2010年01月16日

二ツ井のスノトラの公式練習会にいってきます。
なんと東北N3チャンプも来るらしいのでレッスンしてもらわなくてはね!!
ショックがノーマルなんすけど戻すか考え中
明日参加する皆様よろしくねっ(^O^)/

Posted at 2010/01/16 14:12:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年01月11日
どうもツイッターでぼやいている僕です。
さてこの季節といったら楽しみなのがスノートライアルです。
昨日お誘いを頂いたのですが仕事がどうなるかわからない故保留にさせていただきました。
普通にいけば練習ぐらいには行けるかと思うのですがどうなることやら(-.-;)
で今スノトラ用のタイヤについて考えてます。
スパイクは高いし使用頻度も少ないので却下(欲しいけど)
となるとスタッドレスになるわけですが、ラリスタか普通のスタッドレスかどっちにしようかなと悩んでます。
今の所普通のスタッドレスが優勢なんですけど、どこのメーカーってのも問題です。
BSは街乗りでは申し分ないんですがゴムも柔らかくよく止まるけど見るからに接地面が多い分パターンの隙間が狭いんですよね。ですから掻かないイコール前に進まない感がするんです(ラリスタのパターンから見てのあくまで自分の考えです)
実際この前、REVO1で平庭のきついカーブを走った時そう感じました。でも下が凍ってただけかもしれませんが。
他のメーカーさんの見てみるとゴムは若干固くなってるがスノトラではフェイントでいけばいいので問題ない。掻く面ではアイスナビが良さそうな気がするくらいですがどれもどっこい×2
そんな中ヤフオクを見ていたら結構掻きそうなタイヤを発見!!
そのタイヤは自分がムーブ時代に履いてたDS2です。
ダメロップとか呼ばれたりするダンロップですがこれは掻きそうな感じがするがかなり前のタイヤで拾ってくるかヤフオクでしか手に入らない(-.-;)
となるとやっぱりラリスタ買っちゃいますかね~というのが今の心境です。
お金は今蓄えがあるので問題ないですけどブログにも書いてある2ndカー購入やかっけぇーホイール購入計画もあるのでさらに悩むという魔のループに突入してます。
といいながらゲームの方はファイナルをつい先日購入し今週はPSPの鉄拳が出て購入したら財布からまた諭吉が旅立ってしまいます。
物欲とは永遠に付き合っていかなければならないなぁとしみじみ感じる今日この頃でした。
ではまた\^o^/

Posted at 2010/01/11 03:15:32 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年01月01日
あけましておめでとうございます、今年もよろしくおねがいします。
大みそかはがき使メインで、CMになったら紅白にちょこっと様子をうかがった僕です。
今年一発目のブログですが、愚痴になっちゃいます!!というか悪口かな?
いや~本当はこんなことかきたくないんですけど、もうしょうがないというしかないです。
それはずばり、第60回紅白歌合戦です!!
え~お友達の方々は水樹奈々さんに注目してらっしゃるそうですが、自分はアニソンとかそういうのはけいおんで十分ですので違う観点でいきます。(続編あるそうですね)
で、一番言いたいのはマイケルメドレーをしたスマップです。
このメドレーを見る前にBSでマイケルのライブ映像やってたのをみてからみたせいか、ダンスの切れが違いすぎです。こいつら素人か?って思うほど下手でした。
さらに、メドレーの最後に出演者がいっぱい集まってきたんですけど、あきらかに後ろの方々がやる気がなさすぎ!!いかにも出たくないけどださせられましたって感じでした。これじゃマイケルに失礼ですし、年の瀬にこんなものを日本中にほうそうしたしたNHKは世界の恥ですよ!!
もしも、マイケルをやるなら、映像か日本で一番マイケルに近い男のモリケント(漢字は知りません)にダンスをやるしかないんですよ!!
このモリケントさんは凄いですよ。幼いころからマイケルが好きでライブでマイケルと共演するという夢をもってダンスを始めたんですが、ケントさんが大人になるに連れてマイケルがだんだんライブをしなくなりチャンスがなくて、マドンナのバックダンサーとして活動してた矢先に、マイケルがライブをすると発表してオーディションを受けにいってマイケルからOKをもらって、マドンナのバックダンサーを断ろうとしたけど契約期間終わるまではダメだといわれ、それを知ったマイケルがマドンナに直接電話をしてケントさんをバックダンサーとして雇わせてくれといわれたけど断られたというこの大物二人が取り合いをしたほどの人なんですよ!!
しかも、そのあとマイケルが急逝してマドンナが自分のライブで追悼パフォーマンスでマイケルを演じたのそのモリケントさんなんですぅよ~!!(テレビで見た時ないですかね?)凄いでしょ!!!!!
あとは、なんか頑張って盛り上げようってのが見え見えでした。不自然な進行でした。
驚いたのは永ちゃんですね。自分としては紅組にスーザンボイルが来ると知ってポールボッツかとおもったんですがね~外れちゃいました。
紅白については以上ですが、次は朝日テレビにモノ申しましょうか。
今年は上記のとうり、ガキ使と紅白をみたんですが朝日はドラえもんやってから大家族系の番組をやるという視聴率戦線に一番やる気がなかったこの局はズバリこれをやればいいんだ!!!!
それは、くりぃむナントカスペシャルだーーーー!!!
内容は看板企画のビンカン選手権と長渕王選手権ならいい数字とれると思うんだけどなー
ビンカンは文句なく面白いし、長渕王は長渕好きじゃない人もみてて絶対おもしろいはず!!
これだったら俺はガキ使やめてくりぃむに完全移行します!!
来年やってくれるといいな~ではまた(^^)/
Posted at 2010/01/01 03:05:23 | |
トラックバック(0) |
愚痴り | 日記
2009年12月30日
どうも、おとといと昨日の晩飯がきりたんぽ鍋だった僕です。
で今日は会社の忘年会なんでメタボまっしぐらです。
今年一年全然映画見てなかったのでツタヤいって借りてきました。
借りたのはあるラジオでワースト10に入ったもので
誰も守ってくれない
アマルフィ女神の報酬
ROOKYES卒業
です。
どれもワーストに入る意味がよ~くわかりました。
まず誰も守ってくれないは現実を描いているつもりだけで全然描いてませんでした。
記者の執拗な追っかけとか刑事の車による暴走行為など挙げればきりがありません。
アマルフィはですね、編集がだめですね。いきなりぶつって切れたりとかして、え~っ!!って感じでしたよ。
さらに最後の方の黒田の行為なんですけどタイーホものなのにタイーホしないって何それ?ですよね~。
次にルーキーズはドラマの方全然みてないまま見たんですけど、訳解らず終わってしまいました。
ドラマの流れも何か説明してくれたらいいんですけどねぇ~。
後、試合のシーンはもう最悪でして。まず試合ですから相手がいるはずなんですけど相手側のストーリーは無視して自分達の方しか描かないし、試合中なのに話しが長くて、それって遅延行為でしょ!!
しかも試合を断片的にしか描いてないから勝って抱きあってたけど何も感動できませんでした。
というわけでひどかったです。
結構映画もドラマも駄作ってありますよね
こち亀のドラマ版とか最近では東京DOGSはもうひどいですね。この二つは一回目を見ただけで見る気無くしました。
今は早くワースト1を競った20世紀少年がみたいです。
で今日はくりぃむナントカを見て笑わせてもらってます。 やっぱこの頃の深夜番組ってサイコーです。
絶対みたほういいですよ。ビンカン選手権とか長渕のやつとかが特にですね。
ではまた(^O^)/

Posted at 2009/12/30 16:30:05 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月29日
どうも、僕です。
なんか予定が変わって27日から休みに入っちゃいました。
で今日盛岡に姉を迎えに弟を連れて行ったんです。
下道で行ったんですが、盛岡までの道には例えるといろは坂みたいな道があるんですが、帰りになんかスイッチが入ってしまいましてf^_^;
フェイントかけてアクセルオ~ン!!
いやーやっぱり冬はこれですね。
でも下が凍ってるせいか前に進まなかったですが弟は凄いっていってました。姉からは不評でしたが(酔うから)
なんか年末とから年明けも雪みたいだからまた行ってみようかな?
以上たわいもないブログでした。

Posted at 2009/12/29 02:18:46 | |
トラックバック(0) | モブログ