どうも、僕です。
あけましておめでとうございます。
去年はいろいろなことがありましたが変わらず車遊びを続けようと思います。
新年1発目に1月15日に安比でCMSC岩手主催のスノートライアルが開催されるということでエントリーしました。
去年もこの大会に出ましたが走るたびにテカテカになる路面にどうしようもなく終わってしまい悔しい思いをしました。
ということでこんなものを購入しました。
パジェロミニのホイールの組みましたがセンターキャップがかっこ悪いので外しますww
でこの前持ち運びの為に、、、
16インチのチューブを切ってかぶせました!!トラック用のですけど。
なにやら某雑誌で世界の新井さんは段ボールをかぶせていましたけど、誰かのブログでこの手法を紹介してたのでこっちにしました。
でこの前に山へ試走へ~
ちなみに学生のころ買った車にMT-14の程度のいいのがついてきたというかスパイクに車がついてきたといったほうが正しいかもしれませんが、とにかく持ってたんですよね。
ですけど、その年あまり雪が降らず翌年も、、、で金欠もあったので売ってしまったんですよね。
で履いて走ってみたら、、、、、スゲーーーーー!!
ハンドルに凄い手ごたえがあり、よく進む!!
スタッドレスだと挙動がピーキーだったりしますが、スパイクだと穏やかに車が動いてくれますね。
ホントにダートを走ってるような感覚かな?
でちょっと問題点もありました。
まずあまりサイドは使えないこと。
自分の車はセンターが強化ビスカス+非機械式デフなんでサイドは前も引きずってしまう状況なんですが、ダートを走ってる分にはキッカケにはなってたんでよかったのですが、スパイクではダメなようです。
ああ、機械式がほすぃ。。。
あと結構タイヤにパワーがもってかれてる感がありました。
ノーマルブーストじゃものたりないですね。
フロントデフのイニシャル強くすれば改善されそうな気もしますが時間が。。。
大会では一早く横Gをなくすように走らなきゃいけませんね。
ま、スパイククラスは凄いメンツなんでたのしく走って来れればいいんですけどね!!
ではー\(^o^)/
Posted at 2012/01/11 18:13:10 | |
トラックバック(0) | 日記