• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

planet earthの愛車 [スズキ バンディット250V]

整備手帳

作業日:2024年8月12日

gj77a 25.2 オーリンズ車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーリンズのリアサスを装着後ずっとデフォルト(購入時まま)のプリロードで乗っていますが装着時より少し腰高感が気になっていたので車高調整します
車高調整は車体より取外さなければ出来ないと思い込んでいて夏休みにでも…と重い腰をあげてみたものの実際は車載状態で施工出来 作業自体はものの5分程度で行えました(こんな事ならもっと早くにしたのに)
ネジのピッチを測ると4山で6mmなのでP1.5mmのようです
2
施工前にマーキングしておきます
3
before:ブレーキディスク上端から323mm
4
4周(6mm)延ばしました
5
after:ブレーキディスク上端から315mm
条件は一定ではないので一概に言えませんが8mm程車高ダウン出来た模様
容易に調整可能とわかったので試乗後微調整します

2024/11:更に2周(3mm)延ばしTOTAL 6周(9mm)延ばしました 車高は未測定ですが前回同比率と仮定してオーリンズデフォルト比12mm程車高ダウンと推定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

フロントフォークOHとセパハン化

難易度: ★★

フロントフォークOHとセパハン化

難易度: ★★

フレーム塗装

難易度:

GJ77A ヘッドガスケット ヘッドカバーガスケット タペットカバーガスケット ...

難易度:

【備忘録】ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード jf19 82.3 ファイナルリダクション油にモリブデン添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/501433/car/964053/8132113/note.aspx
何シテル?   03/01 16:59
一応、車好きな部類です。 皆さんの記事いつも参考にしています。 古い記事でもお気軽に質問ください。 質問・相談は無料です(^_-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:38:40
[ヤマハ RZ50]Castrol POWER1 2T RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 08:14:27

愛車一覧

ホンダ リード ホンダ リード
リードの長所を活かして改良していきたいですね。 既に製造中止モデルですが、オイル消費量「 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
お金を掛けずに(っていうか掛けるお金が無い…) こちょこちょイジってます。 本人しか変化 ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
黄色のバンディットです
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
見てくれはサイコーでしたが、 ほとんど休死状態でした。 (>_<)ゞ 所有してたのは9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation