• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

何かが届きました。

何かが届きました。 何でしょ(*´ω`)


タワーバー!?


サイドステップ!?


GTウィング!?


う~ん、そんないい物では無いですね~♪

中身はただの中空のパイプが2本です(笑)










ただその中空のパイプにJZA80のフランジが付いるだけです(*´エ`)ワラ










(*´∀`)ヤッチャイマシタ









第1、第2触媒 → フルストレート化ですwww














後日、競技用メインマフラー(メイン90φ)も届きます♪(爆)










SOC茨城、爆音ブラザーズの生誕です☆(謎)






(´∀`)ヌフフ…






ECUも変えているからフューエルカットもブーストカットも入らないですし☆








こんなエコカー時代にwww

ブログ一覧 | スープラ | モブログ
Posted at 2009/09/03 21:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ばくおん。 From [ BOARDING TO THE NEX ... ] 2009年9月3日 22:50
になるとか…茨城ホワイト/ちょいブラック/たまにラメさんがwww こりゃ静穏マフラー装着してる茨城ブラックとしちゃ黙っていられませんなぁwww ※画像は茨城ブラックの腹下。よく地面とお友
ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年9月3日 21:21
フロントパイプ(80φストレート)+触媒(80φストレート)+メインパイプ(80φストレート)+テールパイプ(砲弾タイコ内径80φ)=茨城ブラック

…ランデブーする時が楽しみですねぇwwwwww
コメントへの返答
2009年9月3日 21:35
第1触媒(80φストレート)+第2触媒(80φストレート)+メインパイプ(90φストレート)+テールパイプ(砲弾タイコ内経90φ)+出口(115φカールファンネル)=茨城ホワイト/ちょいブラック/たまにラメw


…また常磐道が騒がしくなりますなぁwwwww

2009年9月3日 21:35
やはり触媒を2つとも取ってしまうと爆音になるんですか!
私も車検通るギリギリぐらいの爆音にしてみたいです(理由はありませんが・・・)

NAは第2触媒の中身が空になっていても音は変化しなかったので、第1触媒を取ったほうが音デカくなるんでしょうかね?
エ○プリのエキマニ買わねばいけませんね(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 21:45
こんばんはo(^-^)o
かなりうるさくなると思いますよ(^^;)
ミーティングでいつも聞いてますがw、アイドリング時でも会話になりません♪(爆)

NAでEXマニも含めフルストレート化すると物凄い良い音ですよ!!
6スロットルで吸気量を上げるともうとろけます(*´д`)ハヒー

リベさん聞かせて下さい!!(笑)
2009年9月3日 21:57
ブーストのかかりすぎに気を付けてくださいね~
コメントへの返答
2009年9月3日 22:23
了解しました~(*´∀`)!!
やはり抜けが良くなりすぎて相当ブースト上がるんですね(^^;)
経験談ですか(*´エ`)!?ワラ

オーバーシュートも考えて、少しブースト抑え気味に設定し直します♪
2009年9月3日 22:38
すごい☆☆
競技車両みたいですね(^^*)
ちょっと憧れ(笑)
触媒レスのアフターファイヤーを拝みたいです(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:46
このご時世にどんどん競技車両化しております(・∀・)☆ワラ
自分もマフラーからバンバン言わせたいのと排気効率の向上を狙って導入します♪

軽くリヤバンパーが黒くなってるくらいがかっこいいんですよね(*´エ`)ワラ
2009年9月3日 22:39
いけないんだ~~~
通報しよ|彡モサッ
|д・)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:52
(((゜д゜;)))アワワ


この前の湾岸プチツーリングで一番爆音かもし出してた方に言われてしまったぁ(*´∀`)ワラ

黒まるさん☆あの時着いてからもアイドリングなのにもんのすごい音してましたよん♪(爆)

壁|д・)ジ~
2009年9月3日 22:51
ブーストコントローラーでは制御できなかったはず・・1.5以上かかったような・・現在はわかりませんが・・ちなみにタービンブロー二回してシングルに交換したようれしい顔
コメントへの返答
2009年9月3日 23:03
\(゜□゜)/ナント!!

ブーコン制御じゃ抑え切れない程なのですか(((゜д゜;)))アワワ

自分も前のブーコンが装着してるタービンのパーセント率設定で調整するタイプだったのですが、軽く1.6掛かって怖いめにあいましたY(>_<、)Y

まささんタービンブロー2回も…(ノ_;)

これは見易い位置にあるデジタルブーストメーターで随時確認しながら気を付けなきゃですね(^^;)

ありがとうございますo(^-^)o
良い対策案がありましたら宜しくお願い致します☆!!
2009年9月3日 22:54
匂いかがせてください|ω・`)


・・・なんか変態みたいwwwwwwwwww

排気ガスのですからね(*゚艸゚)プッ

それでも変態かwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年9月3日 23:07
たーんと嗅がせてあげますからねぇ~(*´д`)







ぁ、変態が二人にwwwwwwww





分かってますよ♪(?)触ストの排気ガス、一緒に嗅ぎましょうね(*^-^)b







やっぱ変態ですwwwwwww
2009年9月3日 22:57
すげー!!!
触媒レスなんてした事ないから・・・
どんな爆音になるのか楽しみだ^^
コメントへの返答
2009年9月3日 23:12
(*´∀`)え!?www

この前せめてものスポーツ触媒を何故か車内にお持ちだった人知ってますよ☆www

あとスポーツ触媒でも我慢出来なくてやっぱり中空パイプに戻しちゃった人も知ってます♪wwwwwww

東名でアフターファイヤー出してた人も知ってm(ry

自分もその方みたいにしたくて(*´∀`)ワラ
2009年9月3日 23:31
↑同じく・・・!
コメントへの返答
2009年9月3日 23:36
今付けているマフラーがかなり劣化してまして、タイコもかなり大きく輪停めに当たってしまうので次は砲弾シングルにしました(*^-^)b

これで皆さんとツーリングに行っても遜色ない音に!!(笑)

2009年9月4日 0:22
(゚ロ゚)ハッ!!
一番じゃないでしょ~~~(笑
爆音楽しみやね(*´ェ`*)ポョ
コメントへの返答
2009年9月4日 0:34
そうでしたかぁ~(*´∀`)?ワラ
この前は全く付いて行けなかったですが、せめて音だけでもと思いまして♪(笑)

これで奥様にもエンジンかかってる事をわかって頂けそうです(*´∀`)ワラ
2009年9月4日 1:03
ブーコンは上げる事が出来ても
下げる事は出来ません。
最低1.5かかるなら
ノーマルタービンはブローです。
ゲート仕様ならスプリングで最低ブースト調整は可能です。
気をつけて下さい。

また、爆音にするにはカム交換です。
開いている時間が長いので、ノーマルなら燃焼が終わってから開くのに対し、ハイカムは燃焼途中で開くイメージです。
アイドル不調、爆音、私にとっては快音です。
心地良いSoundです。

但し、音量目的だけの
うるさいだけのものを
爆音と言います。
コメントへの返答
2009年9月6日 2:31
了解しました♪
今日はミーティングに参加して来たので、皆さんにも色々お話し聞いて来ました(*^-^)b
あと音も実際に聞いて来たので今から楽しみです(*´エ`)ワラ
ブーストの過剰な上がり過ぎや音が大き過ぎるようだったら、今のマフラーや第2側のみ付けるなどして色々付け替えて試してみます(・∀・)♪

次は…

カムですね☆(笑)

話しは変わりますが、今日ローマウントウィングが一先ず完成しました!!スペーサー追加で高さ調整したりステーにカバーを付けたりと、まだまだ完全体ではありませんが試作で付けました(´∀`)
後で載せますね☆
2009年9月4日 9:33
フルストレート化ですかw
タービンブローしない事を祈ってます・・・
コメントへの返答
2009年9月6日 2:34
ついにフルストレート化です(*´∀`)ワラ
タービンを大事にブーストメーターとにらめっこしながら気を付けます(^^;)
これで音だけは速そうな雰囲気になりそうです♪(笑)

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation