• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

さて、明日は

どうも、俺やでぇぇぇぇ!!

ついに明日は北東北開幕戦というわけで切谷内にいってきます。

秋田部隊は来ないそうで残念。

いろいろ高校の後輩などを誘ったのですが捕まらなくてですね、、、、。

ビデオ撮れねえじゃねーかーーーー!!

極度の人見知りですが、誰か捕まえれたら撮ってもらおうかな。

今回は車をリフレッシュしてから一回も走ったことがなく不安です。

一本目は様子見で行くしかないですね。

あ~オーバーな挙動する車になってませんように(願)

ではではまたまた
Posted at 2010/05/01 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月17日 イイね!

木10ドラマ

今週からいろんなドラマ始まってますね。

その中でも木曜の10時から素直になれなくてというドラマがスタートしました。

何を隠そうこのドラマは自分もやってるツイッターが関係してまして非常にきになってましたし、ツイッター界ではかなり話題になってました。

自分はリアルタイムで見れなかったのですがツイッターのハッシュタグのタイムラインではかなりの酷評でして、次の日にみました。

キャストは瑛太や上野樹里や玉山鉄二や東方神起の人でかなり力が入ってます。

感想ですが、ツイッターを使った意味ないですね。

ツイッターというのは様々な用途があります。
テレビなどの実況や意見やこんなものを見つけましたと写真を貼ったり出来てリアルタイムで自分の出来事をフォロー、フォロワーの関係になった人が見れたりハッシュタグで共有できるものです。

それをあのドラマはいきなりオフ会やって話が進んでいきます。

しかも初めてのオフ会でセックスまでもってくやつもいるし、集まった人が若い人ばかりだし、ありえません。ツイッターは年齢層は幅広いので中年の方もいていいはずです。

このドラマはいろんな要素を含んでて恋愛の他にストレスやいじめや自殺などを扱っているようです。

ですが、このドラマはツイッターをやってる人が自分を偽り、オフ会に参加し、恋愛などをしてしまってる為にこれでは出会い系と勘違いしてしまう人がいるとおもいます。絶対に違いますからね!

これだけ多くの問題を扱い1クールで解決できるのでしょうか?多分中途半端な感じで終わるかドタバタ終わるとおもいます。

脚本書いた人がツイッターやってるみたいですが的外れな意見をつぶやいてツイッター人の感情を逆撫でしたようで炎上気味になってましたが、彼女のツイッター歴はかなり浅いようでよくわからないまま脚本を書いたようです。

脚本家の人はツイッターなんて入り口に過ぎずとにかく問題を解決し恋愛しが上手くいってハッピーエンドすればいいんでしょ?的な考えで書いてるんでしょう。

それだから視聴率12パーセントしかとれないコケたドラマになってしまうんです。

ツイッターは恋愛にも自殺にも向いてません。オフ会とかはmixiとかみんからとかでやってください。

最後にこのドラマはただ見るよりツイッターのハッシュタグ追いながら見るのがオススメです。

以上!!




Posted at 2010/04/17 19:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 批評 | 音楽/映画/テレビ
2010年04月14日 イイね!

我慢できずに

日付はかわっちゃいましたが、秋田にいってまいりました。

目的は車の引き取り。

日曜にチャンプから連絡が来て、で積載車を手配しようとしたが土曜まで無理といわれまして。

どうしよっかな~と考えましたが、姉が今日の15時には仕事終わるけどそれからだったらいいよと言われまして。

大好きな愛車はやっぱり早く手元にいて欲しくて我慢しきれず行くこと決心しました。

12時のバスで盛岡まで行きそこで姉と合流して秋田にでっぱつ!

18時前には着き、チャンプと軽くおしゃべりしてまた出発し、途中に学生時代にバイトしてたガソスタにより二時間後に盛岡で食事をし、姉と別れて先程帰宅いたしました。

で、エボですが全く違う車になりました。

クラッチ交換してかなり奥で繋がるようになってチャンプのお店を出るときに二回ほどエンスト。

そしてデフはやっぱりカンカンいうようになりました。

帰りは発進に気づかったり、コーナーの立ち上がりではハンドルをまっすぐにしてからアクセルを入れないとカンカンいうし、なんか凄かったです。

でも、カンカンいうクルマに乗るのは憧れだったので顔はかなりニヤニヤしてました。

これでマイエボの今年の仕様は完成です。

後は秘密兵器がいつ届くかだな。

ではまた~
Posted at 2010/04/14 01:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月10日 イイね!

いや~

車ってお金かかりますね。

途中経過ですが、やはりクラッチはやばかったらしくディスクのリベットがフライホイールを傷つけてたらしく、フライホイール交換ケテーイ。

フロントデフはラリーアートなのですが、厚いシムの部品が例の解散のため在庫がなくて入手困難。ショップさんの在庫が何枚かあったそうでそれをつかったそうですがイニシャルはそんなにあがらなかったそうな
イニシャル測ったそうですが2キロだったそうですwww

リアデフはヤフオク入手のクスコRSは出品者がジムカーナの人だったせいか、かなりのイニシャルだったそうです。

マイエボの前オーナーがどこで誰が整備してたのかわからないですが、ミッションとマウントを止めるボルトがミッション側のネジ穴がなめってたそうで三本中二本しか止まってなかったそうです。どうりで発進の時にガッコガッコいう訳だ。
ちゃんと直すにはミッションケース買わなきゃならないとか言われたんですが、なんとかなったそうです。

あとショックがガタあるらしいので、秘密兵器投入します。

こんなくらいですね。
貯金がヤバイな~
頑張って貯めないとな。

もし、近いうちにエンジンとかいったらどうしよ~?

あとこの車にやる事ったら、フロントデフにクスコRS入れて、次はECU書き換えくらいですかね。

でもECU書き換えて車が速くなって、目が追いつかなくなる可能性大だな。
今で十分追いついてませんからww

今書いた事はやるとしても来年かな。もうシーズン始まってますからね。

ではまた~

Posted at 2010/04/10 00:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月05日 イイね!

お別れ。。

お別れ。。少しの間ですけどね。へェッ!!

どうも僕です。

今日は秋田に行って参りました。

目的は我がエヴぉのクラッチ交換プラスアルファです。

やっぱり自分でやるには無理があると判断しました。

なんか今軽くさみしいです。

けどまた手元にくるのが楽しみ!!


昔のことわざで言うと

かわいい子には旅をさせよ!!

もとい!!

かわいいエボにはメンテをさせよ!!です。


で今回の整備は

クラッチ交換(おまかせ)

フロントのラリーアートOH

リアにクスコRS追加

ブレーキパッド前後とシューをダートラ用に交換です。

全部で20万超えそうです、ハイ。


で積載車で整備をお願いするダートラ東北N3チャンプのお店にいくと写真のようにエボ9の部品がばらばらにィィ!!

聞くとボディー補強の為はずして車体は群馬に旅立たれたとか
やっぱり気合いがちがいます!!
俺なんて20万できついなんて言ってられませんね。

いろいろパーツのことなど聞きましたが他にもためになる話を頂戴しました。
あの部品を使えば速くなるとかね。
でも先立つお金がねえ~

車体(エボ9)が来週にはもどってくるそうで早くでかしたいとのことでなんか邪魔しちゃいましたかね。
東北戦も近いのにどうもサーセンねぇ~

た~の~し~み~だ~な~



Posted at 2010/04/05 23:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation