプミ組の皆様お疲れ様でした。

こんばんは。

毎週楽しみにしている週末も終わりです(__;;;;;。
何で休日ってこんなに早く終わってしまう感じがするのでしょうね。

今年は(も?)オプミ、行けませんでした。
今年は所用で参加出来なかったのですが、
「志太サンデーランチ運営部」のメンバーも数名行かれて、
運良く舗装されたスペースが確保出来たのと、
参加台数も無事確保出来たということを聞いて安心しました。
留守番部隊ということで、あまりお力になれずすいませんでした。

この週末の所用の帰り、コンビニの駐車場で買い物と休憩していたら、
サンデーランチ代表とバッタリ。

悪天候の中だったけど、無事参加台数の確保が出来たとのことで安心しました。
来年こそはオプミに行ってみたいですね。

無事オプミ遠征も終わったので、来月のご案内をさせて頂きます。
来月は、7月に開催して好評だった「長峰製茶 長峰花カフェ」様で、
11/19(日)13時~16時に開催します。



必ずむせる人が続出する、むせ抹茶ソフトも是非ご堪能下さい。


勿論食事も出来るので、まったりとした時間を過ごすことが出来ると思います。
イベントカレンダーも作成したので、関連情報URL先からお進みください。
なお、次回は会場移動はありません。

今月はお休みしてしまいましたが、来月は来ますのでよろしくお願いします^^;。
毎月第三日曜は、静岡空港で旧車のミーティングも行われているので、
その帰りにでもいかがでしょうか?
来月も多数のご参加お待ちしています。

それでは、次回のブログで。
Posted at 2017/10/15 22:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

急募!

この記事は、イベント:志太サンデーランチ番外編 OPM出張所 からのお願いについて書いています。

こんばんは。久々の平日のブログアップです。

いよいよ明後日がみんカラオプミ2017ですが、当オフ会「志太サンデーランチ オプミ出張所」、
10台の参加枠を確保していましたが、1台欠員が出てしまいました。
その為、ご参加頂ける方を急募しています。静岡県内外問いません。

「志太サンデーランチ」とは

静岡県藤枝市・焼津市をメインに月イチ定例で開催している車種不問のオフ会で、
車を通じて地域振興、町起こし、を目指しています。
代表のUchanさんをはじめ、私を含めた9名で企画運営しています。


なお、その時の様子は私の過去のブログやフォトギャラリーをご参照下さい。
先週の土曜の夜、運営メンバーで集まって打ち合わせも行いました。



イベントカレンダーも作られているので、目下参加者を募集しています。

来年のオプミでも「志太サンデーランチ  OPM出張所」として参加したいと思っているので、
オプミに行かれる皆様、是非参加表明宜しくお願いします。
Posted at 2017/10/12 20:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HIDバルブ交換の為入庫」
何シテル?   07/16 14:59
よろしくお願いします。 2014.06、ジータからアルテッツァに乗り換えました。 H16.10登録のAS200 L-Edです。 少ない資金の中、コツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自動車種別税納付(*^^*)💡🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:13:06
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:16
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:25:45

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014.06、新たに相棒となった初度登録H16.10、AS200 L-Edです。納車時 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ジータの前に乗っていました。 新車で購入したのですが、諸事情で2年半で手放しました。 ( ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
「Sinple is Best」をモットーに、 一応EUR?UK?、SPORTCROSS ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に乗った愛車です。中古で購入。 当時大学で金沢に住んでいたのですが 生意気に車所 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation