• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれさんのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

う~む。。。また首が(-。-;)

う~む。。。また首が(-。-;)今日は一日ハッキリしない天気でしたね^^;
湿気が高いせいか今日一日首が痛くてほぼダウン…>┼○ バタッ
メンテする時間が作れてもコレじゃダメっすね(汗

そういえば我が家の珍犬、先月股関節の骨折が発覚してこれまたダウン。
「ボール命」で背骨の一部が削れてしまう程のおバカ加減w
今回も脚を引きずっているので同級生の獣医に見せた途端入院。
犬も犬なら飼い主も。。。ってトコでしょうか(T▽T)アハハ!

犬は入院しても飼い主は入院出来ないこの逆転現象、どうにかしなきゃ…(汗
Posted at 2009/06/15 22:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2009年06月10日 イイね!

実は…結構料理します(笑

若干カミングアウトに近い内容になってしまいますが…こう見えて(誰も見えてないって^^;)結構料理作ってます。

小さい頃から「自分で食べたきゃ自分で作る」が家訓(?)の如く習慣づいていたので特に苦になりません。
現在我が家は人数で言ったら大家族なので(9人)すが作り手の帰宅が遅い。
飢えた子供達がこれぢゃ可哀想だって事でそういう時は自分の出番となります。
「そういう時」といっても週5日ペースですが(^▽^;)
ココからが本音ですが…兄貴の嫁が作る料理がすべからくマズイんですw
自分の嫁ですか?。。。大概です(笑 (↑よりはマシってレベル)

自分の料理は基本中華&和食ベースで手元にある食材を使って作りますが
嫁さん達はこの「手元にある食材を使って」って言うのが難しいみたいです^^;

後程機会があったら料理レシピなんぞも載せてみたいと思います。
自分が作るヤツは基本「ちゃっちゃと出来る」メニューなので見ても参考にはならないと思いますが。。。

むぅ?こんな内容でいいのだろうか?^^;
まぁ家族は見てないしいっか≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2009/06/10 23:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理ネタ | 日記
2009年06月09日 イイね!

収納モニターようやくひと段落(^▽^;)

収納モニターようやくひと段落(^▽^;)いやぁ…今回はまた随分時間が掛かっちゃいましたね^^;
まぁ断続的にしか時間が取れない&微調整が多い加工部分のせいなんですけど
商売でやってたら出来ないですわ。(-。-;)

思いつきで始まった収納型モニター設置もようやくひと段落。
コレで車内側のワンオフ(?)モノのピークは過ぎました^^;
今後の加工スピードの上昇を期待したいと思います☆←他人事?
Posted at 2009/06/10 00:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーネタ | クルマ
2009年06月05日 イイね!

湿度が上がれば首が。。。( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

今日は忙しくて車イヂりは完全オフ(泣
多忙はいつもの事なので諦めはつくのですが…こう湿度が高いといつもの首痛→眼球奥痛(?)→頭痛がドミノ倒し状態で襲ってきます。

早い段階(首痛)でけん引(と言っても誰かにタオルで引っ張って貰う)が出来れば結構な確立で症状は緩和されるんですが今日はソレも出来ずに結局頭痛に悩まされました(泣
家に帰ってからダメ元で子供に首を踏んで貰ったら…初めて成功☆
「ポキッ☆」っと骨が鳴り頭痛が消えました(^▽^;)
。。。冗談抜きで病院行かなきゃダメですな(汗

以前どこかのテレビ番組でヘルニアに内視鏡手術を施す名医を紹介してましたが首のヘルニアにも有効なんでしょうかね?
時間的に入院→手術→入院のプロセスが許されない身なのでもし手術をする羽目になっても短時間で復帰出来る手段があればいいのですが。。。
以前胆石を内視鏡手術で取って貰った時も先生が標本に欲しがる位の見事な胆石を育ててしまう位我慢せざるを得なかった自分ですが首の痛みはそろそろ何とか緩和させないと精神的に参ってしまいそうです^^;
Posted at 2009/06/06 01:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2009年06月04日 イイね!

ちょっと間があいてしまいましたね^^;

ちょっと間があいてしまいましたね^^;ちぃ~っとばっか間ぁ空いちまったよぉ ←若干栃木弁含有(笑
…実は生まれも育ちも栃木なんですが上手く方言使えません(^▽^;)

つまらないぶっちゃけはさておき。。。
毎日サンバーの加工は進めてるんです、ただ…地味な修正ばっかり。。。
連日30分かそこらの少ない加工で成果が出ない地味な加工は辛いっす^^;

ただやはりダッシュボードの加工となると「目に見える」部分なので地道でも頑張らないと後で修正効かないので何とかモチベーション維持してます。

この加工もあと少し。。。長かったなぁ。。。
コレが終わればとりあえずシェイクダウン出来ます☆
さて、溜まった画像を揚げますか。
Posted at 2009/06/04 22:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーネタ | クルマ

プロフィール

車&バイクいじり(下手の横好き)が高じて「手広く浅く」楽しんでます^^ いじる時間が無いのにネタ(パーツ)仕込むのでガレージが満杯になってます(滝汗 設備に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 04:38:36
ドアスピーカーも付けてみる(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 22:11:03
やっつけ道 
カテゴリ:MY HOME PAGE
2009/03/25 19:18:04
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
コチラは嫁の車…なのですが ほぼ自分が乗り回してます(笑 K6A換装で今迄乗っていたワゴ ...
スバル サンバー スバル サンバー
今自分の中で一番熱い(?)車になってます(笑 走った時間よりもガレージで作業してる時間の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ようやく画像が撮れたので掲載。(夜で見辛いのはご愛嬌^^;) 嫁が通勤に使ってるステップ ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
現在愚兄所有。(どうせすぐ壊すので) ロクに車もイジれないのに飛ばすからすぐ廃車同然に ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation