• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

大騒ぎ

大騒ぎ毎度おぅ!!僕です。

昨日何シテルでも書いたとうりネットは大騒ぎでした。こういうのを祭りというんでしょうか?

ゴマキ母の葬儀の辻ちゃん(けっしてNAエンジンにつける幻の生き物じゃないですよ!!)の服装のことですが、写真やニュース映像をみましたが頭につけてるのはあの髪の量なんで束ねないとみっともないと思うのでいいのですが、あの化粧とミニスカートはいかがなものかなとおもいました。

いろいろな人の意見を参照しましたが、大多数は批判が圧倒的でしたが、なかにはTPOは古いとか気持があれば十分とか言う意見もありました。

自分はやはりTPOは大事だと思うんですよね。気持ちは服装にも表れると思うんです。のりピーの報道陣の前で見せたあの服装はスタイリストがいちから全部用意したものなんで問題外ですが、なんであの服装になっちゃうのかな?親どうこうはいいませんけど。ブログを拝見しましたがその日づけの日記には髪をボブにしたとか展示会に行ったとかで今日のブログは昨日は鍋をしたとかで葬儀のことは一切書いてない。そっちのほうが伝えたい度が高いのかなー?

何を隠そう一番いいたいのはフジテレビです。なんとニュースのテロップで「茶髪で葬儀」と報道しているではあーりませんか!?

さすがに腹が立ちましたよ。父や母を亡くしても涙をこらえながら母を送り出している彼女を批判するなんてひどすぎる。最低極まりないですよ、本当にいいいいいい!!!

だからフジテレビに言いたい!!ニュースを読むアナウンサーはまず全員黒髪にしてからそんなこといえよ!!ていうか報道したから絶対しろ!!いち番組だとしても会社として報道しているのだから当然だろ?でなきゃゴマキに謝れ!!

といいたいのはここまでです。あとはみなさんにおまかせします。
世の中くるってますよね。でもアイドルは嫌いです。あくまで同情していってます。








Posted at 2010/01/29 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 礼儀作法 | 日記
2010年01月29日 イイね!

えへへ(^・^)お披露目です

えへへ(^・^)お披露目ですどうも、正真正銘の僕ですよ、お間違えなくねwwww

やっとお披露目できますね。

かっけーホイール買っちゃいましたよ。

見てのとうりのRCⅡです。

憧れだったんですよね~。

値段は一本一万もいかないくらいで購入できました。安いですよね~

程度はまずまずですがこれくらいがわれわれクラスにはベストかな。
でもなぜか一つだけ妙に新しいのが????ですが。。。

やっぱドライ用かな~?街乗りようかな~?

メーカーはアドバンでもタイヤはこだわりませんがねww
Posted at 2010/01/29 21:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月23日 イイね!

はまってます。

はまってます。どうも僕です。

昨日から車の中でも頭の中でもある曲ばかりリピートしてます。

それは秋田出身の菅原紗由理「君がいるから」です。
この曲といえば皆様ご存知のゲームソフト「ファイナルファンタジーⅩⅢ」のテーマソングでもあります。
最初このゲームを進めてて訳が解らず駄作かなぁと思いながらやってたんですが、だんだんにキャラクターの繋がりやストーリーが見えてきてどんどん引き込まれていってます。

ストーリーを進めている合間合間に回想シーンが出てくるんですがその時に流れてくるのがこの曲なんです。いいタイミングの時に流れてくるんですよ~。
特にスノウとセラのデートシーンの時なんて凄く切なくなってくるんですよね~。

もっと先がみたいのですが、中ボスが強すぎて進めませんがね(-.-;)

気になったのがホープがFFⅩのティーダとかぶってるのは俺の気の性でしょうかね?

もうFFはストーリーやグラフィック、音楽の使い方の点からみて、ゲームという映画を売ってるようなものじゃないでしょうか?
評価したらアバターなんて比べるに値しないですね。っていうかこれ映画にしてくれ!!大ヒット間違いなしですよ!!

とFFの話はこれくらいにして曲の方も最高です。
このゲームをやって好きじゃない人って絶対いないと思います。この曲聞く度にFFⅩⅢの世界が頭の中に広がってきてもう中毒状態です。

というわけでオススメです!!

上手く伝わったかな~?自分だけ熱くなってる気が・・・・。

ではまた(-_-メ)
Posted at 2010/01/23 14:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月18日 イイね!

久々に

久々に車の整備しました。

ブレーキエア抜きとキャリパーの固着確認、そしてライナーの取り付け(中古品)あと洗車

ロアアーム付近のサイドブレーキラインのゴムがむき出しになってたんで注文&交換依頼してきまし
た。自分でやるのは怖いので。。。

さらに久々にゲーセンに行きUFOキャッチャーでかわいいぬいぐるみをゲット!!写真が今日の戦利品です。枝豆と落花生の豆しばに、りらっくまに関連するひよこです。
けいおんのメンバー五人のメイド服バージョンがあったんですが見るからにとれそうにもありませんでした。。。

以上つまらない日記ですた。



Posted at 2010/01/18 22:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

練習会

どうも、らんへぼさんに丸投げされた僕です。

ということで二ツ井に行って参りました。

二時間チョイかけて到着して受付して完熟歩行してクリビツしたのが雪の質です。

よく固まりよく滑る雪ではないですかああああああ!!

みなさんスパイクやラリスタがほとんどでして、ラリスタ買っておけばよかったとかなり悔やみました。

なんで角度をつけていくしかないと判断し、ナビにた~しょ~さんを乗せてスタート

なんとなんと滑るのなんのって角度つける前のフェイントでアンダーではあ~りませんか!?

自分のフェイントなんてブレーキやシフトでロック気味にしかしないし市販スタッドレスだからよくかんがえればあたりまえなんですがね。

頭が入れば次はオーバーが待っており初スピンしたりしてかなり前途多難な幕開けでその後はスピンや初ささりを何回もしてしまいほかの参加者には恥ずかしい姿を晒してしまいました。

やばいこのままではだめだと思い全日本選手のインプレッサが市販スタッドレスだったので助手席をゲットしました。走り方はコーナーというコーナーをすべてサイドを引き走っていきます。

自分の車ってそんなサイド効かないんだけどなーとか思いましたが試してみようと思いらんへぼ氏を乗せてスタートします。全部は引かなかったんですがギャラリーのとこは成功しましたが他はまたスピン&ささりのオンパレードでした。

お昼を挟んで次は東北N3チャンプにエボ5の運転をお願いし横に乗りスタート
最初チャンプはスパイクで走っていたせいか苦戦するも二週目は慣れて走っていきます。
走り方としては手前ではフェイントは使わずに進入のステアを入れてサイドを入れて後はアクセルをいれていく感じでした。やっぱりサイドは必須なのでしょうかね?

最後に一人でスタートしたのですが路面が掘れてるし、テッカテカで何をやってもダメでスピン祭りで走り方がわからなくなってきて終了。

いやーダメダメでしたね。ほんとへこみますよ。。。自分の引きだしのなさや考えの甘さにもうトホホです。あとやっぱスノトラは最低でもラリスタですね。市販なんて勝負捨ててるようなもんですよ

で帰りの高速の中でいろいろ考えて帰り道を変更し九戸ICを降りてから葛巻のほうへ遠回りします。
平庭で練習じゃあああああああああああああ!!

上りを三本位走って、スキー場の駐車場で定常円旋回。練習になったかわかりませんが少しは気は晴れました。今度この駐車場にパイロン持っていこうかなあ。なにせここはジムカーナやってたりしてたみたいですからね。

まだ今後のスノトラ参戦は未定ですが準備はしておきます。とりあえず明日はたぶん休みなんでメンテナンスしよっと。またライナー新品買わなきゃな

ではまた。。。
Posted at 2010/01/18 00:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation