こんばんは♪
そしてお久しぶりです(^_^;)
何シテル?で書きましたが、先週土曜日にオルタ死亡により、交差点のド真ん中で九死に一生体験した者ですw
思えば初めてではありませんこの体験…
EKシビック乗っていた頃にも首都高でやらかしましたorz
日頃のメンテを怠っていた結果ですが、他の方の迷惑になってしまうので今後気を付けます(*_*)
と、そんなこんなでステージアさん、リビルトのオルタが届くまでお家で暫しの休息を…
させません(爆)
さすがにどこか出掛ける事はしませんが、ちょこちょこと性懲りもなくまた小細工をw
クルマ動かせなくてもやりたい事はあるのです~♪
まずは純正3連メーターの照明を小細工!
今まではメーター裏のオレンジ着色を剥離してブルーのLEDを仕込んでましたが、指針が赤なのでどうしても発色が悪く、手直ししました(^-^)v
文字盤の透過部分のみ裏からブルーのフィルムを貼り、高輝度のホワイトLEDで照らす事で、文字盤はブルー、指針はレッド の二色化に成功です♪
アナログメーターはやはりこうでなくては(*^^*)
続いてメインのメーターも同じ方法で手直ししてみたのですが、電球変えるだけではLEDの照射特性もあり均一な発光は出来ませんね(+_+)
なので現在基盤から作成中です!
まだタコメーターと水温計のみですが、まぁまぁそれなりになってきました(^_^;)
運転席に座って必ず目に入る部分なので、計器類のリフレッシュは新鮮です♪
クルマを動かせないので残念ではありますが、ステージアさんが良い機会を与えてくれたんだなと前向きに捉えて頑張りま~す!(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/17 21:33:51