• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツトのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

母さんスゲェwww

母さんスゲェwww今日は親父の実家に里帰りしています♪

天気も良いし、福島の海の近くなので風も心地良く最高のお昼寝環境です☆(笑)

まだ親父の部屋が残ってるので、何かないかとゴソゴソしてたら凄い写真が…!?

現役走り屋時代の自分の『母親』の写真が(;´∀`)

なんで親父の実家に母親の写真があるんだ(笑)

しかもこの写真がまた凄い!!母さんが18で初めて買った愛車と一緒に写ってるんですが…(´∀`)

もう愛車の写真は無いと言ってましたが、これが恐らく残ってる最後の一枚なのかな!?

母親は北海道の生まれなんですが、これが噂のHKS北海道チューンド・セリカXX♪

今じゃ北海道の母親の実家でくたくたになってレンガに乗ってますが、現役時代の母親の愛車を初めて見ましたo(^-^)o

母さんアルミを選ぶセンスが良すぎーwww

んで息子が80スープラってのも凄いなぁ(;´∀`)ワラ

かっけぇ!!

Posted at 2009/07/20 14:17:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2009年07月19日 イイね!

スプラッシュもいいけど…

スプラッシュもいいけど…今日、午前中はスプラッシュで買い物行ったりとウロウロしてましたが…!!

なんかもう飽きました(笑)

燃費も良いしエアコンもやたら効くし、新車の香りも久しぶりで、ATも楽でいいんですが。。。

やっぱり目線が低くてイジってる車乗りたいデス(´∀`)

って事で午後からは母親にスプラッシュのキー渡して、スープラ返ってくるまでは元愛車のシビックで動きまわりたいと思います(爆)

もう母親仕様になっちゃてるんで、触媒も入ってるし純正シートに純正ステアリングですけど、見た目は自分が乗っていた頃と変わらず無限のフルエアロに鍛造アルミ入ってるし(*^-^)b

やっぱ自分はこっちですね♪

最低でもスープラが返ってくるまで一週間は乗るので、またちょこっと自分好みに☆

バーナーを8000ケルビンに交換し、ウィンカーポジションを付けてみちゃいました(笑)
あとディーラーオプションで付けたフォグの樹脂カバー部分をボディ同色に塗装したら、なんだか社外バンパーちっくに(*´∀`)

スプラッシュも良い車ですけど、やはり見た目をイジってる車がいいですね♪

母親は逆に通勤にフルエアロのシビック乗って行ってるので、逆にノーマル車のスプラッシュになって喜んでました(笑)

これが需要と供給ですね(謎)
Posted at 2009/07/20 00:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2009年06月29日 イイね!

ブラックアウト。

ブラックアウト。なんだかかっこいいですよね。この

『BLACK OUT』

ってコトバ。

直訳すると『失神』ですけどねwww


そんな中、その言葉通りのBLACK OUTが土曜日に起こりましたorz

自分がでは無く、自分の携帯が…(;´ω`)

土曜日はまた映画に行き、今度は『天使と悪魔』を見て来たんです♪

その後、自分が前に乗っていてブローさせた、SZ-Rのエアロ以外の全パーツを移植して復活させた1.5号機(前期ATの黒SZ)を筑波山でテスト☆

ちなみにそれは自分のスープラではありません。近くに住んでで昔から仲の良いお姉さんの80スープラに移植しましたwww

そしてパープルの駐車場で事件が…(・_・;)

真っ暗の駐車場でそのお姉さんと話していると、携帯電話が見当たらない…!!

だんだん不安になってきてまさかと思い黒スープラのボンネットを開けると!












いたぁー!!orz









パープル登る前にエアクリを移植した時ですねコレ(;´ω`)

それはもう見事なまでのボンネットヒンジアタックをゼロ距離射撃で喰らってorz

姉さん大爆笑w

で今日やっとブラックアウトした画面が復活して、やっとコメント返せたんです(・_・;)
皆さんコメントの返事が遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m

またいつ壊れるか分からないんで、早めに定例の参加表明しておきます(笑)

Posted at 2009/06/29 22:48:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2009年06月27日 イイね!

湾岸の帝王。

湾岸の帝王。今日も細々と首都高徘徊してますよ(*´∀`)ワラ


ーただ、今日は空気が違った。ー


今日は湾岸ミッドナイト風に(笑)


午前0時ー

マンション越しにも聞こえる…。

湾岸道路へと向かう、けたたましいエキゾーストに呼ばれるように。

気が付けばキーを回し、2JZに火を入れる。

大黒ランプから異次元への世界へ今日も足を踏み入れよう…。

午前0:30ー

今日は何かが違う。ー

ただ、何が違うかははっきりと分からない。

この時間帯に、いつも見るクルマがいない。
そして代わったかのように、バックミラーに映っては一瞬で消えていく赤い跳馬や黒い闘牛達。


そして…


時代が変われども、その輝きは失う事の無い、ミッドナイトブルーの貴婦人。


ーS30 フェアレディZー


本当の本当に、あの悪魔はこの湾岸道路に存在するのか…?


真相を確かめたい一心で、今日もゴールの無い環状した道のりを走る。

いつもより右足に力を入れて…



ー何かが追いついてくる。ー



『あんなの追い越したか、俺…?』

『いや…俺はつばさ橋の手前からずっと250キープで走ってきた…。その間に入り口は…ない…!!』

『じゃあ何か?こいつ、こっちのスピードレンジを超えた速度で追いついて来たって言いのか…?』



ー桁が…違う…ー



一瞬で抜いて行ったそのクルマに、俺は呼吸さえ忘れていた…




そのクルマは、まるで身をよじるように、一度見たら忘れる事の出来ない、ミッドナイトブルーの輝きを放った…








ミッドナイトブルー…









確かにミッドナイトブルーだけど…










なんだコレwww
(画像参照)








この物語は9割フィクションで、残りの1割のノンフィクション分は、ただ自分が湾岸走ってただけです(笑)

Posted at 2009/06/27 01:12:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2009年06月22日 イイね!

トランスフォーマー リベンジ!!

トランスフォーマー リベンジ!!昨日は自分にとっても久しぶりの映画鑑賞でした☆

前見たのはウォーリーだから半年振りくらいですかね??

ウォーリーもロボットなんで、一応トランスフォームらしき事もしてましたよ!?(爆)

と言ってもウォーリーは可愛い恋愛・感動系ですから、自分もそうでしたがカップルで見る映画でしたケドモ(´∀`)











オモイダシチャッタヨ…orz










と話しがそれましたが(笑)、今回見たトランスフォーマーリベンジ!!
自分的には本当に内容も映像も今まで見た映画の中で一番です☆

スポーツカーが好きな方にはガンダムや戦闘機が好きな方が多いと思います♪

自分も何を隠そう相当ガンダムは好きですからね(・∀・)☆

今回見たトランスフォーマーリベンジはまさにそんな方にうってつけなんです(*´エ`)ノ

特にアニメでは無くCG&実写と言うのが自分的には最高です☆

多分アニメだったら興味無かったと思いますね(^^;)ワラ

見てない方もまだまだいると思いますので多くは言いませんが、例えばガンダム系を見てて自分が好きなあの『くだり』。


絶体絶命の危機でのまさかの新型機!?


とか、


もうダメかと思われた時に、命を捨てての最後の掛け!?


みたいな感じがめいっぱいなんで、是非劇場で見てみて下さいo(^-^)o☆

もちろんトランスフォームすり前は、カマロを始めアウディTTなど迫力あるクルマがカーチェイスしたりドリフトしたり!!

最初のトランスフォーマーから活躍していた黄色いシボレーカマロのバンブルビー♪

今回も最っ高にいいキャラで大活躍なんで、映画見終わったら絶対バンブルビーの人形欲しくなりますよ☆(笑)

あと昔アニメでやってたトランスフォーマーを見ていた方には『なんで!?』と思われていたオプティマス・プライムと言うネーミング(・_・;)

今回のリベンジでなんでネーミングを変えたのかも分かりますよん(・∀・)♪


早速週末見に行こうと思った方☆自分もあと2~3回は見たいくらいの勢いなんで、是非ご一緒に(*´∀`)☆ワラ

Posted at 2009/06/22 21:29:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation