• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

ひとまずバンパー完成!

生まれた~街のあの白さを~

あなたに~も~見せたい~





古いw




…そして生まれた街(茨城)は白くないです。

畑ばかりで茶色いイメージです…(謎




はい、んな事どうでも良いですねw



今回はニセモダクトとサイドダクトをパテ埋め&研ぎ完了し、下地塗装しましたのでアップします(^_^)

まずはニセモダクト!



奥行きがあって良い感じになりました♪

本物と比べてやたらエッジが立っているので、見る人が見ればすぐバレる出来ですが…(^_^;)

仕方ありませんね~『ニスモのダクト』では無く『ニセモノダクト』ですからw

お次はサイドダクトです!



これだけ見たらグロ注意な感じですが、ある程度面が出たので…

マスキング!(適当すぎw)



寒さにガクブルですが、焦らずスプレーをシュー…


シュッシュー…


シュワー…


シュ…


でっきましたー!!



よ、予想外に良い感じw

埋め込む前はさすがにダクトでかすぎたかと思いましたが、塗装してみると悪くないです(^^ゞ

むしろこのくらいデカい方が日産車っぽくて良い~♪

ちなみにこの下地に使った塗料ですが、『とことんヤれたQT1』と命名したオリジナル調合色だったりします(謎

市販のQT1は自分のQT1と違い過ぎましたorz



その後、とある部品を頼みにディーラーに行ったのですが、こんなペタペタージア停まってて良いのでしょうか…w



誘導してくれた営業の方、

『とんでもない260ですね!』(恐らく悪い意味)

って言われてしまったので、260で部品検索せざる終えなくなりましたわ…(爆)

まぁ今回頼みたかった物はSも260も共通部品なので良いですが、エンジン系頼もうとしてたらもじもじしちゃいそうだなぁ(^_^;)

残すはバンパーとフェンダーの本塗装!

良い感じに『とことんヤれたQT1』が色合ったので、やはりコスパ重視で自家塗装します(^o^)v

早く暖かくなって~(+_+)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/12 00:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

イイね!
KUMAMONさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年2月12日 1:16
これは良い(*´-`)
ダクト良いなぁ~(´・ω・`)

自分のステも綺麗に乗ってやりたいw
コメントへの返答
2014年2月12日 22:51
ありがとうございます!
ねこさんのもダクト似合いそうですよね~(^_^)

自分のは全然綺麗じゃないですよ…
継ぎ接ぎだらけのフランケンですw
2014年2月12日 1:36
こんばんは(^ ^)

メッチャカッコ良いですやん!
ニセモダクトってネーミングも良いです!
コメントへの返答
2014年2月12日 22:56
こんばんは(^o^)v
そう言ってくれて嬉しいですよ~!!

ニセモダクト、ネーミングは好評ですねwwww
2014年2月12日 7:46
パクりメッカの某国でニセモステッカー作ってもらおう(≧∇≦)b
コメントへの返答
2014年2月12日 22:59
いいですねそれ~!w
たまに、あからさまにニセモノでしょってロゴのnismo商品ありますよね(^_^;)
ニスモフェス行ったらいっぱいありましたwww
2014年2月12日 8:53
色が乗るとこれまたイイ!ですね♪

特にサイドダクトは最初から着いてたみたいで、
とっても自然な感じがします。w
コメントへの返答
2014年2月12日 23:01
ありがとうございます(^-^)v
色塗るとかなり印象が変わりました♪
手で触るとパテが波打ってますが、まぁまぁ悪くない出来で良かったです!
あとは本塗装ですが、自信ありません…orz
2014年2月12日 12:16
似せる事すら出来ない私が通りますよーw
ニセモノ?オマージュでしょうw
ダクトは穴開ける位置が定まらなくて何もできませんwww
かっこ良くなりましたね!すごいなぁヽ(´・∀・`)ノ
コメントへの返答
2014年2月12日 23:04
そ、そうそう!オマージュってやつですすすw
どこにどんなダクト入れるかで別物になりますからね~(^_^;)
自分は後は野となれ山となれ精神で、あまり考えずにぶったぎってますw
凄いと言われると嬉しいです(^^ゞ
ありがとうございます☆
2014年2月12日 12:38
>茶色いイメージ

イメージが湧きすぎると言うか目の前に広がってるのでやーめーてー(謎)www
コメントへの返答
2014年2月12日 23:06
茶色いイメージ、納豆もしかり(謎)

電柱も無い畑だらけの茨城では、スパイダーマンも自由に飛べませんなぁw
2014年2月12日 18:05
カッコいい~(*^^*)間近でみたい~(*^^*)

また見せてくださいm(__)m
コメントへの返答
2014年2月12日 23:08
ありがとうございます(^-^)ノ
間近で見ると、アラ探し大会になってしまいますよ(笑)

自分も、早くハガレンさんの車を見たいです!!
こちらこそ、また見せて下さいね(^o^)v
2014年2月12日 18:31
これはカッコイイ!!
自分もニスモ風ダクトを
取り付けようか迷ってたので
これで答えが決まりましたww

走ってるの見かけたらガン見しますね!!
コメントへの返答
2014年2月12日 23:18
決まってしまいましたか!!www
ニスモダクト、定番ではありますがやはりかっこいいと思います♪
日産車の特権ですよね(^-^)v

自分はしみ☆かいさんが走ってるの見たら追いかけます(爆)
今度お話ししましょう♪
2014年2月12日 19:51
カツトさんの技術力にはいつもビックリさせられますw僕なんかいじりじゃなく破壊ですからね(爆)
今年もどこかで会いましょうv(^-^)v
コメントへの返答
2014年2月12日 23:18
ありがとうございます(^-^)v
自分も色々破壊しちゃってますよ…リアローター交換したらライニング調整ミスってサイド全然効かなかったりします(爆)
もちろん!今年もお会いしましょう!!
楽しみにしてますよ~☆
2014年2月13日 0:54
どんどん激しくなってますねwww

サイドダクト違和感ないですね♪

そういえば、前期のスープラのインパネをゲットできそうなのでそれをチマチマと細工して例の移設の準備をしようかと!^^

前期のエアコン部分のパネルが後期に付くかどうかが問題ですがw
コメントへの返答
2014年2月13日 23:19
ありがとうございます(^-^)v
スープラの頃からですが、追加ダクトと追加メーターフェチなんです…w

おっ!!ついにアレの移設に着手ですか!!
非力ながら、知っている情報でしたらお助けしますよ(^-^)v

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation