• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツトのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

エアロボンネット装着☆

エアロボンネット装着☆昨日はドリフト失敗して歩道に乗り上げて本当に焦りましたが、午前中下周りや足周りをチェックした結果取り敢えず大きな破損は無く一安心です(*´Д`)=з

ただ左側ロアアームを当てたので、後日再度アライメント調整し、必要なら部品を交換しておきたいと思います(^^;)

午後からはアブのエアロボンネットを装着し、また厳つい顔付きになってしまいました(笑)

ボンピンは開けた位置が悪く、仮止め状態なのでまた後日部品が揃い次第再調整に…orz

最近こんなんばっか(;´ω`)ワラ

そんな今日は、今から友達と海でバーベキューしてきます~☆

っしゃあぁぁあ!!
久しぶりの肉だぁー!!(爆)
Posted at 2009/08/14 17:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY取付・加工 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

突っ込んじゃいましたorz

突っ込んじゃいましたorz福島から帰ってきて家にいても暇だったので、また埠頭で遊んでたら振りっ返しミスって突っ込んじゃいました。。。

切れ角を上げて更にカウンターが切れるようになったから、試しにD1ばりの角度(笑)付けて振ってみたらこの有様ですorz

フロント左側のみ車両と歩行者を区分するブロックに乗り上げてしまい、バックしようにもデフが効いてホイルスピンするばかりです…('A`)

こりゃまぁきれいにサイドステップとタイヤの間に挟まっちゃったこと。。。orz

ドリフトへたっぴなんで、こんな時の為にローダウンジャッキもスロープも積んでるので、なんとか頑張って脱出させてみせます。。。

夜中なのにあっちぃです(;´д`)

ちなみに何故かフロントディフューザーもサイドステップも無傷なのが不幸中の幸いです(笑)

これでフロントディフューザーがバキバキだったらブログ書いてるような心境じゃないもんね~(´∀`)ワラ

Posted at 2009/08/14 01:15:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | スープラ | モブログ
2009年08月13日 イイね!

ウマー。

ウマー。馬です。(笑)

名前はエレノアとマッハ1と言いますwww

只今福島県に帰省中ですが、お墓の近くにいました~(*´∀`)

今からまた茨城に戻りますが、常磐道上りは渋滞してないと信じたいです(^^;)

早く帰れたらボンネット付けたいな(・∀・)☆

Posted at 2009/08/13 16:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ
2009年08月12日 イイね!

アンダーネオン復活☆

アンダーネオン復活☆今日も昨日に引き続き、ガレージにてスープラと共にヒッキーです(*´∀`)ワラ

昨日は左側のみエロEDを付けたので、今日は右側エロED取付&スイッチ類の設置、合わせて黒まるさんから頂いたアンダーネオンを付けて久々にアスファルトを照らしました(・∀・)☆

ちなみに今朝目覚ましテレビで本日の自分の運勢はワースト1位でしたwww

朝から軽く凹み気味でしたが、作業中確かにトラブルが多々ありまして…(;´ω`)

エロEDですが、元々はホイール照らす為の物では無いので配線が全く足りませぬorz

しかもバックプレート部に取り付けているので、フロントは勿論ステアリングが切れるよう余裕を持たせなくてはなりませんし('A`)

リモコン受信部はセンターコンソール後方に隠したいので、フロントLR共に延長しました(´ー`)

7色&フラッシュ仕様ですからね。

7色分+フラッシュ制御極細配線合計9本×2の延長ですorz

もぅ死ねっつってんのかと思いました(笑)

途中で飽きてネオン取付に移行したのは秘密ですwww

偶然(?)通りかかったE51乗りのメカメカさんに作業妨害されながらも(爆)、なんとかネオンとエロEDの取付が完了☆

ついでなのでフロントディフューザーも更にビスで追加固定しました♪

いざ取付確認!!





…おっ!?





延長したフロント右側が赤しか点かないとかwww


もぅめんどいの極みorz


後日再確認です(*´Д`)=з

でも赤だけでもネオンと相まって更に怪しいスープラに(*´∀`)ワラ

まるで走り込み過ぎてローターが真っ赤になってるみたいです♪(笑)

Posted at 2009/08/12 22:30:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY取付・加工 | モブログ
2009年08月11日 イイね!

エロイーディー(笑)

エロイーディー(笑)夏真っ盛り(・∀・)☆

今日はやっと青空が見えたのでガレージにこもってました♪

夏休みはスープラの改造にあてる為という日々(´∀`)

普通の人じゃ考えられませんよね(笑)

でも僕は大丈夫です。変態ですからwww

むしろそれが一番の至福の時(*´∀`)ワラ

そんな今日は左側ホイールの塗装(右しか塗ってないのでw)、あとホイールを外したのでキャリパー洗浄、キャリパーの手作りbremboステッカーを本物にw、あとバックプレート部にLEDならぬエロEDを仕込みました(爆)

7色変化+ナイトライダーフラッシュ仕様ですwww

怪しぃスープラ…(;´∀`)ワラ

Posted at 2009/08/11 22:34:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY取付・加工 | モブログ

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation