• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

最近の出来事。

こんばんは(^^ゞ
本格的に寒い季節になってきましたね…
年末は車検も控えているので、財布の中身も極寒です…orz

気温も低いし財布も寒いしで、最近はこれといって
派手(?)な事はしてませんが、ちょこちょことあった事をまとめてみます(^o^;)

先週末ですが、みん友さん(と言うより家族ぐるみの付き合い)の、センスより努力さんファミリーとニスモフェスに行ってきました!



やはり寒かったですが、天気は良く絶好のドライブ&フェス日よりでした♪

当日は自分が大好きなBCNR33時代のGTカーも走行し、目にも耳にも良い気分転換になりました(*^^*)
そしてなんといっても、ニスモフェスだけあって駐車場が楽しすぎますw

オーテックの4枚33GT-Rや、なんと400Rなんかもいて最高に目の保養になりましたね~☆

自分達はと言うと、センスより努力さんの34Rと並んでマックィーン仕様になってました(笑)



道中み○テックさんに遭遇したり、止めた駐車場の一列前はM35ばかりだったり、ステージアも沢山!!

帰りは早めに出たにも関わらず、やはり御殿場ランプまで大渋滞(ToT)

そしてそんな中、自分にとって今年一番の衝撃だった例のニュースがスマホに飛んできました…。

大好きな俳優、ポールウォーカーの事故死。
いやいやいや、撮影の演出でしょ?
そういうシーンと間違えた誤報でしょ?

色々な憶測が頭の中を飛び回ってましたが、やはりどこの国内外のニュースを検索しても内容は一緒。

受け入れがたい真実でした。

しかも目の前にはブルーのBNR34が走ってますからね…。
ポールのご冥福を祈ると共に、車を運転する事への責任とリスクを改めて考え直しました。

自分は18の頃、高いけど頑張って80スープラを買う、最後の一押しとなったのがワイルドスピードでした。

ポールの年齢には達してないにしても、今の自分には妻子がいて、車が好きで、カスタムするのも走るのも好き。
そんな状況はポールと同じです。

スープラをカスタムして遊ぶ事から、大好きな車で万一の事があったらどうなってしまうか、ポールの与えてくれた影響は最初から最後まで多大でした。

ポールウォーカー、今までもこれからも、貴方を越える名アクションスターは自分の中でいません!

安らかにお眠り下さい。






しんみりとした感じは苦手と言うか柄じゃないのですが、さすがにポールの事故死は衝撃的過ぎました…(+_+)

一週間も前の事ですので、少しだけ触れようと思ったら感極まってしまいましたね(^_^;)

非常に残念な事ではありますが、感情に浸ってカスタムの手を休めたらポールに笑われますかね!

なんだか長文になってしまっていますが、ここから最近のカツト号情報です(謎)

突然ではありますが、リアバンパーをオーテックに変更しました!!



今までのドルフィン改も好きでしたが、塗装状態の改善を考えていたところ、SWAT神奈川のみん友さん、みっく~さんがオーテック使う?との事(^^ゞ
みっく~さん、いつもありがとうございますm(__)m

早速お伺いして受け取り、一時間後には装着です(笑)

ボトムラインのバランスが良くなり大満足♪
流石に純正バンパーだけあってチリも色もバッチリ!

今月はボードに行くのでキャリアも載っていますが、ルーフレール無いのにキャリア付いてるステージアはそういないでしょうね…(笑)



悪ノリ?でフェアリングも付けたので若干USDMライクに♪

そして昨日、とあるイイ~物が届きました(^-^)v
どうやら片側+30mmの代物らしいです☆



今ですら若干叩いたフェンダーに収まっているホイールオフセットは9.5Jの-15なんですが、これから一体どんなホイールサイズにすれば良いのか…(汗)

車検が終わったら、ホイールの変更も視野に入れ良い雰囲気にまとめていきたいと思います(*^^*)








…リヤフェンダーもいじっちゃいます(謎)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/07 22:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

定期検診日
Nori-さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 23:31
その車高で行けるスキー場あるんですか^^
リアフェンダーまで・・・・
そこは私も当面の課題です(^^)

コメントへの返答
2013年12月9日 20:25
最近の有名どころなら、駐車場までくらいならなんとかですが行けます(^-^)v
リアフェンダーはドアもあるのでなかなか難しそうですが、フロントと似たようなアーチ形状にできたらと考えています♪
理想はタケローズのリヤオバフェンですかね~!
2013年12月7日 23:38
ポール・ウォーカー氏の事故には大変驚きました… 嘘であって欲しいです(;_;) ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
オーテックになっていたんですね!某オクに見たことのあるバンパーがw 自分のはやっと車検から上がってきたので通常仕様に戻さないと┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2013年12月11日 0:39
ホントにビックリしてしまいました(+_+)
近くのSAB行ったら、知ってか知らないでかずっとユーロミッション流してて切なくなってしまいましたよ(ToT)
リアはいつの間にかオーテックにして、これで外見だけはフル260仕様となりました♪
車検お疲れ様でした!早くまたヘラフラな車高にしないとですね(^-^)v
2013年12月7日 23:39
こんばんはm(_ _)m
最近街履き用の靴の履き替えで
頻発に某億チェックしてますが
仕様変更の出品でしたか
完成後のアップ楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年12月11日 0:43
こんばんは(^^ゞ
自分も新しい靴の交換を考えているのですが、なかなか良いホイールが見つからないので、靴は今のままにしようかと思ってます(^_^;)
フェンダーはちょっと訳あり品なので現在修復中です(*_*)
完成したらまたアップさせて頂きますね!
2013年12月7日 23:47
こんばんわ^^

ポール・ウォーカーさんの事故はショックですよね。。。

自分もワイスピの影響はかなり受けました!

ワイスピは車好きになったキッカケのうちの一つですね^^

自分のスープラのイルミを青で統一しているのは2のブライアンGTRの影響だったり♪

ポール・ウォーカーさん無しのワイスピは有り得ないと思いますがもしシリーズが再開するような事があれば見に行きます!
コメントへの返答
2013年12月11日 0:48
ホントにねぇ(+_+)
あのオレンジのスープラを操るポールに憧れたもんです(^_^;)
ニージェさんと同じく、自分もあの34の影響で今のステージアでもブルーイルミ統一ですよ!
新作の撮影真っ只中の出来事だったようで、今後の動きが気になりますが、自分もシリーズ再開したら見に行きますよ♪
2013年12月7日 23:48
|Д`)………元気だった?

(。-_-。)……ポール氏が亡くなり一週間がたちます………
凄いショックだったのを覚えています。

我慢出来ずに追悼ブログあげたら……
凄い数の追悼イイねが付いてきてビックリ

車離れのこの時代には良い映画だったのに非常に残念でつ。


ワタスと同世代だからなんとなく友人が亡くなった気分の一週間でした。



話は変わり、変ダーだの……また一段とカッコ良くなりますねwww
コメントへの返答
2013年12月11日 0:58
ホントにショックな一日でした(+_+)
ステえモンさんのブログ、じっくり読ませて頂いたのですが、最後となった写真に寂しさがいっぱいです(ToT)
カーアクション映画であそこまで人気が出てシリーズ化までされたのは、他ならぬポールとヴィン・ディーゼルの駆け引きでしたからね…
非常に残念な出来事でしたが、あの人は色んな事を教えてくれました!

ステージア、頑張ってオシャレにします(^o^)/
自分もステえモンさん号のような真っ白いホイールが欲しくて仕方ありません(笑)
2013年12月7日 23:49
仕様変更後が楽しみだね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年12月11日 17:57
ありがとうございます(^-^)v
近いうちに、ソフトクリームさん号みたいに白ホイールをいれたいんですよね~♪
ネオン管も付けたいかも…!
2013年12月8日 6:09
色々と仕様変更されてますね(*^^*)
完成が楽しみです(*^^*)

ポールウォーカー氏…ご冥福をお祈りしますm(__)mワイスピと言えばポール的な存在…映画撮影再開を待つのみ(ToT)

コメントへの返答
2013年12月11日 18:02
ありがとうございます(^-^)v
自分もハガレンさんのNEWマシンを早く拝見したいですよー!!

ポールウォーカー氏の件はホントにビックリしてしまいました。
ご冥福を祈りつつ、最新作の動きもチェックしていきたいと思います!
2013年12月8日 13:55
横に人を乗せる、って事は命を預かる、って事ですからねぇ…。
「今何かあったら多分死ぬよなー…」とか何とか思いながらアクセル緩めない私が言うのもあれだとは思いますが…。

4輪120mm位の深リムに期待してます(爆)w
コメントへの返答
2013年12月11日 18:07
懐かしい…常○道爆走ランデブー帰宅w
自分も人に注意出来るような人間ではありませんがな何かあってからでは遅いですからねぇ…

計算上だと、リアは120いけそうですがフロントはキャリパーが邪魔してorz
前後120履くのにキャリパー片押しに戻すのも手かなw(爆)
2013年12月8日 19:18
自分もニュース見たときは衝撃でした…(´・ω・`)
改めて運転する事のリスクを感じましたね~

前後マイナスオフセット10.5J余裕です。仕様楽しみにしてますwww
コメントへの返答
2013年12月11日 18:09
うちらはワイスピのスープラに心打たれた世代ですもんねぇw
運転する事へのリスクも踏まえた上で、楽しくやっていきましょう!
って事で顔面とホイール下さいwww
2013年12月9日 11:18
あれ。アタスもニスフェス行ってたんですけど…
スタッフぅ~で(笑)
コメントへの返答
2013年12月11日 18:14
明希さんもニスフェスいたんですか!
ってスタッフぅ~で行ってるなんて羨ましいんですが(*´д`)ノ"
ブレーキフルード買いましたよw
2013年12月9日 21:10
お疲れ様です。

オーテックバンパーの方が、バランス良いですね。

自分も前後オーテックに変えたい(-.-)y-~~
コメントへの返答
2013年12月11日 18:17
お疲れ様です♪
真後ろから見た時はドルフィン改の方がやる気感じれたんですが、やはりオーテックサイドとのラインがどうしても気になってしまいまして(^o^;)

オーテック、あの迫力でもやはり純正だけあって落ち着いた雰囲気になります(^-^)v

2013年12月11日 18:45
確かに(-.-)y-~~

私もオーテック検討してみます(^。^;)

カツトさんのフェンダー完成楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2013年12月14日 13:11
オーテックもたま~に安く買えるときあるんで狙い目です♪
純正なんで被るには被りますが(^_^;)

フェンダー、空いた時間を使って補修から塗装、取り付けまで頑張ります(^-^)v
ありがとうございます(^o^)/
2013年12月14日 13:31
了解です!
また、おめにかかれる機会を楽しみにしていますね(^_^)
コメントへの返答
2013年12月14日 13:36
はい♪
自分もまたお話しできる日を楽しみにしてます(^o^)/

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation