8月8日はエイトの日でした。
今日は大黒PAにたくさんのRX-8やロータリー車があつまり
大盛り上がり!!
だったんではないでしょうか
はい、私は行ってません。
本当は行こうと思ってたんで、朝早く起きてLEDデイライトの取り付けをやってたんですが。。
結構時間食っちゃって^^;
7日にライトの取り付けだけはやってたんですがあとは配線やらいろいろ余ってたんでやっちゃいました
配線はやっぱり大変でバンパー付近を一回全部はがして思ったより良い所なかったんで、妥協案でこんなところ通してみました。
車内へはここから通しましたwほかにも通すところはあるんですが・・・・・個々が楽だったてことで。。
そっからなんだかんだで配線つないでコントローラーをクローズボックス内へ
こいつが結構優秀でして、まず①デイライト②5ファンクション③ミュージックの3タイプありまして
①デイライト :通常のデイライト
②5ファンクション:点滅や交互など5種類の点灯パターンが選べる
③ミュージック :音楽の振動により点灯。ウーハー等の音に反応
点けるとこんな感じ
夜、点けて手がぶれるとこんな感じ
(゚ー゚*)
お気づきでしょうか?
サイドの下にもスポット付けてます!!
↑実際時間がかかったのはこいつのせい^^;配線もスイッチもすべてゼロからだったのでたいへんでした^^;こいつのスイッチもクローズボックス内へ
てことで、私は今年もエイトの日は行けなかったですが。。いつかはみんなでイベントなんか行けると楽しいな?
Posted at 2010/08/09 00:21:10 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ