• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりトモ@T-ELY×ちー平のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

大きい車に乗り換えました(≧▽≦)

大きい車に乗り換えました(≧▽≦)いつもの挨拶、お久しぶりです♪

毎日皆さんのところを覗いてますが、
やっと今年の初ブログです(^^ゞ



おとなしくしてる間に

実は車を乗り換えてしまいました…





嫁車をですが(゚Д゚;)

12年?経過の為、今年から自動車税が増税されるのと

軽自動車税が増税されるタイミングが重なったので

勢いで買っちゃいました(´艸`*)


とりあえずスライドドアしか条件が無いところから探して

他と被らないのがいいという事でこれにしました(^o^)/





ダイハツ ウェイク です♪

カタログを見た時はまた黄色い車でいいと思ってましたが

実車を見てカタログとの違いにビックリでガッカリしたのでやめて

タングステングレーメタリックにしました

 
タングステンですよ!固そうでかっこいい響きだったので

これは実車を見ずに購入してます


CMでも大きいのをアピールしてますが本当に背が高いですよ

並べてみて実感しました




ウェイクの全高が1835mmでエリプレのノーマル全高が1790mmなので高すぎです

エリプレもこっそり車高が上がってますがそれでも全然低く見えてしまうので

こんな車が横に置いてあれば見た目満足出来ちゃいますよ

これだけ高いと下げても低く見えないのでウェイクは弄りません(-ω-)/

これでエリプレの走行距離が抑えれそうなので当分大事に乗ります♪





ちなみにこれが現状のエリプレです

これからもよろしくお願いします



 
Posted at 2015/03/21 19:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月20日 イイね!

この姿は見納めかも?

この姿は見納めかも?またまたお久しぶりです

本人は元気でも、車に変化はありません…

のつもりでしたが

来年3月に車検もあり、家族に変化もありそうで

アゲアゲの空気が流れてます

どんな姿に落ち着くのかわかりません


車高短ファミリーカーを維持する秘訣を教えて下さい
Posted at 2014/12/20 17:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月12日 イイね!

2度目の弐拾♪

2度目の弐拾♪ついに!

勢いで!!

タイヤ交換しましたヽ(´▽`)/

しかもおまけ付きです(´∀`*)


周囲の小言が大きくなり、車高を上げざるを得なくなり

逃げの無いホイールでは何かと面倒だったのでチェンジです

それでも勝手にやったので似た様なデザインで探して…

ビビっときたのは半年待ちの可能性もあったので多少の妥協はしました/(-_-)\

でこれです(^-^)/


今までがこんな感じで




こうなりました




しっかり車高も上がってしまいました

その分運転は楽ですけどね

擦らずに行ける所が増えました(^Д^)

あとはカットしたハブボルトを交換してもう少し出そうかな

脚も交換した方がいいって言われちゃいました(;^_^A
Posted at 2013/03/12 05:41:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月27日 イイね!

ウチベリが限界突破しました(((゜Д゜;)))

ウチベリが限界突破しました(((゜Д゜;)))またまたお久しぶりです(;^_^A

最近は私生活の変わる準備で暇もお金もありません

近々実家を一旦出ようとしてるのでお金に余裕は無いのにまたまた出費が…


ウチベリは知ってて気にしながら乗ってたけど

先日夜にちょっとコンビニへ行こうと動き出して数メートルで異変が…


限界突破のパンクしてましたΣ(゚д゚lll)

ゆっくり家まで戻り、すぐに予備に交換したんですが

その状況を親に見つかり大慌てです


このホイールはデザインも気に入ってて好きなんだけど

ちょっとガリキズが増えてきたんだよなぁ


周囲は乗り心地悪いし、車高上げろってうるさいし


タイヤ買うのに勢いでオマケも付けるかな(*´∀`*)

そうすると使えないタイヤが付いてるこの6本のホイールはどうしようか(-。-;


交換した予備タイヤも長くは持たないから結論は早く出るのでまた報告します( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2013/02/27 06:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月12日 イイね!

音弄りの負の産物か?

音弄りの負の産物か?リアに重量物を積んだからか…

もともと交換時期だったのか…


またしてもウチベリ王子が降臨しました(((゜Д゜;)))


フロントはまだ溝があるのに、リアは剥けてました


それも気付いたのが出先でまだ高速走行も含めて100km以上の距離があったので

ドキドキしながら帰ってきました

急いでタイヤ交換に行ったところでまた問題が…ヽ(´Д`;)ノ

いつものタイヤは常備してなく、メーカーも既に休みで出荷を停止してました(´;Д;`)

いくつかのお店に問い合せたら在庫が有るという返事をもらいすぐに行くと

225/35ではなく245/35と勘違いしていたというオチまでつきました

仕方なくその店にあった225/35の輸入タイヤを2本購入して、前後ローテしてつけました


気になっているのは

購入したのが


Made in CHINA


と書いてあった事です(-_-;)

大丈夫なのかな~

今度は前後どちらが先に逝くのか

または早いうちに4本いつものタイヤに変えたほうが安全なのか

とにかく無事を祈ってください

Posted at 2012/08/12 00:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「二児のパパになりました♪ http://cvw.jp/b/501390/35682994/
何シテル?   05/16 12:21
エリプレ&ウェイクのオーナーになりました。 皆さんから刺激をうけて楽しく乗りたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013.01.25 中華そば 椿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 02:10:46

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2009年3月 初の新車購入です V6 3.5L 快適です
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁車をウェイクに乗り換えました 嫁車と割り切ってターボじゃないです
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買ったMy Carです これで北海道を満喫してました 不慮の事故でおさらばしま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目のインテグラです 前回の車の部品が多数あり、まったく同じ車にまた乗りかえて、9年 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation