• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

例のビデオについて



おいーっす!!くーぼーです。

世を賑わしてる例の尖閣のビデオなんですが、ちょっとおかしいと思う所が多々ありましてちょっろっと書かせていただきます。

メディア等々では守秘義務違反だ情報漏えいだと騒がれてますよね。

まず政府はなぜ公開しなかったのか?
このビデオは漁船側が悪いとはっきり分かる映像なら強気に出てる中国側につきつけて公式に謝罪要求するべきなはず。ださなきゃこっちが悪いとも思いかねないよ。
で、なにやら公開すればAPECに中国が来ない可能性があるとかで見送られたとか
でもあんなでたらめ言われるよりはマシだとおもいますけど

でマスコミなんですがなぜ犯人扱いするのか?
マスコミって国民の視点で物をかんがえないんですかね~
意識調査ではあのビデオを公開するべきという意見が大多数なんですが?
てかそもそもマスコミってこういう政府が隠そうとするものを暴くのがこの人たちの仕事じゃーないですか?
本来ならマスコミの皆さんが政府や那覇地検や海保の人間にビデオを譲ってはもらえないですか?としらみつぶしに探してスクープとして報道すればいいのでは?
それを今回のsengoku38さんが牢屋にいくのを半ば覚悟してでも国民にみせたんだよ?マスコミの仕事のお手伝いしてあげたんだよ?なんでかばってあげないの?

アンタタチイチリュウダイガクハイッテナニマナンデキタノー?
アタマワルイネー

senngoku38さんは海保の人間で公務員です。国いう会社の従業員。
ビデオを流したのは罪に当たるかもしれません、だけど彼は政府という会社のトップのやり方に反抗したわけです。正義を通したんです。勇気ある内部告発者だとおもいます。会社のトップが正しい判断をしてればこんなことは起きません。起訴されれば失政政治が生み出した犠牲者になると思います。

上手く貼れているか分かりませんが田母神さんの貼っときました。参考にどうぞ

では~

Posted at 2010/11/14 02:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

もう11月か~

もう11月か~今日はおやすみでした。

どうも、僕です。

ってこのお決まりのフレーズなんですが、見ず知らずの人も使ってた。。。。

有名なんですか?ちょっと新しいフレーズを考えようかな?
なんかパクリと思われたらやだしね。

めちゃイケ新メンバー決まりましたね。

なんか五組?も増えてしかもあのメンツで正直言って先が見えませんがねー

もう終わりだなんて思ってらっしゃる人も多いとおもいますが。

自分はどうであれおもしろきゃいいよって感じです。

でもあの新メンバーを加えてどう面白くするかが見せどころですよね!
っと言っても岡村さんが早く戻ってこないとどうしようもないですがね。

あのオーディションに落ちた方の救済(お仕事プレゼント)はホントよかったですね。
次のチャンスをあたえるフジテレビ見なおしたぞ!!

あと、世界バレー開幕しましたね!!

自分は中高とバレーしてましたので楽しみたいのですがあまり見れそうにない。。

昨日のチリ戦を見ましたが、今年の全日本女子はちょっと心配です。

攻撃面では木村や山本(旧姓大友)などいい選手がいて移動攻撃もあり多種多彩なのですが、守備がちょっとおろそかになるんですよ。

とくにサーブカットが悪かったです。

セッターを動かすと移動攻撃使えないしね~やっぱ背の高いアタッカーってレシーブうまくないのよね~
これでブラジルに勝ったとなると相当調子よかったんでしょうね。

まあ、とにもかくにもTBSが放送権獲得してくれてよかったです。
フジだといらぬジャニーズのコメントなり歌のお遊戯が入るのでね~
エグザイルもホントはいらないけど観戦が主な感じなんでOKっす!

と話は変わりますが今日は遠出して盛岡へ。

目的は餃子の王将と映画SP野望編です。

でそのSPですが。。。。。。。

残念の一言です、無念!!

なんでそっちいっちゃうの!?しかも矛盾してますよ!?

それだけ言っときます。

やっぱフジとかROBOTが関わるとダメですね~

例としては踊る大捜査線(フジ)とRAILWAY(ROBOT)です。

最後に今年見た映画でお勧めは

十三人の刺客、悪人、トイストーリー3、ボックス!です。

ひどい級映画は

踊る3、BECKです。

では~また~


Posted at 2010/11/01 00:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

切谷内フェス

どうも、僕です。

昨日のブログのとうりに切谷内フェスに行ってまいりました。

まずはジムカ。

コースは前半がハイスピードで後半には360度ターンが二回もありやがる。
サイド効いてくれと祈るばかり。ドリフトしたいって思うコースじゃないなー

参加人数は30~40くらいでしょうか?ダブルエントリやら中には4人で1台とかww
結構コンパクトカーやFR車が多かったような。

そして走りの方ですが

まず1本目、後半のテクニカルに行く前にミスコース(^_^メ)
サイドを引く前に終わっちゃいました。
他の反省点としてあまり積極的にギアを上げようとしていない。

いやービリっケツはやっぱいやだなー
頑張ってタイム残したいなー

と思って2本目、初っ端の奥のタイトなカーブが続くとこの1個目でガツンブレーキ&ハンドル入力でリアがブレイク!!

この時本人は思った
これはジムカーナとしてタイムロスだし失敗、だけどこれはダートラ人としては「キッカケ」なんだ!!これを利用しない手はない。
ということでアクセル踏んでドリフトで回避ww
でもアンダーなドリフトでしたけどね。
最後の2回のターンはサイドは効きませんでしたね~
いや、自分の荷重のかけ方がダメだったのでしょう
CPってサイド使えないと悲惨ですよーハンドルなんて半回転回りませんからねー

というわけで自分はこのクラス6台中5位でした。ブービー回避ww

次にダートラ、コースは結構簡略化してました。
最初にすぐ新設コースの方にいってギャラリーコーナー→天辺からUの字でゴールへという感じでした。

参加人数は23人ということで少なかったですねー。
ちなみにこの中でジムカにも出た人は自分いれて10人だそうです。

自分のクラスにはライバルのベテランI選手がいない
ということでライバルは米軍のY選手と思わぬ伏兵TラベルのY選手!!
いけるか?

一本目は2カ月ぶりのブランクを感じないような走りで1位いけたか?と思ったけどそうは甘くなく米軍Y選手に1秒負けて2位でした伏兵Y選手はミスコース。

で二本目は1秒の原因を前半のテクニカルなとこに定めて多少つっこみ気味に攻める。あとは一本目と同じ感じで。

ゴールして後の二人を待つ。

米軍Y選手に0.8秒ちぎられ、伏兵Y選手は0.6秒で買った!!
ということで自分の定位置2位をまたしても死守?しました。
ちなみに自分とそして米軍のY選手(車の改造点で出られないが)はN3に出てれば勝ててましたよー。

なんだかなー(-_-;)

まあ、でも気持ちよく走れたから良かったな。
やっぱダートの方が楽しいな。

今回ジムカとダートが一緒になった大会でしたが、出てる本人にとっては大変だったなー。ジムカの競技中にダートの完熟歩行はできるけど自分の出走が終わるまでは歩くのはきついし、ジムカの表彰式終わった後の完熟歩行が二十分くらいしかないし、ご飯も食べたいしタイヤも交換しなきゃならない。マジ大変でした。

両方エントリーできる大会にするならジムカにダートクラス作って早めに出走が一番いいと思うなー。

最後に今日の発見!
アストロプロダクツのインパクトは結構トルクもあって使える!!
せんべい汁はうまい!!

以上です。ではまたー。






Posted at 2010/10/25 00:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月23日 イイね!

さてと

どうも、僕です。

多忙の仕事の中明日の切谷内のフェスティバル(ジムカ&ダートラ)に出れることになりましたので頑張って走ってきます。

ただ当の運転手が疲労のためまともな走りは無理でしょう。

楽しめればいいのさ。

ベテラン選手に勝ちたいけど二カ月も走ってないので((+_+))

さあ明日は五時半に起きれるかな?

あっビデオ隊がいない。。

ジムカもダートラもドリドリでいきます!!
Posted at 2010/10/23 22:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月14日 イイね!

微妙。

Posted at 2010/10/14 18:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation