• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツトのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

80スープラ検対仕様。

80スープラ検対仕様。今日怪しげな部品を全部外しました(;´∀`)

GTウィング、フロントディフューザー、7Pロールケージ、4点式ハーネス、モニターパネル、バイザーモニター、ブローオフバルブ、スピンターンノブ、LEDバルブ、アンダーネオン、ワイドトレッドスペーサー、フロントパイプ…

どんだけ~(古)

ガレージが宝物庫と化してますwww

ちなみにRE-01Rも遊び過ぎてほぼツルツルなんで、友達のZ33から純正アルミを拝借しました(;´∀`)

おかげで画像の通りの普通ップラになりました(^^;)ワラ

また、車検を機にアーム類のブッシュ打ち換え、ピロボール化、一部調整式のアームに交換します♪

…これで更に角度が付けられるハズ(・∀・)☆

今日はチームの方々は山梨遠征に行ったんですよね~(^^;)
自分も行きたかったのですが、上記の部品を昼から17:00までに全て外す大作業があったのでくたくたですorz

ちなみにスープラの代車はスズキのスプラッシュです(*^-^)b

スープラ ッシュ!!(謎)

自分が好きなB'zの歌のタイトルでもあるし、何よりスプラって名前に入るあたりがいいですね☆(笑)

SZ-Rの頃から車検を出してる付き合いの長いお店で、それっぽい雰囲気はないのにここにはいつも妙な車がσ(^-^;)

今日はデ・トマソ パンテーラと240Z、ギャランGTOが(;´∀`)

全部自分好みの旧車!!☆

代車にパンテーラ貸して!!って言ったら『俺の趣味の車だから、240でもGTOでもいいけど、事故ったら部品出ないけどそれでも乗ってくか?』って…。







『あ!!僕スプラッシュ大好きなんです!!』







と言った具合にスプラッシュ借りました(笑)

しかし、スプラッシュってヨーロッパ向けの車種らしく、アシが固い固い(^^;)しかもスピードメーターは何気に200キロ表示…!!

リミッターはどうなってるんだろ(*´∀`)


…試さないとね(爆)


Posted at 2009/07/18 23:54:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年07月16日 イイね!

ボーナスの使い道。

ボーナスの使い道。は、8割型は車検代とスープラのボーナス払いで飛んで行っちゃいます~('A`)

もうこんな事ならボーナス払いにしなきゃ良かったと思いながらも、それじゃ毎月かなり苦しくなってそう(;´∀`)

まぁ今でも苦しいに越した事無いですけども(^^;)

でもせっかく出たボーナスの2割くらいと今月のお給料をちょっと合わせて、たまにはドカンと何か欲しいっ!!☆


んで、


ハイカム+αを入れようと思い見積もりを取ったんですが!!

調整式スプロケ×2に加え、上でサージングしちゃ意味が無いと強化バルブスプリング、GT-R純正バルブステムにチタンバルブリテーナー、他もろもろを加えかなりの金額に…(・_・;)


むーりwww



しかも自分でやるんで、この他にカムロックやバルブコンプレッサー、そして何より時間が無いです(*_*)

しかもリフト調整の仕方とかもう忘れちゃったよ☆(笑)

SRやRBみたいにラッシュ入ってればまだ良いですが、直動式では調整の仕方によってはピストンに…(>_<)

なんで、正直エンジン出力の差を感じるのはSOCの皆さんと走ってる時だけなので(笑)、ちょっと全然違う物ですが、またスープラの外見に大インパクトを与える物を♪

エンジン系はやっぱりノウハウがあるメカさんに任せるのが一番ですね(^^;)

自分ももっとスープラを、2JZを生で知りたいですが、工具を持つ事から離れたのは自分ですからねぇ…σ(^-^;)

時間と都合に余裕を持って、今回はスープラに新たな『翼』を、これまたDIY取付けする事にしました♪




今までの水平に開く翼から、垂直に開く翼を…(・∀・)!!☆




いかせて頂きますwww

Posted at 2009/07/16 23:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年07月15日 イイね!

リアアンダー崩壊。

リアアンダー崩壊。それはそれは忘れもしない、まさに3日前の事でしたwww

アドヴォクスを友達と付けて、


『車高調はさぁ!!取り敢えず一度ベタベタに下げてみる為にあるんじゃーん(´∀`)!!』


なテンションのまま、一心不乱に車高調レンチを廻した夏の夜。。。



『低ぅー!!』



『タイヤ被ってらー!!』



『すげぇキャンバー!!www』



『ちょっと走ってくるわー!!☆』




『スガガガガァァーン!!』



低すぎて普段気にもとめない『何か』にリヤアンダー持っていかれましたorz

超シャコタン仕様80スープラは、僅か5分でお蔵入りです(;´∀`)

そりゃあもう写メ撮る間も無くノーマル車高に戻しました(笑)

今はリヤアンダーがハーフなもんで、どこにも積めなく4分割にされスープラの後ろで暴れてます(・_・;)

そして久しぶりにお目見えした、デュアルマフラーの面影が見える本物のリヤバンパーダクトwww

マフラー戻したから、これが隠したくて付けたリヤアンダーなのに(;´∀`)

バンパーもデカくてサイドも一直線なもんで、リヤバンパーがノーマルだとGTウイングのおかげでJGTC時代のスープラみたい(笑)

まぁ♪リヤは『あれ』が付くのでいずれ外そうと思っていた物だからあまりショックは無いですね(謎)

『あれ』の早期取付を余儀なくされたまでです(・∀・)☆


夏休み、また更にワイド化決定です!!
Posted at 2009/07/15 22:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年07月14日 イイね!

嘘ぉぉん…。

嘘ぉぉん…。今日何気なくスープラのハイパーレブ見てたらまさに『嘘ぉぉん…。』な記事が目に飛び込んで来ました(・_・;)


ーTOM'S Advoxー

『ラバーチャンバーが超低フリクションを実現。アルミ鍛造シェルケース、シングルチューブ、ツインピストン構造。ターボ車用F7.7/R3.7kg/mm。』








え…?









3.7kg/mmってwww






純正より柔らかいんじゃないのこれ…orz

どうりで街乗りは乗り易いくせに、リヤ流すとふにゃふにゃな訳です(*_*)

バネレートも確認せずに買った自分も悪いですが、いくら何でもまさかこんなにローレートだとは∑( ̄口 ̄)!!

これじゃいけませんwww

なんかもうオーバーホールしたって仕様変更しないとたかが知れてますねこりゃ(T_T)

お金に余裕出来るまではやっぱりリヤのみオーリンズで(^^;)


あと今日新品でバッテリー買いました♪
目の前にはエネオスしか無いので、値段の高さに途方に暮れながらもビクトリーフォースを…orz

『超・最強バッテリー!!』

とか書いてありましたが、何が他のバッテリーと違うのか具体的に書いてないし(笑)

まぁ…値段相応の性能に期待して、またエンジンルームに『色』が増えました(´∀`)ワラ


…と言うか、何でわざわざ部屋にまでバッテリーを持ってきたのか、自分で自分を疑ってしまいますねホント(*´∀`)ワラ

Posted at 2009/07/14 21:39:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年07月13日 イイね!

トムス・アドヴォクス。

トムス・アドヴォクス。週末を利用して付けました(^^;)
トムスにオーバーホール頼んでいたのですが、仕様変更と合わせて4本仕上がるのが車検満了日過ぎてしまうので、取り敢えず現状でσ(^-^;)

付けて乗ってみた感想ですが…

自分が使うにはメリットとデメリットの差が大きい、トムスらしい味付けな気がします(;´∀`)

メリットとしては、街乗り限定なら半端無い路面の追従性です♪

デメリットとしては、リヤショックがストロークし過ぎてドリフトが続きません(*_*)

振りっ返しに関しては、今までのオーリンズよりワンテンポ遅れて向きが変わる感じがしました(T_T)

オーバーホールが終わってないので…って言うとそれまでですが、
う~ん…

いくら抜け気味とは言え、やはりコンフォート向けのショックなのかなって気が(^^;)

ただフロントショックはいい感じです☆ロングストロークと長めのサスが効いて荷重が乗り易く、カウンターの姿勢でも前のオーリンズに比べてフロントが跳ねない感じ(*^-^)b

って事は!!

フロントがアドヴォクスでリヤがオーリンズで決まりです(・∀・)☆

取り敢えずこのまま車検受けて、終わったらリヤのみ前のオーリンズに交換します~♪

自分は良く知らないのですが、フロントとリヤでショックのメーカーを変えて使う使用例ってどうなんですかね??

自分の好みの問題ですが、前後バランス的にはストレス与えやすいんですかねσ(^-^;)??

Posted at 2009/07/13 21:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 14 15 1617 18
19 20 212223 24 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation