• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

映画みました

どうも、ぼくです。 今日は本当は切谷内で練習してたはずなんですが仕事の都合が合わず行けずじまい。 で仕事の合間を使って映画見てきました。 ということではじめましょう。 何を見るかは気分次第、映画博徒の看板しょって歩いてみせますキネマの天地、そうやつの名はシネマハスラ~ 今日見た映画は「踊 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 04:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 批評 | 音楽/映画/テレビ
2010年05月30日 イイね!

見ました。

どうも、久しぶりの僕です。 なんか今週は映画ウィークでした。 まず日曜にTRICK見たい症候群に駆られて盛岡のフォーラムへ行き見てきました。 そして火曜日に暇だったので、ある映画館へ(敢えて言いません)行ってのだめカンタービレとアリスインワンダーランドを見ました。 さらに今日土曜日にボック ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 04:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 批評 | 音楽/映画/テレビ
2010年04月17日 イイね!

木10ドラマ

今週からいろんなドラマ始まってますね。 その中でも木曜の10時から素直になれなくてというドラマがスタートしました。 何を隠そうこのドラマは自分もやってるツイッターが関係してまして非常にきになってましたし、ツイッター界ではかなり話題になってました。 自分はリアルタイムで見れなかったのですがツイ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 19:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 批評 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月21日 イイね!

車ネタですが。。。。

またまたどうも僕です。 珍しく昨日今日と休みだったんでこんなものみました。 ワイルドスピードMAXとドリフトエボリューション2です。 ワイルドスピードといえば毎回交通違反してる人が警察と組み巨大な悪を摘発するというパターンですよね。 感想はやっぱり見てて気持ちのいいもんではありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 22:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 批評 | 日記

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation