• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

本日の作業!

ブレーキフルードを純正からDOT4へ全量交換!

リアハブボルトを20mmロングタイプへ交換!

インドラのシューとリターンスプリング交換!

リア車高調整&フェンダー裏を叩いてツライチ化!

しました(^^ゞ

サイドシュー交換でリアローターを外すので、ついでにハブボルトをロングタイプに交換しましたが、運良く(?)純正ハブボルトが一本なめたので買っといて助かりました(;´д`)アブネ



ハブボルト交換…

何気に初めて行ったのですが、ハンマーでコツコツ叩いてたらあっさり外れて簡単でしたね~

ただ交換するハブボルトがロングタイプなのでなかなか裏から入らず、知恵の輪みたいになりました(゜ロ゜;



ブレーキフルードは前回キャリパーOHした際純正DOT3を継ぎ足したのですが、せっかくなのでDOT4へ全量交換です♪

一人で鬼エア抜きしたので恐らく明日は筋肉痛ですね(笑)

最後にリアフェンダー裏側を叩き、前回スプリングを交換した際からリアのみ2cm下げ、5mmスペーサーを追加しました☆

フロントはまだタイヤを交換していないのでちょっとお預けです(^_^;)サイズ変更するので♪

まだまだ、やろうと思えばあと2cm下げ&1cm外に出せますがファミリーカーなんでこんなもんで良しとします(笑)

てかリアホイールのサイズ、9.5J +18、それに40mmワイトレと5mmスペーサー入れて、実質9.5J -27なんですが(゜ロ゜;

気合い入れてフェンダー叩いたら今度は入るサイズのホイールがなくなるとかなんかもうね…(笑)



今日はブレーキ周りをリフレッシュしたので、キャリパーとローターを塗装しようと思ったのですが、なかなか似合う色がイメージ出来ずやめました(^_^;)

ローターと言ってもプロμなんでベルハウジング?(1ピースでもベルハウジングと言うのかは不明w)がグリーンなんですが、ちょっと派手過ぎる気がして(*_*)

ちなみに前にキャリパーをゴールドに塗装しているのですが、ローターと合わせて何色が良いと思いますか??

今のゴールドキャリパー&グリーンローターの組み合わせも悪くないんですが、もうちょっと落ち着いた色にしようかと♪

自分の頭の中ではどちらもシルバーにしようかと考えています(^^ゞ

みなさんだったら何色が好きか、良かったら教えて下さいm(__)m



ブログ一覧 | DIY取付・加工 | 日記
Posted at 2013/04/29 22:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 22:59
>色

…私に聞くのは間違ってる(爆)ので他の方のご意見をご参考にお願い致します(謎)w
コメントへの返答
2013年5月2日 21:53
ブラックキャリパーにブラックローターですよね(笑)
前に最初からブラックコーティングされたローターもらってスープラに付けてましたがなかなかかっこよかったです( ̄ー ̄)
2013年4月29日 23:37
ピカピカのシルバーに黒でNissanて入ってるキャリパーがオシャレじゃないですか?( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月2日 21:55
最近の日産車みたいでかっこいいですよね♪
それをやってみようと思ってます(^^ゞ
ありがとうございます~!
2013年4月29日 23:54
ステにマイナスオフセット入っちゃうもんなんですね!www

カツトさんの仕様なら、
下手にキャリパーに差し色入れるより、
シルバーでさりげなくした方がヨサゲな感じが・・・w
コメントへの返答
2013年5月2日 21:58
何cm叩き出したかわからないんですが、この車高だと入ってしまってます(^_^;)

やはりシルバーキャリパーは落ち着いた感じで良いですかね!
260RSキャリパーが羨ましいですが、32Rキャリパーでもシルバーなら膨張色でちょっと大きく見えるかなってのも…(笑)
2013年4月30日 7:48
私もリヤローター交換したときにハブボルト交換すれば良かった…orz
やっぱりSだと太いホイール履けますねぇ~なにやらSと260だけメンバーが他のグレードと違うみたいです(・_・;)私のは9J+2であんなんですからσ(^-^;)
シルバーだとオシャレでいいと思いますが難点は他と被ることですかね(笑)私もやならきゃいけないことはたくさんあるんですがなかなか時間が取れずできていません(*´Д`)=з
コメントへの返答
2013年5月2日 22:02
何気に簡単に交換出来たのでオススメですよ♪
Sと260はBCNR33と同じメンバーなんですよね(^^ゞ
どでかいホイール入るのも頷けますね(^_^;)
9J + 2ってのもだいぶ凄いです(゜ロ゜;

確かにシルバーキャリパーは純正でも多いので被るんですよね~(*_*)
おまけに結構汚れが目立ちそうですし(T_T)

お互い少しずつ頑張っていきましょ!
2013年4月30日 8:25
落ち着いたゴールドも面白そうですが(^_^;
コメントへの返答
2013年5月2日 22:04
今のゴールドキャリパーはちょっとくすんで良い感じの艶なんですよね(笑)

結構目立つしかっこいいのですが、ちょっとイメチェンで違う色にしてみます(^^ゞ
2013年4月30日 9:13
俺も近いうちブレンボゴールドからシルバーにしようかなって思ってる今日このごろー

黒文字で
コメントへの返答
2013年5月2日 22:05
そうなんですか!
あの車体色にシルバーキャリパーは目立ってかっこよさそう(^^ゞ

やはり文字はブラックですよね~♪
2013年4月30日 9:53
えらいハイペースないじり方でびっくりしますねw すごいなぁ(。 ノ∀<)σ
コメントへの返答
2013年5月2日 22:07
ありがとうございます(^^ゞ
大きな事はなかなか出来ないですが、ちっこい事からちまちまやっとります(^_^;)
ステ次郎さんの弄りもかなりハイペースな気がします(笑)

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation