
こんばんは~♪
最近なかなか晴天が続かず寒い日ばかりですが、皆さん風邪ひいたりしていませんか??
自分は風邪でもひいて仕事休みたいくらいピンピンしちゃってます(笑)
今日は仕事から帰ってきて、最近何故か不調だったオーディオの原因調査と、フロントタワーバーの付け替えをしました♪
一週間前くらいからでしょうか、オーディオが音出たり出なかったり。。。
そろそろ買い替えなのかとも思いましたが、ナビなんて高い物ほいほいと買える訳も無いし、かと言ってSOCの皆さんにはお墨付きな自分の方向音痴っぷりはナビ無いと(いやあってもなんですが…www)、どこかにツーリング行ったら皆さんに合流すら出来なさそうだし(爆)
今使ってるナビはデザインも好きだし使いやすいしであまり変えたく無いので色々と原因を探ってみました(^^;)
結果。。。
単純にもスピーカーの配線がショートしていただけでした(°□°;)
確かにナビは動くし表示もバグってないし、ただ単に音が出ないだけなので予想はしていたのですが、フロント左のスピーカー配線がショートしていただけで全てのスピーカーから音が出なくなるなんて知りませんでした(ノ△T)
左ガルウイングのヒンジが、延長したドア配線のうち偶然にもわずかに被覆がめくれたスピーカー線だけに触れていて、ヒンジがアースしているのでショートしていた模様です(ρ_;)
原因が分かって一安心ですが、インパネばらしてナビ取り出しちゃっていたので戻すのがだるかったですねぇ。。。orz(笑)
ちなみにこの際なので、ナビから音が出ない間に頼っていた着うたフルを活用するため(笑)、FMトランスミッターなるものを買って付けてみました☆
最近の流行曲の話題に付いていけるよう、最新の曲ばかりダウンロードしていたため有効活用です(*´ω`*)ワラ
実はFM電波で音を飛ばすとかちょっと音質的にどうかなとずっと思っていたのですが、使ってみるとこれまたかなり良好です☆
B'zと福山雅治に支配されているHDDナビに新しい風が吹いてきました!!(笑)
とここでお腹空いたので、インパネを戻し一旦部屋に戻り晩御飯を♪
くったりまったりしていたらフロントタワーバーを交換するのをすっかり忘れていたので、今し方雨の中付けてきた次第です(笑)
いやぁ寒かった。。。(ρ_;)

Posted at 2010/03/25 01:02:00 | |
トラックバック(0) |
DIY取付・加工 | モブログ