2014年12月20日

またまたお久しぶりです
本人は元気でも、車に変化はありません…
のつもりでしたが
来年3月に車検もあり、家族に変化もありそうで
アゲアゲの空気が流れてます
どんな姿に落ち着くのかわかりません
車高短ファミリーカーを維持する秘訣を教えて下さい
Posted at 2014/12/20 17:35:58 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2013年02月27日
またまたお久しぶりです(;^_^A
最近は私生活の変わる準備で暇もお金もありません
近々実家を一旦出ようとしてるのでお金に余裕は無いのにまたまた出費が…
ウチベリは知ってて気にしながら乗ってたけど
先日夜にちょっとコンビニへ行こうと動き出して数メートルで異変が…
限界突破のパンクしてましたΣ(゚д゚lll)
ゆっくり家まで戻り、すぐに予備に交換したんですが
その状況を親に見つかり大慌てです
このホイールはデザインも気に入ってて好きなんだけど
ちょっとガリキズが増えてきたんだよなぁ
周囲は乗り心地悪いし、車高上げろってうるさいし
タイヤ買うのに勢いでオマケも付けるかな(*´∀`*)
そうすると使えないタイヤが付いてるこの6本のホイールはどうしようか(-。-;
交換した予備タイヤも長くは持たないから結論は早く出るのでまた報告します( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/02/27 06:38:16 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年08月12日
リアに重量物を積んだからか…
もともと交換時期だったのか…
またしてもウチベリ王子が降臨しました(((゜Д゜;)))
フロントはまだ溝があるのに、リアは剥けてました
それも気付いたのが出先でまだ高速走行も含めて100km以上の距離があったので
ドキドキしながら帰ってきました
急いでタイヤ交換に行ったところでまた問題が…ヽ(´Д`;)ノ
いつものタイヤは常備してなく、メーカーも既に休みで出荷を停止してました(´;Д;`)
いくつかのお店に問い合せたら在庫が有るという返事をもらいすぐに行くと
225/35ではなく245/35と勘違いしていたというオチまでつきました
仕方なくその店にあった225/35の輸入タイヤを2本購入して、前後ローテしてつけました
気になっているのは
購入したのが
Made in CHINA
と書いてあった事です(-_-;)
大丈夫なのかな~
今度は前後どちらが先に逝くのか
または早いうちに4本いつものタイヤに変えたほうが安全なのか
とにかく無事を祈ってください
Posted at 2012/08/12 00:02:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記