• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

破壊大帝のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

寄り道。。

ブログお読みの皆さんこんばんは。

さてさて、今年もクルマ弄りの時期が来ましたね・・・・。

そんな私もそろそろ動きだしてます。。。。

今年はちょっとイロ変えてみようかと思い立ち進行中。

今までの「破壊号の雰囲気」とは違い、クルマの仕様とは変わるかな?と思ってます。

なんでそうしたか?

それはすべてあの「ボンネット」の所為ですべて見た目バランスをぶち壊しあらぬ方向へいったのと、最近よーく見る雑誌の影響で・・・「逝っときますかっ」てノリでしてみようかと思ってます。

まだクルマは完成ところか手も付けてませんが、6月上旬に仮の仕様変更。

上手くいくようであれば、8月下旬までは通称「寄り道仕様」。

そのあと本来の「破壊号」仕様に戻る予定です。

しかしなにをするにしてもまずはパーツ。

選ぶのは大変です。















































うまくいくかな?
Posted at 2014/05/25 21:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

オプション2 5月号!

わ~・・・・・
前回のブログから約半年。

サボりにサボりまくってる破壊です。

いや、仕事忙しかったもんで、、、、。

先月号に板金屋さんのエボ・SL顔インプが載って喜ばしかったんですが・・・・・・



































今月号に破壊号が載ってるじゃないですか!
いや、正直、載せられるような派手さは無いので自分(破壊ね。)の好き勝手に弄ってもらって満足してただけなクルマなもんでまさか・・・とおもったんですが、板金屋さんの社長の勧めでお貸ししたら載ってまいました。。。。。


意外とスペック表見て、思い起こすと弄ってんな・・・・破壊号。
Posted at 2014/04/12 23:52:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

おーでぃお

ココ最近ブログアップの頻度が高い破壊です。

・・・・・っで、第一段階オーディオが完成しました。

今回はオーディオに関してはほぼ新車で買った時のままからの~、オーディオシステムごと総取換えしてもらいました。

正直、「鳴ればいいんじゃね」位だったんですが、みん友さんの今は無き「ごんぷ号」の音を聞いてから、ちょっとずつ貯金してやっと施工してもらいました。

運よくドアパネル(アウターバッフル加工済み)、ウーファーボックス(ラゲッジスペース全体を変更)がすべて同じ方による制作、そして、「ごんぷ号」の時も良い音を出していた・・・という事で施工を千葉県にある「ゼロビット」さんで施工してもらいました。

注文の仕方ももちろん・・・・・・・

「ごんぷ号と同じで!」

・・・・と言いたかったんですが、あまりにバカが分かってしまうため、

一応「女性ボーカルの曲が多い」とだけ伝えました。

・・・・だって・・・オーディオの勉強しても「?」。よ~分らん。

さいごは勢いだけで注文したようなものです。。。。

そして1週間後・・・・・


車が完成したとの報告。仕事が終わって会社から速攻で千葉へ。。。



店つくと店長さんに説明を色々受けそそくさと帰路につくわけですが・・・・

店出てから数十メートル・・・・「うほほ・・・・なにこれ~(笑)」と叫んでしまいました。

だって左右均等、よく話に聞く「フロントガラスから音が聞こえる」が起こってる・・・

かなり満足な仕上がりになりました。

どのくらいの満足かは・・・私が高速道路を常に左車線で80㎞/hで走る位、音楽聴きながら運転楽しんで帰った・・・と言えば分かるかと?思います。

コレでまた用もないのに運転する事が多くなりそうです。
Posted at 2013/10/15 22:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

おしごと。

おしごと。昨日、仕事の関係で日産座間事業所に行ってきました。。。

きちんと仕事ですよ。

普段、仕事の話はあまり出来ないんですが、ココだけは・・・という事でブログに。

日産車お持ちの方は多分知っていらっしゃるかと思いますが、仕事の延長で保管庫に行ってきました。

ほんの数十分しかなくとも、全車取ってやろうと思ったんですがあまりに時間が無くて全部は撮れませんでした。

ンが、目的のある車、憧れのクルマ、気になる車、完全に独断と偏見で撮った車をフォトギャラリーに保存しておきました。

ん~・・・・R30(出来れば前期)いいっすね。。。

シルエットフォーミュラーはどれも好きですし、MID4-2も子供心に「発売したら買ってやる」とも思ったもんです。。。。


でもホントはMID4-Ⅰ型が見たかったんですが・・・何処行ったんだろ。

・・・等と色々思いに耽る楽しめた一日でした。。。
Posted at 2013/10/12 00:18:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

おおぅ♪

タイトルの声を思わず出してしまいました。




カーボンプロペラシャフト♪

R160デフ車用でATトランスミッションも可能・・・・・・・・

おおぅ♪

ドンピシャじゃないっすか・・・・・

物自体は(多分)アメリカドルで$999・・・・

一体、輸入すると何諭吉になるだろう。


・・・・・まっ今日はそんだけのブログです。
Posted at 2013/10/03 21:35:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これ、いいなぁ!
好みだわぁ!」
何シテル?   10/21 07:21
GGA-G型。初の新車で購入。「そのまま綺麗に乗って人生変えるぞ!!」・・・と活き込んだものの、やはり不満になり一月後に改造開始・・・人間変われないものです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) GDB-F用ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:01:06
【PR】アナタの愛車がミニカーになるチャンス!? 日本初上陸「ホットウィール・レジェンドツアー」で愛車の”ホットウィール化”を目指そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:33:37
ランサーのクラッチペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 03:37:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
いい車だと・・・思ふ 今度こそ雨漏りしない車だと良いな
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いい車でした。。。。 もう一度乗りたいクルマです GSRだけどクロスミッション搭載、エボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
車検目前で車上荒らしに合ったクルマを友人から、2か月後ハチゴーを譲るのを前提に入手。 ( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
当時、手頃な走るクルマとしてビール1ダースと交換してもらったクルマ。 85改86で4AG ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation