• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツトのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

昔のシャシダイ計測写真♪

昔のシャシダイ計測写真♪今日は暇だったので携帯をいじくりまわしてたら懐い写真が出て来ました♪

昔使っていたFOMAで撮ったので画像が小さいですが、自分がショップで働いていた頃に隙を見て無断でシャシダイ回した、言わば問題の証拠写真です(爆)

ちなみにコソコソやってたのでもちろん自分で設定して自分で回しましたwww

早く終わらせたかったのでロープも張らずに(*´∀`)ワラ

お客様のクルマを回す際はもちろん貼りますよ♪FRとMR、RR車はあまりのドッカンターボ仕様以外なら張らなくても結構クルマが安定します☆

FFと4WD(特にチューニングされたGT-Rやエボ)は前後ロープ張らないとヤバイです(((゜д゜;)))

ブーストかかってくると、テンションかけてロープ張っててもアライメントが極度にサーキットやジムカーナ向けの車両は特に、ローラー式のシャシダイだと左右に振れ、それでもMAXブーストまで踏まないと納得出来る結果が出ないので真面目に怖いんですよ~Y(>_<、)Y

見る側からかっこいいのは、トラクション稼ぐ為にトランクに水入れたポリタンク5個くらい積んで、回してる間左右からクルマを軽く抑えるのがいかにも馬力出てんだなぁって感じですが、ウチのお客さんではアライメントが狂ってて真っ直ぐ走らないからそう計測するしかないクルマが多かったです。。。(;´д`)

無風状態ですから、ドでかい扇風機でインタークーラーやラヂエータに風を当て、尚且つ人がいる時は冷水かけながらと結構本格的(?)な感じでやってました(^^;)

計測器は初期設定で温度や湿度、グラフの基準値etc…
これがしっかりしてないと馬力も大きく左右するので覚えるのに神経使いましたね(*´Д`)=з

余談ですが、東名フルコンプリートのエボ7でオーバーランしてから回すのがトラウマです…orz

ちなみに自分のスープラ、夏場で湿気もありかなりシビアな状態でしたがこの時(約1.5年前)でブースト0.85時約360PS、トルク48.5キロ出てました♪

今はそこからブーコンをデュアルソレノイドにしてフロントパイプ、マフラー、燃焼室加工してあるのでもうちょっと出てるのかな(*^-^)!?

現状でも計測してみたいですね♪当たりエンジンなのか、馬力の割にトルクが凄かったのが印象的で(*´∀`)"

Posted at 2009/08/25 23:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年08月24日 イイね!

ガレージを占領(笑)

ガレージを占領(笑)日曜日のお話ですが、地元で良く一緒に走りに行ったり遊びに行ったりと仲の良いFD乗りの友達と会って来ました♪

FD乗りの友達、今日は新しくアンダーネオンを新設すると言う事で手伝いに行きましたが、2人してDIYばっかしてるので特に僕の出番はありませんでした。。。(笑)

なのでいつもはFDが停まっている屋根付きガレージを占領して、自分は自分でボンピンと純正キャッチをラインが合うよぅチリ合わせしてました(*´∀`)

友達の家は住宅兼精神病院でして、もちろんこの日も営業してるのに、外来用駐車場はFDに占拠されてますwww

完璧にFDが営業妨害してる光景にこっちが冷や汗モノなんですが…(((゜д゜;)))ワラ

いやしかしFDも本当にかっこいいクルマですね(*´エ`)♪
外見はC-WESTフルエアロ、アルミはT5とオシャレに纏めてますが、エンジンはO/Hしたての350psブーストアップ☆
何度も運転させてもらいましたが、軽い分恐ろしい体感速度です(^^;)

スープラのどっしりとした安定性に身を任せてアクセル踏める感じとはちょっと違う感じですね♪

ドリフトやってみてと言われ振ってみると、いつもFDのピーキーなカウンターに脱臼寸前ですwww

あと自分のスープラの車高が段々と低くなって来てる気がします(;´∀`)ワラ

しかもチョップドルーフに見えるぅ(*´エ`)♪
Posted at 2009/08/24 20:37:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年08月21日 イイね!

辰巳PAにて。

辰巳PAにて。ー互いが互いを呼び合うようにー


その見えない『何か』に引かれるように、今日も終点の無い輪廻した高速を走る。


ー今日は会えるー


あの日自分を置き去りに、猛烈な加速と共に視界から消えて行った、あの車に。


風が消え、あんなに明るかった街の灯りも消えかかる頃。


一台の『風』がスープラの横に停まる。


こいつは…

















野球応援団かなんかのバスwww



女子A『なにあの派手な車!?』

男子A『わっかんね、外車じゃね!?』

男子B『知らねーのかよ、スープラだよスープラ!!』

男子C『あーあのグランツーで曲がんない車www』

女子B『私あんな車の横乗って帰りた~い!!』

女子C『私も~!!超自慢出来るよね~!!』

男子D『しっかしこんな時間に何やってんだ?仕事してんのか?』












お お き な お せ わ だ w w w



でも女子は残って良し(*´エ`)ワラ

僕ちゃんと仕事してますorz

後ろに立ってる自分がオーナーだとも知らないで、まぁ言いたい事言う事この子達www

こっちから言わせてもらえばグランツーでしかスープラ曲がんないよ(#`ε´#)!!

みなさん圧倒的にスープラは曲がらない車ってイメージありますが、結構曲がる車なんですよ~('A`)

んもぅ~このバスの生徒のおかげで雰囲気ぶち壊しー☆(笑)
帰るっY(>_<、)Y

何なの今日のブログっwww

女の子の方がよっぽどスポーツカーに興味持ってますね(;´д`)

Posted at 2009/08/22 01:29:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年08月20日 イイね!

部屋から見たスープラ。

部屋から見たスープラ。空気の入れ替えで部屋の窓を開けてふと下を見ると、見慣れないカラーをしたスープラが(*´∀`)ワラ

なんだか面白いですね♪
BMW・M3のカーボンルーフから火が点いて、今ではエスティマなんかも純正でブラックルーフだったりしますねo(^-^)o

amuseのスーパーレッジェーラ(Z33)なんかは本格的にカーボンルーフですが、Z33はクローズドモデルでもキレイに屋根だけ外れる構造みたいで(^^;)

重量があり車体の一番上にある屋根を軽量化すると、抜群に運動性能が変わるのは論理的にも実証され、頭の中でモノを動かしたりするのが苦手な自分でもなんとなく分かりますが、それなら屋根が外れるエアロトップのスープラは屋根外した方が運動性能が向上するんでしょうか!?(笑)

剛性面から考えると極端に悪くなりそうですがw、しっかりとケージやスポットを増せば意外と走りの武器にも…(・∀・)!?

まぁそんな事でエアロトップを選んでる方はまずいないでしょうがwww

屋根外れるのにケージ組んであったらせっかくの爽快感が薄れますもんね(^^;)

早く自分もエアロトップが欲しー(*´д`)!!

Posted at 2009/08/20 21:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年08月18日 イイね!

ブラックルーフ・スープラ。

ブラックルーフ・スープラ。こんばんはo(^-^)o

最近すぐ寝てしまい、みんカラはおろか携帯を久しぶりに触った気がします(笑)

せっかくコメントして頂いたのに、返事が遅くなってしまいすいませんです(;_;)

いやぁ夏休みついに終わってしまいましたね~(;´д`)

自分は昨日も休暇が続いていたのですが、久しぶりの仕事でデスクワークは厳しいです(^^;)なんか10分くらい意識失ってましたwww

とまぁ仕事の事は置いといて、この夏休みの間かなりスープラの雰囲気が変わりました♪

アンダーネオンの再装着にホイールインLED、ガルウィング化は時間を置きますが、エアロボンネットにホイール塗装…





そして(・∀・)☆







土曜日いつもの定例ミーティングに参加後翌日、SOCメンバーでもありみん友であり、自分がアニキと勝手に思い込んでいる(爆)、赤黒70スープラ乗りのひとさんに例の作戦を実行してもらっちゃいました!!

例の作戦とはスープラのブラックルーフ化です☆

スープラ乗りですが、最近VIPCARやSTYLEWAGONばかり読んでいて(笑)、前々から気になっていたブラックルーフ化を塗装施工に長けたひとさんに実現して頂きました(*^-^)b

ブラックルーフの70スープラはひとさんが行っていますが、お揃いで自分の80スープラもブラックルーフ化でかなり珍しい感じになりました(*´∀`)

ちょっとラグジー系になったかも!?
フロントセクションはダクトだらけでいかにもスポーツカーですがwww

ホイールやディフューザーエンドも黒ですし、白いボディに似合ってて大満足です☆☆

ひとさんありがとうございます(*^-^)b
でも70で何回もエンストしてしまいすいませんでしたorz(爆)

月曜日には3時間かけてボディを磨いてキレイキレイした後の写メなので、より白黒のメリハリが付きました(*´エ`)

残すはガルウィング化です(・∀・)!!☆

Posted at 2009/08/18 23:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation