• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

スープラ直りました♪

スープラ直りました♪ こんばんは(^∀^)ノ


ブログに投稿するのが遅くなりましたが、8/1日にやっと2JZに火が入りました☆


思えば約1カ月もスープラに乗っていなかったもので、作業場所だけ借りてたショップからの帰り道が恐い恐い…


いやしかし、約1カ月振りの愛車!!
自分でタービン交換しようと思い、作業し始めは不安だらけでしたがエンジンかかった時は感動モノでした(*´ω`)!!


1カ月振りのブローオフサウンドに耳をつんざくスキール音♪(笑)


良く考えたらリヤタイヤをせっかく今までのNS-02からS-DRIVEにしたのに、その日にタービンブローさせたので何もおいしいところ使えてませんでしたwww


今回はハイフロータービンに交換し、ついでに作業効率と見た目を考慮し純正のエミッティングパイプ(タービン上部にある鉄製の配管)を全てHPIの耐熱チューブで巻いたシリコンホースに変えましたo(^-^)o


見た目もさることながら、耐久性・信頼性が大幅アップです♪
同時にタービン熱からの影響を少しでも遮る為、遮熱板にはJURANの耐熱クロスを張ったのでちょっとエンジンルームの雰囲気が変わりました☆


今のところ大きな問題は無くブーストも掛かりますし、油温・油圧・水温も安定しています(*^^*)


ブローオフに限っては何かめちゃくちゃ良いキレた音に変わりました!!(笑)


そして何より純正第①触媒が欠けたタービンのインペラーにより中身がぐしゃぐしゃになり使えなくなったので、現在第①・第②触媒共に男のフルストレート化ですwww


かなりうるさいですorz


今日とかみんなで洗車場で洗車してたんですが、移動しただけで通報くらいました(爆)


…と言っても黒いウルトラ80スープラ程じゃありませんが(*´ω`)ノ笑


復活祭としてみんなで海行って花火もしましたし、今月はBBQにランドやらで良い夏になりそうですo(^-^)o


まだタービンオイルラインからの滲み修理やインタークーラー洗浄等と色々完全復活まではしてませんが、応援して下さった皆さんのおかげで

『ブーストの掛かる』

スープラに戻りました☆(笑)


皆さんいつもありがとうございます(^∀^)ノ


今週末の定例はやっと参加出来そうなので、皆さんお会いしましょうね!!


だいぶ長い間参加出来ませんでしたが、え誰?とか無しですよ(・_・;)笑
ブログ一覧 | スープラ | モブログ
Posted at 2010/08/03 03:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年8月3日 3:33
おおスゴーイ
自分でやるなんて
とても楽しかった事でしょう☆

復活おめでとう♪
コメントへの返答
2010年8月4日 1:40
こんばんはEdurneさんo(^-^)o

かなり長い期間スープラには乗れませんでしたが、ホント完成した時は嬉しかったです♪

大変でしたが、また一つスープラの事を知れて作業中も楽しかったですね(*^^*)

ありがとうございます☆
2010年8月3日 4:09
いやぁ、大変だったのですね。
心置きなくタイヤを擦り減らしちゃって下さい。
復活おめでとう♪

サイレンサー必須じゃないですか?
( ̄m ̄〃)
コメントへの返答
2010年8月4日 1:43
純正ツインターボはなかなかのくせ者で組み直すのは大変でした(」゜□゜)」

1カ月分のスキール音をそろそろ発散させて来ようかと( ̄∀ ̄)笑

サイレンサー、取りあえずウール三重にしたんで音は消えるのですがふん詰まった感が…(T_T)

アクティブサイレンサー探し中です♪

ありがとうございます(^∀^)ノ
2010年8月3日 6:00
自分で修理してしまうなんてすごいじゃないですか。

僕のシルビアは今日から入院です。
バンパーをぶつけられたのでフロントバンパーの取り替え&バージョンアップのため。
コメントへの返答
2010年8月4日 2:24
ありがとうございます(^∀^)ノ

お店にまかせれば後々のトラブルも安心ですし、すぐ仕上がったんだろうなとは思いますが、良い機会だと思って頑張ってみました♪

確かに色々と大変でしたが、自分のクルマだけに楽しかったですよo(^-^)o

シルビアの進化も楽しみですね☆
カッコ良くなって帰ってくるのを自分も期待してます( ̄∀ ̄)!!
2010年8月3日 7:38
いけないんだ(≧×≦;)

直って良かったね。
今度、車をチラ見します。
コメントへの返答
2010年8月4日 2:29
銀兄さん(笑)も色々とパーツが社外品になってるみたいじゃないですか~☆

最近なかなか会えなかったので残念ですが、また時間がある日に遊びましょう(^∀^)ノ

ちら見しにくる時はあのオートバックスに行く日ですね!?(笑)

自分もお供しますのでもし近くに来た際は連絡下さ~いo(^-^)o
2010年8月3日 8:31
復活おめでとうございます~☆

週末はどうやら仕事っぽい私なので…もし私の姿が無くても気にしないで下さい(爆)。
コメントへの返答
2010年8月4日 2:32
ありがとうございます(^∀^)ノ

週末もお仕事…

大変みたいですが頑張って下さい(T_T)

御船さんの事だから来てくれるとは思いますが…(爆)

無理だけはしないで体調には気を付けて下さいよ(」゜□゜)」

ナルディ&両席四点式が並べる日を待ってます♪
2010年8月3日 8:48
おかえりなさいませ♪
それにしても相変わらずご自分でやられるのがすごいです!
コメントへの返答
2010年8月4日 2:36
ただいまですコムさん♪
まさか自分でタービン交換までするとは夢にも思ってませんでした(・_・;)笑

でもトラブルの修理ついでにまた一つスープラの事を知れたので良い機会になりましたよ♪

うちらの2JZ、凄い構造してます(^^;)笑
2010年8月3日 9:17
おぉ~!!
流石カツトさん♪
直すだけでは飽きたらず漢のフルストレートにするとはww
踏みすぎてバンパー焦がさないで下さいね(笑)

自分もストレートのパイプあるんですが、通報が怖いのと車検の時面倒くさいので
SARDのスポーツ触媒買っちゃいましたw
(゚∀゚)
でも納期に三週間…orz
コメントへの返答
2010年8月4日 2:41
ありがとうございます☆
いやぁ第一触媒が死んでしまったので、フルストレート化は仕方なくですホント(^^;)

自分も持ってはいたのですが、まさかホントに使わなけらばいけない機会に見舞われるとは…orz

しばらくはこのままフルストレートで過ごして、お金貯めて自分もメタキャタ入れます♪

しかし納期三週間ですか(・_・;)

そんなに待ってたら絶対バンパー焦がします(笑)
2010年8月3日 11:51
スープラ直りました♪

スープラ売りました♪
に見えてしまったwww(*ノ∀`)

復活おめでとございます☆
今度盗撮します|ω・`)
コメントへの返答
2010年8月4日 2:44
売りませぬwww

てかあんなの売れないですよきっと(」゜□゜)」笑

やっと復活したので、これで心置きなくお肉を…( ̄∀ ̄)

自分もまだレーベンのクル様見てないですよ!!
盗撮しあいましょう☆(笑)
2010年8月3日 16:50
復活おめでとうございますぴかぴか(新しい)第一、第二触媒はずすとまたタービンブローしちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月4日 2:47
ありがとうございますマッサさんo(^-^)o

そうなんですよ~(T_T)
直したハズなのに仕方なくとは言えまたブローの危険性がある仕様なんです…orz

でも音とレスポンスがヤバいですね(*´ω`)笑

あまり踏み過ぎないよう注意して踏みます♪(?)
2010年8月3日 19:21
復活おめでとう(≧▽≦)

自分でするなんてすごいねo(^o^)o

久々のブローオフサウンドに車内のB'zサウンド最高だろうね(≧m≦)
コメントへの返答
2010年8月4日 2:51
ありがとうございます泰樹さん♪

時間はかかりましたがまたスープラに乗れて嬉しい限りですo(^-^)o

直してから車内ではMagicのDVDしか見てません☆(笑)

タネも仕掛けも無いですね!!

2010年8月3日 21:05
復活、おめでとうございますヽ(^o^)ノ

かなりな量の作業を自分でこなされたようで、
感服しましたm(_ _)m

男のストレートパイプ
相当な音楽を奏でそうですね(^皿^)

1km先から、接近を確認できるかも(爆)
コメントへの返答
2010年8月4日 2:57
ありがとうございます(^∀^)ノ

作業工程もかなりありましたが、部品を付ける順序にかなり悩まされました(^^;)

正直ちょっとはしょった部分もあるのですが(笑)、自然とはしょって良い箇所とダメな箇所が分かってきて勉強にもなりました♪

チューンドロータリーの音には負けますが、踏んでるとやる気にさせてくれる音になりました☆

1キロですか…

頑張ります!!(笑)

2010年8月3日 22:02
こんばんわ☆
復活おめでとうございます!!
カツトさんのスープラ、パワーアップして帰ってきたみたいですね☆☆
車でもなんでもそうですが、自分で苦労してやって、見事に動いた時の感動は何とも言えないですね(´ω`*)
つ、ついにフルストレート!
すげぇ(>∀<)

復活と言えばトヨタの次期スープラも復活するようで嬉しい限りです(゚ー^*)
コメントへの返答
2010年8月4日 21:53
こんばんはエレさん♪

やっと復活しましたよスープラ~o(^-^)o
まだセッティングと慣らし中なんでどれだけ力上がったかは実感出来てませんが、街中走るだけでもレスポンスはかなり上がったかなって感じます☆

ついにフルストレートとなってしまいましたが、これで常時ツインターボにすると車内で会話出来ない程です…(・_・;)笑

時期スープラ!?
マジですか(」゜□゜)」!?
ググってみます(≧∇≦)♪
2010年8月3日 22:54
え、誰ですか(爆

週末は拉致よろしく~

仕事だけどね~~

また連絡します。
コメントへの返答
2010年8月4日 21:55
出た出た(ノ△T)笑

取りあえず今のところやたらエンジンの熱気が高い以外問題ないので週末行けそうです☆(笑)

土曜日楽しみにしてますo(^-^)o
2010年8月3日 23:40
お疲れ様~
やっぱり時間かかっても自分で出来るって凄いよ~
黒いのって俺か~~ヾ(´∀`*)ノ
土曜日楽しみやね~♪

コメントへの返答
2010年8月4日 21:58
お疲れ様です黒まるさん☆

時間は1カ月もかかったゃいましたが、構造も知れて嬉しさ二倍です(^∀^)ノ♪

もちろん黒いステキスープラは黒まるさんの事ですよ( ̄∀ ̄)笑

土曜日久しぶりですね♪
楽しみにしてますo(^-^)o
2010年8月4日 0:40
復活おめでとうございます
フルストレートw
かっこいいです(笑)
コメントへの返答
2010年8月4日 22:02
ありがとうございます(^∀^)ノ

フルストレート、音もレスポンスも良いですが純正タービンでしかも自分で組んだとあっては踏むのに不安要素しかありませんwww

猫さんもセッティング頑張って下さいねo(^-^)o
で後で教えて下さい(笑)
2010年8月4日 20:39
ついに復活ですね!
お疲れ様でしたm(_ _)m&おめでとうございます♪~θ(^0^ )


漢のフルストレート(°□°;)カッコいいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年8月4日 22:08
ありがとうございます(^∀^)ノ

1カ月振りにやっと押し付けられる加速Gを味わえましたよ~(o^∀^o)

ついに自分もフルストレートにする機会に見舞われてしまいました(^^;)

非エコカー増税でも無い限りやめられなさそうです☆(笑)

2010年8月5日 0:33
こんばんは~
お久しぶりです(^^)
復活されていたのに、私が現実世界に引きこもっていて(?)今ごろ知りました(^^)

スープラも戻ってきて良かったですね。
通報されたっていうのには笑いました♪
コメントへの返答
2010年8月17日 21:59
こんばんはリリーさん♪
お返事が遅れてすみません(;_;)

通報レベルのマフラー音量で復活しましたが、車内で会話もできないので今はちょっと抑えました(^_^;)笑

リリーさん引きこもってたんですか??
Zでドライブして気分リフレッシュですよo(^-^)o

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation