• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツトのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

フロントディフューザー取付☆

フロントディフューザー取付☆今日は今年一番暑かった気がします(;´д`)

そんな中見事にブッキングした猛暑とディフューザー取付(笑)

いつものガレージ沿いの道はいつの間にか道路整備が行われ、排水路はそのままなのに道路にアスファルト盛りやがったもんで、ディフューザー付けたら出られなくなりそうなんで家で付ける事にorz

あちぃ…

タイヤも工具も車内もカーボンディフューザーも、全てがあっつくて嫌になりました(;´∀`)ワラ

でもせっかくなんで、暑くともバンパーを車から外してディフューザーを確実に付けたいし…

インタークーラーもホースバンドの締めを確認したいし、フィンにダイブした(させたw)虫を取り除きたいし、コアとパイピングをキレイに掃除したいし('A`)





外しちゃえばどんだけ暑かろうが戻すしか道は無い(爆)






んでバンパー取り外しました(´∀`)

久々に全貌を露わにしたインタークーラーは汚いのなんのってorz

ブレクリでもブラシでも焼けは落ちない…。

ピカールもコンパウンドもガレージに置きっぱなしだし(*_*)



そうだお母様に相談しようwww



インタークーラーの焼け落としたいんだけどって言ったらすぐに渡されたキッチン周りの焦げ落としクリーム(笑)

こんなんで焼けが取れるなら苦労しないよ…




ってえぇっ(・_・;)!?




見事にポリッシュ仕上げが蘇りました(爆)

まずインタークーラーって言葉が通じる母さんが恐いwww

遠慮無く3分の2くらい使わせてもらってインタークーラーがキレイキレイになりました(*´∀`)"ワラ

ホースバンドの締めを確認して、ピンセットで虫取って、マイナスドライバーでフィンを起こして、暑くてぶっ倒れそうになって(笑)

バンパーとディフューザーをエビナットでは無く、ステンボルトとダブルナットを使いがっちり固定☆そりゃあもう軽くカーボンが軋むくらいに(爆)

スープラと同じ040スーパーホワイトで塗装したディフューザーは、やっぱり自分にとっては好みです(*^-^)b

いかついわぁ…(笑)

Posted at 2009/07/26 20:55:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 14 15 1617 18
19 20 212223 24 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation