• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれさんのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

Xperia mini pro 保護シート代用品

Xperia mini pro 保護シート代用品バリュー加入にすっかり気が緩んでましたが
そういや保護シートの代用品をGETしてました。

エレコムのデジカメ用(2.7インチ)フィルムです♪


見られるかな?

画像がちょっと暗くて分かりづらいですが液晶にギリジャストフィット☆
ホントは表面殆どカバーしたい所ですが「とりあえず」にはベストプライス^^
(実は購入時についていた保護シートを重ね張りしてますがw)

入手もし易いしmini proの保護シートが安く出回る迄の暫定処置にオススメです♪
Posted at 2010/07/27 23:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xperia X10 mini pro(U20i) | 日記
2010年07月26日 イイね!

バリュー地獄から「脱却」しました^^;

バリュー地獄から「脱却」しました^^;先日「ドコモのバリュー地獄」をお伝え致しましたが…
唯一(?)の解決法で解消しましたv(`皿´)ノ~'' ヤッター!!

まぁドコモで質問攻めした時からコレしか方法がないと
分かっていたんですが…ムダなコスト増になるがイヤ
だったので見送りの方向だったんですが。。。

中期的使用判断に基づいて強行です☆


画像でお分かりの通り、「バリュー適応の(L-03B)」に機種変しました。

全く使わない機種にお金を使うのは初め無駄だと思ったんですが
現在の基本使用料\1800-(ファミ割+いちねん割割引後)からバリューSS
に変更すれば月々\800-程度の差額が発生します。
単純計算で1年ちょっとで「元」は取り返せる計算…と気付いたからです。
個人的にしょっちゅう機種変更する人間ではないしmini proと長く
付き合う事を考えれば有用な「先行投資(?)」です。。。よね?

コレで料金プランの不満から脱却した…と思います^^;
次月にはxperia mini proでの使用料のレポが出来ると思います♪

後は…ガワの保護系(カバーorジャケット)探しだな。。。
Posted at 2010/07/26 16:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xperia X10 mini pro(U20i) | 日記
2010年07月24日 イイね!

ドコモのバリュー地獄に苦悩中(汗

ドコモのバリュー地獄に苦悩中(汗タイトルと画像が全く合ってませんが^^;

ようやく必要最低限のデータ移行が終わりました♪
後は音楽やらエンタ系の充実に労力をシフトします☆
当然mini pro1台体制でいく身としては月々の支払いを
いかに抑えるか?が課題となってきます。
今抱えている最大の悩みは「基本使用料」です。
自分が加入しているのは「タイプSS」なのですがバリュー
コースにすると半額近いコストダウンになります。

誰だって当然バリューに変更したくなりますよね?ところが…
特に自分の様な「困ったちゃん」には不可能に近いシステムなんです(泣
自分の機種変更の経歴がネックになってきます。

・現在 /Xperia mini pro(U20i)→海外からお取り寄せ
・1コ前 /Docomo N-03A    →ヤフオクで購入(※)
・2コ前 /Docomo P902i     →Docomo Shopにて購入

ココで問題になってくるのが(※)部分、コレが元凶なんですよね^^;
バリューコース加入の条件は
ドコモで購入し且つバリュープラン適応機種である事
が基本となってます。
自分の様に非ドコモ系から入手した機種に関しては対象外なんです。
2コ前の機種がバリュープラン適応機種なら存続させときゃ無問題(?)
なんですが古過ぎて「バリューって何?」状態ですから(苦笑

ドコモショップでは見事玉砕したので本日姪が働いてるコ○マに行って
機種変の安いヤツを探したんですが…微妙なお値段^^;
むぅ…買った当日から放置決定のガラケーの為に万枚叩いてバリューを
付けるか我慢してベーシックSSでちまちま散財するか…

今から比較検討してみます。。。
Posted at 2010/07/24 22:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xperia X10 mini pro(U20i) | 日記
2010年07月24日 イイね!

スマホビギナーの苦闘は続く…

スマホビギナーの苦闘は続く…痛めた指を酷使してのmini proとの格闘、まだ続いてます^^;

画像撮りながら…と思ってたんですが猛烈な睡魔と闘い
ながらの入力なので到着当日の比較画像なんぞをば。
タバコとの比較ですが…一回り位小さいですね^^

予断ですがテスト用に放り込んだ音楽をmini proを初めて
触った我が娘が「当たり前の様に」プレーヤー駆使して
聞いておりました。…「ニュータイプなのかっ!?」(古っ

さて余談はさておき問題の格闘の方ですが…600件超の電話帳入力は…諦めました_(^^;)ゞ
直近の知人には「携帯壊した」という事にして連絡を貰った順に登録してます。
仕事関係は冗談言えないのでまともに入力しましたけどね(苦笑

古い番号やら重複してたのやら整理すれば約半分位に…削れれば御の字です^^;

あ、また脱線してましたね^^;
ここ数日mini proを触っていて気付いた事が幾つか。。。
自分は初スマホなのでそう感じるのかも知れませんがどうもタッチパネルでの文字入力が
未だしっくり来てません。画面にタッチしてから任意の文字への指のスライドって言うんで
すかね、最初は思い通りにいかなくて血管切れそうでした(苦笑
折角のProなので頼みの綱のQWERTYキーボードで入力してたんですが幾つかの操作は
液晶下のメニューボタンでしなくてはならない(多分そうじゃないんだと思いますが^^;)
ので途中でタッチパネルからの入力に戻しちゃいました(汗

この辺マニュアルを読めばQWERTYキーボードの「使い方」が分かるんでしょうけど
現状ガラケーからのデータ移行が最優先事項なので後々勉強しようかと思ってます。

暇さえあれば入力しまくってるせいか若干「重さ」も気になり始めました。
1コ前の携帯はN-03Aだったせいか(108g)たかが12gの増加なのに持ち比べると
ハッキリ重さの違いが分かります。まぁこんなに長時間持つのも今だけだと思うんで
今後は小さいことの恩恵を受けられると思うんですけどね^^;
まだまだスマホビギナーから脱却出来ませんが頑張ります☆
Posted at 2010/07/24 02:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Xperia X10 mini pro(U20i) | 日記
2010年07月22日 イイね!

電話帳って…

日付的には1日しか経ってませんが時間で言うとほぼ2日mini pro相手に格闘してます(汗


まずは日本語化(simeji,more locale2,flickwnn等)、んで個人的に2台持ちはイヤなのでMYドコモを行ったり来たり…ついでに必要なソフト探したり。

おぢさん、分かんないや((ミ ̄エ ̄ミ)) ボ~

今日の日中は空いた時間を利用して電話帳の管理をしようとしたんですが…長年ドコモのガラケーにどっぷり漬かってたせいで<<機種変→ドコモショップ→データ移行>>が当たり前だった自分には最大の難関となってしまいました(泣

ちょっと調べた所アンドロイド携帯への電話帳移行はSD経由かGmail経由で。という事だったので今後の管理を考えてGmail経由を選択。
先日mini proが届いた日にDS(ドコモショップね)に別件で行っていたのでバックアップCD→DOCOPYでデータを呼び出し→CSVファイルでGmailの連絡先へ。
ところが…記憶形式が違う為全て「新規登録」扱いになって名前や電話番号、アドレスは全てメモ内に収まってしまってます(臨死
他に方法もあるんでしょうが自分は敢えて「棘の道」を選択、全て打ち直しを決意しました☆
途中で我に返ったんですが…

600件以上あるのに?どうすんのオレ?Xx(  ̄┏Д┓ ̄)xX

や、やっちまいました!!(-。-;)が…今更仕方ないので地道に。。。
お蔭さんで手首から先がピキピキです( p_q)エ-ン

あ、ちなみにPLEMIXから届いたメールによりますと
値下げしてます(;`O´)oコラー!
元々購入を決意した$319-に戻りましたので興味がある方はどうぞ。
レートのタイミングさえ合えばコミコミ3万以下です。(自分は600円程上回った)
宣伝しても何の特典もありませんが^^;
Posted at 2010/07/22 23:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Xperia X10 mini pro(U20i) | 日記

プロフィール

車&バイクいじり(下手の横好き)が高じて「手広く浅く」楽しんでます^^ いじる時間が無いのにネタ(パーツ)仕込むのでガレージが満杯になってます(滝汗 設備に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 04:38:36
ドアスピーカーも付けてみる(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 22:11:03
やっつけ道 
カテゴリ:MY HOME PAGE
2009/03/25 19:18:04
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
コチラは嫁の車…なのですが ほぼ自分が乗り回してます(笑 K6A換装で今迄乗っていたワゴ ...
スバル サンバー スバル サンバー
今自分の中で一番熱い(?)車になってます(笑 走った時間よりもガレージで作業してる時間の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ようやく画像が撮れたので掲載。(夜で見辛いのはご愛嬌^^;) 嫁が通勤に使ってるステップ ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
現在愚兄所有。(どうせすぐ壊すので) ロクに車もイジれないのに飛ばすからすぐ廃車同然に ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation