• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カプ@親父のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

初雪降れども積雪にいたらず!

初雪降れども積雪にいたらず!
滋賀県側、鈴鹿スカイラインに雪の状況を偵察に!(^^) 7:30ごろは、雪は降れども道には積雪無しの状態 外気温0℃ バリケード前にてコンビニおにぎりにて朝食! 途中の橋の上には1cm~2cm程度積雪があります。 野洲川ダムまで降りてくると道が白いではありませんか!ウキウキ(^^)/ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 10:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 峠道 | 日記
2018年11月17日 イイね!

早朝・鈴鹿スカイライン(滋賀⇒四日市)

早朝・鈴鹿スカイライン(滋賀⇒四日市)
朝から滋賀県側から、鈴鹿スカイラインを通り四日市へ! 紅葉する峠道を楽しんできました。 例年どおりなら、来月の中旬には、冬季通行止めになるので、今のうちに(^^) 滋賀県側 早朝から登山者が結構居ました。
続きを読む
Posted at 2018/11/17 10:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠道 | 日記
2018年11月04日 イイね!

高見峠

高見峠
松阪から国道166号線を通り高見トンネル手前を左に、旧国道166号線へ 旧道は、落ち葉の絨毯、景色は朝靄 「気持ちい~い!!」 登山口の駐車場に本居宣長の歌がありました。
続きを読む
Posted at 2018/11/04 14:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠道 | 日記
2018年10月28日 イイね!

馬野渓

馬野渓
青山高原山頂から~通行止規制解除中の馬野渓へ 夏の台風の名残? 道はそこそこ荒れてて・・・・どこが工事中? 標識あるものの笠取山・新大仏寺方面は行けないみたい。 伊賀側(奥馬野)の入り口に・・・・「網?」 なぜ?・・・・・・戻るしかないか・・・・と、もう一度青山高原山頂へ
続きを読む
Posted at 2018/10/28 17:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠道 | 日記
2018年09月22日 イイね!

Sunset Coffee!(^^)v

Sunset Coffee!(^^)v
少しだが仕事も落ち着いて来たので、”山”へコーヒーを飲みに行ってみました。 上の方の気温は、20℃、丁度気持ちのいいぐらい! 風が吹くと少し上着が欲しいかな・・・・ 焚火はせず、Jimnyの荷台でトランギアアルコールバーナーでお湯を沸かし コーヒーを頂くことに。 Jimny予約時にも ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 18:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月19日 イイね!

フォグランプのお試し(^^)

フォグランプのお試し(^^)
早速、暗くなるのを待って、フォグを試してみた。 なかなか良さそうです。 画像はフォグのみです。 イエローも! 純正スイッチをON,OFFを繰り返すと色の選択が出来ます。
続きを読む
Posted at 2018/08/19 20:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己満足 | クルマ
2018年08月07日 イイね!

今だけの快感!!が・・・・・秒読み!!(><;)

今だけの快感!!が・・・・・秒読み!!(&gt;&lt;;)
今日までは、自分の”ロクヨン”以外見かけなかったのに、とうとう出会ってしまった。 朝の通勤経路にてよりによって同色、オリンピックナンバーの”ロクヨン”! ホイルがアルミでは無いので、XL又はXGと思われる固体と遭遇! も~、優越感に浸れなくなる(笑) まあ、これだけ人気が出た車ですから・ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 19:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自己満足 | 日記
2018年08月03日 イイね!

林道&河川敷を走ってみた!(^^)

林道&河川敷を走ってみた!(^^)
今日は、朝から近所の林道&川原を徘徊! このタイヤで干渉の確認! どこも干渉は、認められず!\(^^)/ 良かった! このジャングルグリーは、森では保護色! よく似合ってます。 川原は、小石だらけのところをうろうろ! 遠めにみると、ラジコンみたい。(笑)
続きを読む
Posted at 2018/08/03 11:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月03日 イイね!

JB64W(ロクヨン)古くて新しい傑作の1台

JB64W(ロクヨン)古くて新しい傑作の1台
最高傑作だと・・・・(個人的な意見です。) 今日で、納車30日です。(2018年08月26日) 自分的には、シエラでなくJimnyを選択して良かったと思っています。 なぜなら、自分の考える理想的なクロカンSUVだと思っているからです。(笑)
続きを読む
Posted at 2018/07/30 20:22:05 | コメント(0) | 自己満足 | クルマレビュー
2018年07月31日 イイね!

ナビとの絆が届きました。

ナビとの絆が届きました。
社外ナビ(彩速ナビMDV-M805L)と「171 USBソケット」をつなぐケーブルが無事に届きました。 週末に取り付けようと思います。(^^)
続きを読む
Posted at 2018/07/31 19:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー HB1st ミニコンフルセット&NAGバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/501489/car/2621824/6212132/note.aspx
何シテル?   02/07 16:36
カプチ初号機を手に入れてから私のカーライフが一変!(^^ゞ 皆さんの整備手帳を参考に不器用ながらも整備を楽しんでおります。 カプチ・HILUX・JB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トラック (トヨタ ハイラックス)
トランポが欲しくて😁 ヴェルファイアから乗り換え! VIPカーからトラックへ ヴェルに ...
スズキ ジムニー ロクヨン (スズキ ジムニー)
JB23W 9型通勤快速から乗り換え!   ↓ JB64W XC  四代目新型ジムニー ...
ホンダ CRF250RALLY 25RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
2021年3月1日登録、3月6日に納車! MD47です。 アドベンチャーバイクは、初めて ...
ホンダ XLR250R XLR (ホンダ XLR250R)
現在、所有のXLR250R MD20、モンキーを筆頭に過去乗っていたバイクの紹介をボチボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation