• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれさんのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

微妙な値段。。。

微妙な値段。。。今日は部品卸屋から確認の連絡もあるのでサンバーの修理に多少時間を割きました^^

とりあえず画像をご覧下さい。ココ、ドコだか分かります?
エアクリーナーの下にある「シフトワイヤー端部」です。
ゴムブッシュが入ってる「筈」なんですが原形留めてません( p_q)エ-ン 先日より怪しいと思っていた部分なんですがまさかこんな事になってるとは…

タイミングよく卸屋から連絡が入りました。
「えっとぉスバルに聞いたんですけどやっぱりアッシでしか出ないみたいですぅ」
。。。。。。。。。ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
こんなゴム製品ごときでワイヤーごと?1万(弱)も????
嫌ぢゃ!!ボケェ!!

と言う訳で自作しました^^;工程は整備手帳で紹介します。
Posted at 2009/03/31 23:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーネタ | クルマ
2009年03月30日 イイね!

軽自動車協会へ

軽自動車協会へ今日は前主力車、キャリィの一時抹消手続きの為軽自動車協会へ行って来ました。
年度末の影響かカウンターが超混雑していてただでさえ風邪で体調悪いのにえらく待たされました(泣

んで帰りに予定通り部品卸屋へ。
今回細かい部品まで発注かけようとしたので店のお姉ちゃんとあ~でもない、こ~でもないと大格闘^^;
シフトワイヤーの段になり値段を確認して貰うと…万越え(-。-;)
何とか末端部分だけ出ないかスバルに確認して貰う段取りをつけて帰宅しました。
いやぁ、長く乗ろうと考えると金が掛かりますねぇ(汗
画像は…東北方面に行った時のヤツです(関係ないぢゃんorz
Posted at 2009/03/30 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年03月29日 イイね!

プリウス参上?

プリウス参上?今日は昨日の悲惨な加工作業の影響か風邪をこじらせてしまいました。

体のだるさが一向に取れないまま時間を作ってサンバーの修理箇所の洗い出しをしていると母の次期パーソナルカー、プリウスが納車の為ガレージ前に運ばれて来ました。

そもそもこのプリウス、納車される前にちょっとした経緯(?)がありまして…今日はその辺を書きとめておきたいと思います。

元々母のメイン車は前にくじ引き大会で当たったデミオ(それも凄いが)だったのですが今回孫である兄貴の娘が免許を取るという事で譲り、その代わりに何か良いクルマがないか?と相談を持ち掛けられたのが始まりです。

デミオ以前はクラウンに代々乗っていた母もすっかり取り回しの良いクルマに魅了され、燃費なんかも気にする様になっていた為「どうせならハイブリッドカーなんぞ乗ってみたら?」と薦めたのが事の始まり。

個人的にハイブリッドカーに興味が無かったので適当に薦めたのですがどうやらモデル末期(今年の1月時点)という話があったのでモデルチェンジを待って買うという所で話を止めておいたのですが…
2月中旬にモデルチェンジは1.8Lの新型エンジン搭載車のみで現行エンジン搭載車は暫く現行スタイルで販売を続けるとのディーラー情報。
「じゃあ10周年記念車にでも変更したら?」と言った所ディーラーマンに言いくるめられた模様でノーマル車で契約してしまったのです。

自分が事の顛末を知ったのは既に発注を頼んだ後。
確か新型プリが出た段階で現行は150と名称を変えてしかもインサイトの価格に対抗して大幅値下げを敢行するとの情報を掴んだ後だっただけに突っ込み所満載だったのですが…本人が良いという事なので泣き寝入り(ーー;)

で、今日の納車に至る訳ですが…個人的に因縁づいた車になってしまったので一言言いたくてだらだらと書き綴ってしまいましたとさ^^;
Posted at 2009/03/29 23:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

疲れた。。。

疲れた。。。今日もいそいそとMyサンバーの修理(?)をしようとしたのですが…
先日某オクにて落札した二段ベッドの組み立てに労力を割く事になってしまいました(汗

ところがこの二段ベッド、「アウトレット」で安く購入出来たのは良いが「組み立て不良品」でした(怒
桟のL字金具は取付ボルトに対して小さすぎ(ボルトM8、金具M6、本体ナット側M8)
…どうやって組めばエエっちゅうねん(ーー;)?
仕方なく近所のホームセンターでL字金具とボルト(後程説明)を購入して来て取り付けようと目論んだんですが
一部切り飛ばして取付けた方が労力要らないだろうと判断してジグソーで切開。
オマケにベッド中心部の支柱(?)も付属M8ボルトでは留まらない六角状のナットが
サイドに埋め込まれていたのでドリルで揉んでM6の長めボルトで固定。
30分程度で組み終わらせるつもりが3時間強掛かってしまいました(▼O▼メ)

某オク出品中の「○ウ○レ○トG」さん、コレはアウトレットじゃなくて「不良品」ですよ。。。
皆さんもご注意下さい^^;
Posted at 2009/03/29 11:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2009年03月27日 イイね!

これからの課題は…

これからの課題は…ホントは今日も復活したサンバーの修理を続行したかったんですが
いつものスケジュールに忙殺されてしまいました。
遅めの昼食後休憩中にせめて今後の課題をチェック^^;

先ずはココ。引き取る時に既に気づいていたんですがシフトのガタが気になります。
シフトブーツを上げて中をチェックすると…右のロッドがグラグラしてます(汗
時間がなかった為下回りもサッとしか見れませんでしたが原因は…ワイヤーですかね?
あとはエアコンの風向調節が出来ない点は裏見ないと分からないので後回し。
でもサンバーってもしかして…ダッシュボード外さないと修理厳しいんですか?(滝汗
。。。頑張って直します☆とりあえず月曜日迄に修理に必要な部品を調べておかなければ。。。
Posted at 2009/03/27 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーネタ | クルマ

プロフィール

車&バイクいじり(下手の横好き)が高じて「手広く浅く」楽しんでます^^ いじる時間が無いのにネタ(パーツ)仕込むのでガレージが満杯になってます(滝汗 設備に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

社外フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 04:38:36
ドアスピーカーも付けてみる(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 22:11:03
やっつけ道 
カテゴリ:MY HOME PAGE
2009/03/25 19:18:04
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
コチラは嫁の車…なのですが ほぼ自分が乗り回してます(笑 K6A換装で今迄乗っていたワゴ ...
スバル サンバー スバル サンバー
今自分の中で一番熱い(?)車になってます(笑 走った時間よりもガレージで作業してる時間の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ようやく画像が撮れたので掲載。(夜で見辛いのはご愛嬌^^;) 嫁が通勤に使ってるステップ ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
現在愚兄所有。(どうせすぐ壊すので) ロクに車もイジれないのに飛ばすからすぐ廃車同然に ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation