• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

GWということで

どうも、僕です。

GWは3-4日とお休みを頂けるということで、ダートラ行ってきました。

といっても自分のエボ10は完成していませんので預けてるショップの代車のエボ4でw
ちゃんと許可はとりましたよw
自分発信ではなくSS木さんの提案でしかもSS木さんとタブルエントリーです。
代車なんで気が乗らなかったんですがね、、、

代車のランサーのショックがノーマルということでSS木さんのエボから外したショックを大会当日の朝に交換w
朝から疲れましたw

で一本目です。

自分


SS木さん


なんと自分が出走がトップバッターということで緊張したんですが、横にし過ぎかな〜と思いながらもアクセルいっぱい踏めてまずよかったかな!コースクリアの全日本SC1で王者の工藤てんちょーより2秒速いからよしとしましょー!!(二駆より速ければOKという意味で)

SS木さんは、、、様子見過ぎですね。。。

で一本目終わってみたらなんとコンマ差ですけど自分がオーバーオールじゃないすか!!
しょーじきあの走りで?って感じ〜

お昼を食べてたらなんとショップの店長さんが到着、来るとは聞いてないよ〜
で二本目!

動画はアップしてますが貼りはご勘弁。

一本目の反省をいかして詰めるとこは詰めようと思ったのですが狙ったラインから膨れるは土手にヒットするはでメロメロでした。店長さんには見られたくないとこ見られちゃった。。。代車ですからね〜

SS木さんはというと中間タイムは一本目よりよかったのですがエンジンストップでリタイアでした。
牽引されて戻ってきて原因を探ってみたらバッテリーのターミナルがボンネットに当たって擦れて放電されてたみたいですね。改造車はそーいうとこたいへんですよね〜

成績は自分のクラスは一台だけなんで1位、SS木さんは一本目のタイムで5台中4位

大会終わった後は練習走行できるのですが代車なんで辞めときましたが、ショップの店長が4.5回代車で走ってました。持ち主本人の車ですからね。
あとは色んな人の車の横乗り!勉強させてもらいました!!あーざーす!

次の大会は6月の1日と29日に2回ありますので次は自分のエボ10で出ます!
だけど大会前に一回シェイクダウンしたいんだけどいける日あればいーなー!!

ではまた〜






Posted at 2014/05/04 23:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月19日 イイね!

ダブルヘッダーな週末

どうも、僕です。

昨日今日とイベント尽くしでした。

まず昨日の土曜日。

日曜に毎年恒例の安比のスノートライアルがあってそのコース決めをかねた練習日です。

S氏に自分のスパイク提供する代わりにS氏のエボ4でタブルエントリーという条件で走ることになり、前に準備手伝うと走れると聞いていたのですが、当日になって受付制ということを知り、、、(; ̄ェ ̄)
まーとりあえず下見をかねて行きました。

するとsoesoe氏がエボ6の方と練習にきていたので隣に乗せてもらいコースの様子を確認。

車のデフがノーマルのスタッドレスなので大変そうでしたねw

コース決めという名の練習も終わりホテルにチェックインし、夕方に安比のグランドという建物の大食堂に向かいました。

目的はAPPI jazzy sportです。
音楽イベントです。



ここがこんな感じになります。




日付け変わるくらいまで飲んだり食ったり盛り上がってしてました。

でスノトラ本番。

コースは前日の通りで変わらず、夜に降った雪が5〜6センチあって数台走れば道が出来てミスコースしなさそうで一安心!(なぜなら二本合計のタイムトライアルだから)

先にS氏が走ります。

すたーとして〜
(さすがS氏元気がいいぞ!)
長いRがだんだんキツくなるコーナー
(おっ!ギリギリだけどイケるか!)
パン!
(はいパイロン一つ頂きました!)
その後
(結構S氏乗れてるね〜)
でゴール。1分12秒(P1含む)

で自分

とにかく乗りやすい!鼻も入りる!リアも暴れない!パワーあってスパイク負けしてない!でもスパイクだからとにかく忙しい!シフトとステア操作がスムーズじゃない!な感じでゴールしました。1分7秒

パドック戻ってから諸先輩方に良かったよ〜って言われるもなんか嬉しくない(~_~;)まーS氏がパイロンタッチしなかったらタイム同じくらいだしワタワタしてましたからね。

昼飯食って二本目

S氏スタート
(元気いいけどタイトターンは抑えてるしこれが地区戦3位をとった走りか〜と思うほどの好走)
1分3秒!!マジか!!ヤベ!!負けそう!!

で出走の準備をしてるとS氏にプレッシャーをかけられる。

「おめー負けたらエボXと交換だからな!」

ま、冗談でしょうけど、負けたくねーと思いながらも冷静に気持ちを落ち着けて出走!

めっちゃ会心の走りといえる好走!コースとりにサイドのタイミングバッチリ!だけど最後の最後のタイトターンで操作を誤りフカフカの雪を走ってしまいゴール>_<
1分4秒。フカフカ行かなかったら2秒は速かったよ(−_−;)

まぁ二本合計なんで勝ちましたけどね、S氏には。

いや、でも乗って楽しい車だったんでちょー楽しかったです。

来年は自分もエボXで少しでも上位に食い込めればいいですね。

スパイククラスも上位勢はミシュランかグッドリッチだけになっちゃいましたね。しかも知ってるだけでも1位2位は16インチで外径も大きいから進むんでしょうね〜。

本当にとりにいくなら買うなきゃならないんでしょうけどね〜先立つものがね〜。

とりあえず車作るのが先ですね!

ではまた!!













Posted at 2014/01/19 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月09日 イイね!

少しずつ少しずつ




少しずつですが自分好みの車になってきてます。納車してもらって次の日にはステアリング交換。ステアリング自体は先代からの引き継ぎです。バックスキンじゃないとグローブしたときに滑りますからね。

シートも引き継ぎでバケットをつけるんですがレール来ずでできません(´Д` )

新年あけまして3日に慣らし運転がてら八戸のオートバックスにいきましたら、人から勧められてたブースト計が売ってたので即購入。その店で付けてもらおうかな?って思ったら1万円と言われやめました。

今まで何台か走る系の車乗ってきましたが、ブースト計ついた車しか乗ったことなかったので初めて取り付けたのですが、電源の配線さえ分かればいいのとセンサーからの配線を室内にもってくるのだけ解決できれば簡単ですね。

話しは変わり去年の暮れから時間があれば八戸行ったりして慣らし運転してきては洗車を繰り返してます。洗車と言っても融雪剤まいてるかもしれないので下回り洗浄がメインですけど。慣らし運転もいいですね!だんだんにブッシュが馴染んできて凄くクイックなハンドリングになってきてるし、強化マウントも回転上げるとうるさくなってるのがよくわかりますね。最初はふわっふわしてましたから。

そんなわけでやっと約1000キロまできましたので今日三菱にて一ヶ月点検(無料)を受けまして、ミッションオイルを変えようと南郷のホンダ系のお店に行って交換しました。いい車にはいいオイルをということでwakosのRG7590LSDです。交換したオイルを見せてもらったのですが泥水みたいな色でしたね。新車は鉄のススが出ると言われてましたがこれほどとは∑(゚Д゚)

写真忘れてました。スマソm(._.)m

近いうちにエンジンの方もやらないといけませんね。

最後に
今の最大の悩みはオーディオとスピーカーをつけるかということです。

では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/01/09 01:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月30日 イイね!

ということで、



納車と相成りましたことをご報告させていただきますm(._.)m

一応ブッシュ、マウント類は強化ゴムに交換してもらいました。デフはリアだけ入りました。フロントはケース欠品らしくお預け。ロールバーとかは受注生産らしくこちらもお預け。車も売れないご時世のせいかメーカーも在庫をもたないみたいですね。

はぁ〜お金ない(;´Д`A
Posted at 2013/12/30 18:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

ね、年末だとぉ!?

そろそろ車遊び始めようかなって思いきやもう12月ということであれっ?と思う、どうも僕です。

今年は春先に車の買い換えの話はあったもののまとまらず流れて、次いでだから自分の車欲しい人いるみたいだからそのまま売りましたf^_^;

まぁ売れる内が花ですからね。

エボ5で金積んで速くしても後継モデルには太刀打ちできそうもないし、そしたら後継モデル買った方いいよね〜と。

なんでしばらくずっと貯金の毎日でした。

秋には足車のムーブまで弟に流れて自分は会社のヴァン生活スタートと。

車をもたない生活も特に問題なかったですね。

ですがそろそろ終わりにします。

来年もちょこちょこ走りたいですし。

車はもう1〜2週で納車かと思います。

多分時期的に自分へのクリスマスプレゼントかな?

ムフフが止まらないです( ̄+ー ̄)

Posted at 2013/12/12 21:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation