
今日の首○高はこんな時間でも色々な車が走ってて面白いです(*´艸`)ワラ
が、ディフューザーが吹っ飛びそうで全然踏み込めません(笑)
フロントサスの伸び側減衰が悪く、突っ込んでも立ち上がりで踏めないのが相当ストレス溜まります…(;´ω`)
エンジンの方は、パラレルツインターボ仕様にしてから初の首○高ですが、フィーリングはなかなかですね♪
下は無いですが、セカンダリーに引っ張られて最大ブースト値が上がる反面、ソレノイドで全く制御出来ていないのがネックです┐(´ー`)┌フゥ
特に誰かと競う事はしませんが、スープラの課題を見つけるのにはやはりオールクリアの時間帯を狙って走ってみるのが良いですね~☆
パッシングとかしてくる人は相手にしてはいけません!!
こんな車なもんで良くパッシングされますが、一人で走りたいので無視していたら、痺れ切らして抜いていったシルビア、逆にトラックにプップーされてました(´∀`)ワラ
今後の課題として、来年はショックの交換と、高速コーナーでのミッションの入りが悪いのでマウントの強化と共にクラッチの交換、ハイグリップタイヤの導入と色々確かめられたので、今日はもうガソリンも無いしゆっくり帰ります♪
皆さんも事故や病気には十分気を付けて、今年も何事も無く過ごしましょう(*^-^)ノ
おやすみなさい☆
ブログ一覧 |
スープラ | モブログ

Posted at
2009/12/29 04:17:28