• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

おい!!

おい!!って思ったことがひとつ

今日シルシルミシルを見てて顔がでかい芸能人は誰だっていうのをやってまして

まず有田哲平がアンタッチャブルの山崎を紹介して次に伊集院、はるな愛などが出てきたが

肝心のあいつが出てこない!!!!!

なぜ????

お笑い好きの人ならピンときますよね!! 





そう、フジモンですよね!!



結局伊集院が一位になりましたが不満のたまったランキングとなりましたとさ。


話は変わりまして、今週の日曜は休みになりそうなので走りにいこうかなとかおもいつつ、ふと家に貼ってある切谷内のカレンダーを見てて日曜日にジムカーナのクローズド競技会があるらしいです。

だけどSタイヤもない足はダート用だし、なんならある人みたいにダートタイヤで走っちゃう??

ドリドリしてーなー。

誰か出ません??
Posted at 2009/10/07 23:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

美人すぎる〇〇

世の中には美人すぎる市議が有名ですよね。

藤川ゆりさんでしたっけ?
そちらは八戸見たいですけど

なっなっ、なぁんとぉ!!

自分が住んでる久慈には!

なななななっなっなんと


美人すぎる「海女」がいるみたいです。


先週の土曜日にめざにゅ~でやってまして、弟に話したらもう知ってて結構有名らしい。

俺って仕事柄うといって気づく(-.-;)

しかも弟の同級生には知り合いがいるらしい。

めざにゅ~によるとタレント事務所からもオファーがきてるらしい。

久慈が注目されてますね。
でももうシーズンは終わって家事手伝いをしてるそうな。

気になる方は美人、海女、久慈で検索すれば出ますよ。

某動画サイトにもアップしてます。

わざわざ見に行った人がいるらしくその動画はマジひきました(´Д`)オエー

でも海女ってどっから給料出るんだろう?

久慈市からかな?

っと不思議に思う僕でした。
Posted at 2009/10/07 00:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月06日 イイね!

あらあら

今日ネットサーフィンをしてたらたまたま見かけた。

なにやら土曜日に私の嫌いな司会者が若い芽を潰したようですね。


その日はその番組に参加してて9問全問正解しててパーフェクト狙いたかったんですが後ろ髪を引かれる思いで仕事に出発したのでした。

見てればよかった。

詳しくは某動画サイトや某書き込みサイトで見てください。結構大騒ぎしてたみたいですよ。

そのことを某球技系の大御所芸人さんも認めてるようで当事者同士は和解したようですが、、、ねぇ~。

なにが気にいらなかったのかしりませんけど、やられたほうは今が大事なんでそんな失礼なことはしないと思うんだけどなぁ~

この一件で前のいざこざは本当だったんじゃないかなと思ったりしたり。

やっぱり嫌いだ
Posted at 2009/10/06 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月04日 イイね!

グランツーリスモ

グランツーリスモ一日に発売したグランツーリスモですが当日は仕事で買う暇も無く二日に購入しました。

当日に買った人には最大で24時間も差があるので縮めるべく合間をみながら走りこんでます。

このPSP版ではコースとか操作、車の種類とかはだいたいGT4と同じ感じです。
改善点は舗装でのドリフトがしやすくなりました。GT4ではリヤが流れてからカウンターをあてる時ちょっときりすぎるとすぐお釣りくらってスピンしましたからね。

次にダートコースにおいてのFFでのトラクションが向上したことです。4ではホイールスピンして全然前に進みませんでした。

そして残念なところは、チューンとセッティングが簡単にしかできないことです(>_<)

ダートをよく走る自分にとっては結構きついですね。
せめてデフと足とギアだけでもいじらせて欲しかったな~

セッティングでの動きの違いを感じながらラインだったりタイム出すのが楽しかったんですけどね

デフのせいもあってダートでのコーナーのきっかけでシフトロック気味にいくと横滑りが激しいですね。しかも立ち上がりで前に進まないしギアクロスにできないから加速も遅い。

タイムも4と比べて10秒以上離れてます(∪o∪)。。。

でもしばらくの暇潰しが出来たのでよかったです。

あっでも結構お勧めですよ。
Posted at 2009/10/04 12:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月03日 イイね!

ふと思う

今日ラジオを聞いてて気がついたんですが8センチCDってなくなってしまいましたよね。

8センチCDって90年代の後半に下火になり99年頃には今の12センチCDが主流になってしまいました。

で思うのがだれが12センチを主流にしたか?です。

皆さんは誰だと思いますか?


自分はずばり、つんくだと思うんです。

モーニング娘が大ヒットしてプッチモニくらいだったかな~ジャケットが12センチのやつで中身が8センチだったんですよね。

珍しいなぁと思ったんですがこれが始まりでそのうち中身も12センチになってだんだん広まってきた感じがするんです。

今も昔もシングルって4曲ぐらいしか入ってないから12センチだと容量使い切ってないから無駄遣いなんですよね

業界ではエーコエーコってエゴばっかいってますがこれこそエコだと思うんで復活してもいいとおもいます。
って
Posted at 2009/10/03 23:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation