• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

みっちゃん(「・ω・)「のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

大好きなつけ麺おやじ

大好きなつけ麺おやじ









画像は今日届いてた1/7 悪魔の妹 フランドール・スカーレット ~紅剣ver.~


ちょっと大きいしかさばるし火が燃えてるのがチクチク痛い。





で、タイトルの件ですが。


本当は今日帰ったらおやじのつけ麺食べに行こうと思ってたんすわ。

おやじフライングー
ズサー⊂⌒~⊃。Д。)⊃   って。


え?つけ麺って季節限定でしょ?

町田店はね。

なんても16号古淵店はつけ麺デフォらしい。

そしてその古淵店の次に出来たのが町田店。


ってゆう情報を一昨日見ましてね。

なんだよ!季節限定じゃないって出るまで我慢してた俺は何なんだよ!

って感じだったので・・・・・。


でも、解禁された時の誰が一番に食すか競争、AKIRA君VSみきてぃ に水差すのも悪いしね。


とりあえずそんなわけで行かなかったわけさ。
(本当は帰宅予定と時間がズレて面倒になっただけ)
(それに5月解禁なの?に2日前に行くのもね・・・w)

16号の場所の方が地図見た感じ行きやすそうなんだわ。

大和方面から乗ってジャスコのちょい先を右折専用で曲がってすぐ。

駐車場代も町田みたいにかからないし、タムタム行く感じで行けそう。

逆に町田と違って他に店が何もないからホントただラーメン食べに行くだけになるけどね。


てゆうかあそこ北海道みそラーメンって事で有名なんだね。

だから小林君は皆がつけ麺食べてる中1人でみそラーメン食べてたんだね、過去に。

ほむほむ、なるほろね。

まぁ小林君が何を食べてようが俺はおやじはつけ麺以外食べないからいいんだけどさw


はい、そんな感じで早くおやじ行きたいぜってだけでした。



PS 
くら寿司は23時くらいまでやってるっぽいね。

どうも20時くらいに早く閉まった記憶があってさ・・・。

たぶん昔みんなが仕事終わった後とかに待ち合わせて行ってたから時間ギリだったのかな、とか思うわけで。

うん、くら寿司にも行きたいずら。

どちらかと言えばつけ麺だけどvv
Posted at 2011/04/29 21:48:44 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

トイレ風とアザゼルさんと体験版と1日

トイレ風とアザゼルさんと体験版と1日











書くことが多いので箇条書きに。



唐突に。


今日久々にカレ座で内装バラしてました。

何してたかってのは、前回バラしてそのままだったから。

スピーカーの配線とか各種それぞれ。

だけど暴風のため他にやりたかった事はやめました。

いや、結構イライラする暴風だったんよ。



でもって昨日だけど、「シャー」と言ったらシャッスだろjkと言われた。

たしかにそうなのだけど、西部ドーム以来ライブに行ってないもんで・・・

自分にとって「シャー」は勝俣のシャー以外の何物でもなくなっていた。

シャー=勝俣=生ダラ

ちょっと奈々ちゃんと接しないとこうも3次元に侵食されるとは・・・・ぐは。



いや、シャッスでしょ。 と思ったあなた。

ちょっと懐かしいじゃねーかwwって思ったりしません?

サダとか何してんのかなって思ったりしてません?

本当の事言っちゃいなよYOU。

まぁ世代ネタではありますが・・・・・。



そしてこれについて熱く論議していた風景がコレだ




    1




    2





    3






送信者 腐乱












ご覧いただけただろうか、昨晩のこのインキュベーターの口論を・・・・・・あれ?




で、月曜はお休みだったので、僕はくら寿司に行きたかったのですが、
あかひろさんが

おい、2人の時は俺の方が先輩なんだから有無を言わず付き合えよ、あーコラァ

って言うもんだからたまには先輩を立ててあげようとしょうがなくついて行きました。

送信者 腐乱











なんて、本当は、被弾のアリア!アリア!ってウルサイからさ(ぁ



まぁ何はともあれ被弾THEパセラ。

僕は冷めているのでハニトの洗礼はヒステリアモードで華麗に受け流し、安全圏で普通の対象商品を。


送信者 腐乱



コースターは白雪??っぽいのだった。

今度いつかヤマタク氏にあげよう、うん。

ただの紙だけどw




あーちゃん先輩は、このハニトの洗礼が痺れる憧れる~ってむしゃこらしてました。



てゆうか入った瞬間の感想がまず

ここトイレやんwwwwwww

トイレそのまま流用しただけやんwww

って部屋でした。

例え彼女と2人で個室がいいと言ってもネタにしかできない部屋です。

むしろトイレの方が新調されてて綺麗でした。

モニターも俺のより一回り大きいくらいだし。

てゆうか音楽かけてない状態で流れるPVがピンクレディーとか郷ひろみとか
当時のライブPVで常に昭和だった。

まぁ店の内装、外観もレトロ意識っぽかったけど。

あ、昭和通り店です。

絶対じゃぐちを回さずはいられませんよ?





そうそう、で、アニメと言えば被弾のアリアなんだけど、やっぱくぎゅ最高と一言。

でもまぁぶっちゃけこぶいち先生の絵はラノベ・コミック・絵でハスハス言ってる方がいいかな。

そりゃーアリアは普通に可愛いし、何回も言うけどくぎゅだからいいんだけどネ(・ω<)



でまぁ可愛いと言えばミルキィのシャロ・・・・・
じゃなくてビスコッティのミルヒ皇女は普通に可愛いね。

最近のピンク髪は中々可愛いですな。

もちろんユッキーことユキカゼは大好きですがね。

金髪で狐っぽいし・・・狐系最高ひゃっほー。




次に、日常とはまた違った面白さがあるのがアザゼルさん。

個人的に面白かったwwww

真面目なアニメなのかギャグなのかわからんww

声・御坂美琴だし。

男の方が鋼錬の王子融合Verのグリードと思うのは自分だけだろうか・・・・・。

あと1話のみだけどちょっとくぎゅでてきたww

どちらかと言うと銀魂の神楽っぽかったけどw

ちなみに銀魂は鉄板ね。

この前全201話と映画見て凄い楽しかった。













楽しいと言えば他に、真面目な方だけど
C(シー)THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL

が個人的には好き・・・かな?

カードの呪文発動効果音がリリカルなデバイスに聞こえてしょうがないんだよね。

話はだいぶ暗めだけど、こーゆう綺麗な背景の作りは好き。

















好きと言ってもシュタゲとかいろはとか、前にリサーチしてない新たなやつって意味で。

時にアスタロッテのおもちゃはタイトルから18禁で使われちゃいそうだよね。





で、次はなんだ


あ、そうそう、東方の体験版買ってプレイしたの。

感想としてはやっぱ東方は前作のを引きずる傾向にあるもんで、今回はチルノっぽかった。

ボスのライフゲージもキャラ中心だし、音楽も。

ついついライフゲージ上を見てしまうわんwww

しかも体験版は毎回やたら簡単とゆうか、ハードがノーマルだよね。
※風神録などの例大祭Verは除く

音楽は個人的には昔のピアノシンセの方が好きだったなー。

アレンジ作る意味でもたぶんピアノの方が作りやすいだろうしね。

いや、俺は作ったりしないけど。










はい、つぎー






5月1日、コミ1けんM3の大忙しな日。


これがなんと!





仕事で行けなくなりましたーーーーー!!



ファーーーーーーーーック!!!!!!



せっかくカタログ買ったのにorz



1日は、うんだかだーうんだかだーてダメみたい、あはは。


久々にローレルで▽行って皆に会おうと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。






ってー感じで長々書きましたがおしまい!

何処が箇条書きやねーーーーん!


画像も全部いれようと思ったけどめんどくなってやめちゃった(・ω<)








Posted at 2011/04/25 22:15:45 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

麺屋みっちゃん

麺屋みっちゃん









ういー。


唐突に

今日歩いてて見つけたのがこの麺屋みっちゃん

246をサンクスのある交差点で曲がり、相武台方面に行く途中。

座間市役所の横。

相武台からだと偽八の先(旧NAKさん亭)の踏み切りを渡って246方面。

そんな場所にありました。

偽八に行く事がなくなった事でまったくもって通らなくなった相武台方面の道。

カレ座はもっと手前で曲がって地元道で行ってしまうし、
何処かに出かけるとなれば確実に246しか使わないここ最近。

そんな感じでふと通ったら出来ていたお店。

あんまりインしてなかたったから皆さんにとっては今更?
結構昔の話だよって思うかもしれませんね。

でもみっちゃん家のホーム座間でみっちゃん家の近くに麺屋みっちゃんて。

何故みっちゃんにしたしw

居酒屋みっちゃんとか、スナックみっちゃんは見た事あったけども。。。。


行った事ある人いますか??

っていないよねww

見た感じ車は路駐しかなさげなので、車じゃ入ろうと思わないかもですが。


近いから今度歩いて行ってみようかな。

昼間はサボり中だから夜しか開いてないのかな??

これで美味しくなかったらみっちゃん様々なのだけどね(笑)

てなわけでちょ~~~ぉ久々に2chの座間スレ見てたwww

最新のスレは地震関係のだからもちっと前のやつ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
172 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/09/09(木)
>>171
近所に住んで8年くらいだけど、あそこはコロコロ変わるからな~
以前定食屋のときもあったね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たしかにカレー屋だったり花屋だったりコロコロ変わってる場所。

やっぱ駐車場ないと気軽に行けないしね。

つきみ野サティの先の路駐デフォなすき屋もとうとう潰れた?し。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
183 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/09/10(金)
>>171 >>172 >>173 >>178
昨日、麺屋みっちゃんに行ってきた。
ラッキーな事に半額サービス(昨日まで)してたよ。
どうやら、この店は大勝軒系のお店みたいですね。

自家製の麺は食べる価値はありかもね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大勝軒系の店とゆうことはすなわち大勝軒系。

そのまんまだけどw

となれば気が向いたら行こうかな。

いや、でもそれなら久々に闘牛でしばくのもいいか。

てかレスが去年の夏って事はできたの去年じゃんww

俺どんだけあそこの道通ってなかったんww



などと1人でコソコソ思うのでした。

それだけです、おしマイケル
Posted at 2011/04/20 20:10:39 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

バッテリーが上がった話と11Eyes

バッテリーが上がった話と11Eyes











はい、とゆうわけであっちこっちで最近荒らしまくってるみっちゃんです。

こんばんにゃん。




【数日前某日某時刻】

土曜日車乗ろうとしたらエンジンかからなかったです。

キーを回すたんびにカチカチカチカチカチとゆう音。

オーディオ、各種電装は生きてたからバッテリーではない??

なんて思いボンネットを開けてキーを回すとカチカチカチカチとゆう音。

音はエンジン付近から鳴ってますた。

そりゃもうエンジンの中で小さいおじさんがミニ電動ガンを玉抜きで連射してるがの如く。

僕一瞬にして焦りましたよ。

何人にメール送信したことか・・・・・・・・・。



その説はどうもすいませんでしたm(__)m




で、皆仕事中なので部屋に戻ってひたすらググってみた結果。

バッテリー切れな率が高い。

過去に何度かバッテリー切れは経験してるのですが、
カチカチカチなんて異音は初めてでした。

過去の経験上(自分の車も友人の車も含む)ではまったく音沙汰がない。

そんな症状ばかりでしたのでバッテリーだと思わなかったのでした。

で、前に交換した際に純正のバッテリーは何故かトランクに置いておきました。

かすかに残っているからもしかしたら緊急用に何か使えるかもしれないと・・・。

それがよかったのかは置いておいて、なんとか昔の残量のないバッテリーに交換。

※バッテリー交換中にマイナスをはずした瞬間地震警報+シャッターがガタガタガタと揺れ、
え、地震(汗 マイナスマイナス(汗 いやシャッター(汗 と焦ったのは知っての通り。

変えてからキーを回したらエンジンがかかりました。

ルークスから電気を貰うとゆう手段もあったのですが、
ウチの車と送受信関係なく体を共にすると何かしら異変が起きるのが昔からの慣わしだったのでやめました。
(窓が開かなくなるとか室内電装がいかれるとかなんやかんや)

そしてカレ座にハブボルト交換しに行きました。

そのままカレ座に車放置で歩いて帰宅。

次に取りに行くのはいつになることやら・・・・。

雨降ったらステの跡消えちゃうな~、
なんて、車乗りとしてこいつどうしようもねーとか思わせてしまう事を思うのでした。

結局乗らなきゃバッテリーもなくなるわな。

おしまい。






【11Eyes】

この前発売されたやつを買いました。

発売前から買おうと思っていた物。

だけどプレイして進むまでこれがアフターファンディスクと知りませんでした。

何故か。

ソフの予約特典が布とか通常のゲームのような3大特典だった事。

布つきなのはしょうがないが普通に9000円前後だった事。

新キャラが載っていた事。

ぶっちゃけソフの予約してます!のリーゼロッテしか目に入っていなかたったとも言いますが・・・。

そりゃぁリーゼロッテ大好きだったから攻略できるとあればそれはもう・・・・

はいそこ、銀様とか言わない。

なもんで凄い期待していたのに勝手にがっかり。

これなら違う新作買ったのにorz 

最初の無印をやった後、何故続編が箱やPSPで出るのか、
その他ハードを持っていない自分としては涙目で、
プレイしたらクロスオーバーの話はなくてようやくPC用の続編ktkrと思ったのに。

前にも書いた理由でこれのアニメは見ていません。

これクロスオーバー出す前にだした方がよかったのではないかと・・・・。

一作(PC)→アナザーストーリー(別ハード)→一作アフター(PC)ってorz




まぁ田島賢久の妹の恵麻が可愛かったのでよしとしましょう。

正直妹属性はまったくないので妹萌えはしないのですが、
この妹だけは久々にストライクした。
声も性格もキャラだちもALL OK!

「あ、この立ち絵可愛いなぁ」
ってスナップ撮ってたら124枚になってますた。

送信者 腐乱





ちょっとLassのHPの痛車規約を深読みしてしまった。
(恵麻仕様したいと思って・・・まぁサブキャラなんで絵もないですがね)


いや、ちょっと待て。妹萌えしないってフランって妹そのものだろ?

フランはフランだからフランなんだよ。

好きな相手を選ぶ基準が妹じゃなきゃダメなんてないだろ?

好きになった相手が妹だったら嫌いになるわけじゃないだろ?

つまりフランはフランだから妹とかそーゆうんじゃないんだよ。

妹ってゆう所に惹かれてるんじゃないのだから。

ヤンデレとかダークなのが好きなのよ、ひぐらしのリカとかあーゆう。

基本的には裏表のギャップのある子が好きなのです。
(俗に言うギャップ萌え ※ツンデレは含まない)


で、過去に1人でフラフラと聖地めぐりした事を思い出したわけで。

いつぞやかに上げてたNORYさんの寿美菜子Shiny+のジャケット撮影場所行ったってのもここなんすよね。

送信者 腐乱





11Eyesだけでも他にも結構行ったと思う。

送信者 腐乱


とか。
※他省略

まぁ学校・あやめ園・水無瀬家が都内某所、他は横浜メインなんだけどね。
(森林の道とか美鈴先輩のあれやこれやとか)

このゲームに出てくるメイン喫茶店のツィベリアタ。

ここだけは今度行こうって行っていなかたった。

地震の影響でABの聖地は難しいし、
車の関係で未だに白川郷も難しいし、
久々にフラフラしてみようかなと思ったのでした。

まぁ1人で聖地行ってんのってほとんど首都圏内均衡ですがね。






おしまい。







Posted at 2011/04/18 21:26:40 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

行かないぜドリパ

行かないぜドリパ来月頭の話ですがイベント行きます。

今回の物販はカタログがまだ無くてワケが分からないので華麗に自重。

グッズ関係はフランがとても可愛らしいんですが、値段より物が超絶可愛いいので回収します。

向かいのイベントは心になかったし自分のイベントに専念にしよう。

軍資金は4万あればいけるでしょ。

本来は5万にしようと思ったんですが、5月はイベントが結構控えてるんで抑えます。

しかもRewriteは6月でやんの。その日何してるかわからんから受け取れん。
配達ボックスに投げといてもらおう。

今週末は秋葉原行く予定だけど雨なんだよなー、MOGRAだから雨関係ないけど。

今月も特に何もないし引きこもろう。
Posted at 2011/04/06 22:28:59 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まささん、ツッシーさん、お返事ありがとうございます。秋葉を徘徊してもないようでしたらオクにします。私はDDの専門店とかよくわからないので、もしあればと思って聞いてみました。ログ流し失礼しました。」
何シテル?   08/29 06:59
Thankyou For memories....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation