• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツトのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

B'z

B'z 『It's SHOWTIME!!』


『Let's Rock and Roll!!』


B'z LIVE-GYM"96“Spilit LOOSE”
にて流れたオープニングムービーでB'zの二人が言っていた言葉なのですが、もうホントにかっこよくてかっこよくて(*´∀`)!!☆

1996年と言うともう13年前ですね(^^;)
自分11歳の時からアーティストはB'z一筋で今まで育って、染まって来たんですねぇ♪(笑)

今日は(もw)毎週見てるドラマが見終わったら心行くまでB'zのDVD見てて、テンション上がっちゃってブログにまで書いてしまった次第です(*´∀`)ワラ

稲葉さん…自分はこの人が永遠の憧れでして、髪型からファッション、更にはピアスまで同じ所に開けてしまったちょっと危ない人なんですwww

愛車のスープラも勿論の事、クルマもアーティストもズバ抜けて好きな『たった一つ』があるだけで本当に幸せなんです(*^-^)b

スープラでは珍しいですが、バイザーモニターや他追加モニター、カロッツェリアのウーファー、SoundAcorsticのアンプも全てB'zの映像や音楽を奏でる為に付けました!!(爆)

…とは言っても、好きな物は好きなのですが、それを外や他人に押し出すのは嫌いな自分(謎)

『いかにも』はダメなんです(^^;)
スープラが好きなのもB'zが好きなのも、オシャレに楽しむのが好きなんです♪

まぁブログでこれだけ書いていたら矛盾してますが(笑)

そんな考え方を持っているからか、痛車とかちょっと…って感じです(・_・;)

クルマとアニメが好きなのは全然いい事だと思いますが、それをそんなにアピールしなくても(-_-;)

まぁ考え方は千差万別(^^;)それが好きな人がいればそれを嫌いな人もいるので。。。

実際、自分B'zのバイナルならド派手にスープラに入れても全然構いません(・∀・)☆





あ…







痛車乗りの気持ちがちょっと分かったような…(笑)
Posted at 2009/06/16 23:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | B'z | モブログ
2009年06月15日 イイね!

予想外の大出費。

予想外の大出費。今日はですねぇ~…(´∀`)

なんだか3時間位の間におっそろしいような大出費記録を達成した気がしますです(・_・;)ワラ

仕事が終わってから今日は数ヶ月前に壊れたキーケースを新着しようと渋谷に行ってきたんです♪


もちろんあの80スープラで渋谷の街を徘徊して来ました(*´∀`)ワラ


ボーナスも近いし、新しいキーケースも前と同じくGUCCIにしようと思ぃ、頑張って諭吉様を3枚もお店に寄付です(笑)

帰りはドレスやら着物を身に纏ったあでーじょを横目に目の保養をしながらブローオフ鳴らして(謎)

マンションに付く頃、あんだけ諭吉っつぁんを失ったのにお腹空いたとスープラっつぁんが黄色信号を灯火orz

一円でも安いスタンドを探して満タンにしてあげたら店員サンが、
『はぁぁ…凄いバンパーですねこれ!!湾岸ミッドナイトしてるんですか!?』

となんだか答え方に迷う質問を投げかけて来て焦りました(;´∀`)


『湾岸ミッドナイトしてるんですか!?』


なんすかそれwww


まぁ(^^;)…みたいな事言ったら、突然

『そろそろワイパー交換時期ですね!!』

と話しがいきなり180度変化www

それが目的だったかと思いつつも、なんだかキャンペーンで今使ってるワイパーを300円で買い取るとか言うもんで、梅雨の時期だし仕方ないかと思い交換してもらう事に☆

その間店内でタバコ吸ってましたが、作業終わったようで伝票見ると…







あぁぁ!!









にゃろうブレードごと交換しやがったwww

ゴムだけかと思ってたのに(T_T)

しっかもなんでまたPIAAのカーボン柄エアロワイパーをorz



いやぁ高い高い…。


スタンドでさらに諭吉っつぁんを2枚も払うはめになりましたさ…(;´ω`)


手のひらに渡された600円のキャッシュバックが虚しいぜ…(笑)
Posted at 2009/06/15 22:28:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | モブログ
2009年06月14日 イイね!

滑走。

滑走。ただいまです(*´∀`)ワラ
今日も近くの埠頭で遊んで来て、今からお休みします(^^;)

友達が命張ってカメラ構えてくれてたので、なかなか良い写真が撮れました♪(笑)

ではお休みなさいo(^-^)o
Posted at 2009/06/14 05:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年06月13日 イイね!

カーボンディフューザー。

カーボンディフューザー。昨日はSAB東雲にてひとさんとプチオフしてて、気付けば日付が変わっていてびっくりしてしまいました(;´∀`)ワラ

でそのまま首都高使って帰って来たんですが、バンパーが風によりバタ付く現象が前よりも低いスピードで感じ取れました(・_・;)

なので今日はフロントディフューザーの取付の確認をしたんですが…!!







(´∀`)お








隙間がぁ∑( ̄口 ̄)!!










東名でのキャノンボールだと思いますwww

見てみるとエビナットなんてこれでもかと言うくらい空回りして何の役にもたっていませんでしたorz

取り付ける際、ディフューザーなのにエビナットなんかで大丈夫なんかし?って思ってましたがやっぱりダメでした(^^;)

なんでエビナットはポイして、バンパー裏側に補強板を当て、ステン皿ビスとハードロックナットでバンパーとディフューザーを再固定(´∀`)

ついでにイメチェン(謎)でカッティングシートを剥がし、またカーボンのディフューザーへと戻しました(^^;)

なんかちょっと引き締まったかな??

Posted at 2009/06/13 21:49:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年06月10日 イイね!

そろそろ車検。

そろそろ車検。今ヘキサゴン見てるんですが、アンガールズの田中サンの彼女候補を全国から募集して選考会やってますよ(´∀`)

自分にもやってほしいですわこんな企画(ノ_;)ワラ

羨ますぃ…(;´ω`)

まぁそれはタイトルとは関係無いんですが、何気にあと1ヶ月後に迫ってきやがった車検サン…(・_・;)

と言っても羽とディフューザー外して、車高上げれば難なく通る(・∀・)☆










…はず(笑)










フロントワイドフェンダーは純正っぽいから構造変更しなくても大丈夫っしょ♪(笑)
ロールケージもリヤケージ外して背もたれ付ければいけるはず☆

そぃやハイビームは見事にガトリングにしちゃいましたなぁ(;´∀`)
シーマはあれで通るんだから一か八かでwww

あと問題と言えば車高!!
この際オーリンズもさすがに抜け気味だし、新調しようと思ってます(*^-^)b

候補としてはアドヴォクスですかね☆
アルミシリンダーとF1ドライバー仕込みのショックを味わってみたい!!
ラルグスとエルシュポルトも気になるところで迷います(*´∀`)

本当は同じオーリンズかクァンタム、アラゴスタが理想なんですが、それはもっとウデが良くなってから(*´ω`)

ドリフトばっかりやってますがまだまだヘタッピなんで、理想のサスはあの子が海を渡って来てから☆

あとはベルトを強化品にしてクラッチ交換♪
自分もエクセディにしようと思ってます('-^*)ノ

車高はお金かかりますが、クルマをリフレッシュするいい機会☆

楽しみなような、車検なんて来なくていいような…(笑)




あっ。。。


アンガールズの田中サン、めでたく彼女が出来たようで。。。


俺はあれに負けたんかいorz


誰かOKボタンをクリックしてくれる方募集中ですwww
Posted at 2009/06/10 20:41:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 456
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 242526 27
28 29 30    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation