• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

おんがく!!

おんがく!!最近自分好みのCDが出まくって困っております

今日も明日もお休みということで街に繰り出し買ってきてしまいました

まず、クレイジーケンバンドのベスト「鶴」と「亀」

そして、清水翔太の「journey」です。

どういう組み合わせや!!ってつっこみいれられそうですが、、、だっていいんだもん。

いやーどちらも素晴らしいです。

クレイジーケンバンドはベストがでるとは聞いてたんですがまさか二枚に分けて出してるとは知らず店頭で10分迷ってしまいましたが結局買ってしまいました。

なんか最近ベスト出まくってますよね

木村カエラ、こうだくみ(漢字出てこない)、ファンモン、とか。
契約とかのあれでしょうか?

後、最近こんなのも買ったりしてます。(新しい順)

SOULHEAD「SOULHEAD」(itunesにて)

RHYMESTER「マニフェスト」(店)

菅原紗由里「FIRST STORY」(itunesにて)

MISHA「JUST BALLADE」(itunesにて)

CRYSTAL KAY「BEST OF CRYSTAL KAY」(店)です。

基本買う時はレンタル待ちきれなくて初回限定版のDVD欲しかったりこれは間違いない!!っていうときです。

でこれをかるく批評します。

SOULHEADは今回SMEからAVEXに移籍した第一弾アルバムでしてかなり不安だったんですが、やっぱこの姉妹は外さないですね。というか期待以上で体揺らさずには聞けないですね。
クラブ系の曲が好きな人はマストチェックですね。特に9番から10番のグルーブがたまんないですね。

次にRYMESTERですがSOULHEADと同じく曲のリリースを結構してなくて最近シングルを一枚出してこのアルバムを出したわけですが、今回は音源を今のHIPHOP界を代表する方々にもらい歌詞(ラップ)をつけた曲がほとんどで凄く歌詞が作りこまれてます。
RHYMESTERはラップがわかりやすいので初心者向けで構成がしっかりしてるんでお勧めです。
詳しく書くと宇多丸は早稲田卒のアイドルおたくでラップが基本的に高学歴からくる詰め込みラップです。マミーDはうーん、イケメン担当でラップテクニックがすごいです。なんか説明下手でスンマソン。

菅原紗由里はFFのテーマ曲も申し分ないですがほかの曲もいいですね。
曲作ってる人がなんかHIPHOP系の人のような気がするんですが、いろんな曲にビートを刻んでて曲の良さを引き出してる感じですね。

MISHAはいうことない!!よっ日本のDIVA!!

CRYSTAL KAYはベストなんでうん、満足です。って雑やな~

とここであげたのはHIPHOP系のばかりですが他にも80年代の邦洋楽も大好きです。
要はFEELINGですね。

今年の年末には徳介的年間ランキングしよっかな。

ではまたー。
























Posted at 2010/03/03 00:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation