• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

いいですね~

ども、僕です。

ついに自分も車好きとして買いました

グランツーリスモ5!!!

相変わらずの発売の引き延ばしにはうんざりさせられましたがねww

しかも、25日って大抵の人の給料日じゃ~ないですか!!

お金欲しいんです~年末一番の商品にしたいんです~って魂胆見え見えじゃねーか?

まあ、いいか。

で昨日の夜から頑張って進めているのですが、自分のGT5の評価なんですが。



はっきり言っていい!!


と声を大にして言えます。

結構偏ったというか味方違うと思うんですが具体的にいうとですね~自分はプロフ写真でわかるとうりダートの方が好きでGT4もやってたんですがすごいいろんな所が改善改良されてます。

まず4ではFF車が全然トラクションがないしアンダーばっかり出るという症状があったんですが今回はホイールスピンはするもののちゃんとトラクションがでますね
あとコーナーのアプローチで角度をつけて進入してもアクセルを踏めば挙動が安定してお釣りがくることもない。

次に車種の差です。
4は四駆でインプとエボで全然タイムが違いました。インプの方が格段にタイムが出るんですよ。リアが掻く車の方が速かったんです。自分が4ではGDBのスペックC(市販)が一番速かった。5ではどちらも同じくらい速いです。

あと4ではスノータイヤがラリースタッドレスだったんですが5ではスパイクタイヤに変更されてます。なんで車が前に進む×2
これには二重丸ですね!!

操作系は4とは違う感じはするもののそんなに苦労はしなかったです。

ただ残念なのが前回のダートコースはシャモニー以外消えてしまいましたね~
グランドキャニオンがホームコースだったんですが。。。
だけどいいコースもできてます。
アイガー北壁というコースなんですがハンパなくいいです!!
かなりラリー系のコースで脇には崖があり雰囲気満点です!!

ということでお勧めです!!

自分はネットつないでルーム作って対戦したりしてますのでこのブログ見てダートとかスノーとかのルームがあれば自分の可能性が非常に高いので興味あったら来て見てください。
特にお知り合いの方々よろしくです

では~


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/11/28 22:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 16:27
GT5良いですよね!!
私はまだレベルが低いんでラリー参加できてないですが
早くやりたいですね。

ただ残念なのが私の家の立地条件により
ネット環境がないこと…
つらいです
コメントへの返答
2010年11月30日 12:05
ええ、面白すぎて土日は部屋にひきこもってGT5漬けでした。ネット環境ないのですか~結構ネット対戦も面白いので残念ですね(´Д` )

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation