2012年04月29日
Find Rich Car Show Vol.6 を観に但馬ドームへ・・・
初めて観るので楽しみです。^^
そのあとは、蕎麦を食べてツーリング予定
あさごサービスエリアで9:00に待ち合わせ予定です。
朝来サービスエリアに寄れない方は現地但馬ドームで合流しましょう。
見学後は基本的にこられた方々と相談して決めます。
自由参加、途中参加、途中退場、自由です。^^
車種、ジャンル、オールフリーです。
初めての方も歓迎です。
明日はみんなで楽しみましょう。^^
Posted at 2012/04/29 12:13:55 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ
2012年04月26日
わが街の見どころを勝手にご紹介します。(笑)
市ノ池公園
子供連れで自然を満喫でき学習もできます。
駐車場は無料です。
鹿島・扇平自然公園
季節には2000本桜の木が迎えてくれます。
鹿島神社
名物かしわ餅ロードがあります。^^
山本商店が有名です。
高砂海浜公園
四季折々のロケーションが楽しめるシーフロントです。
あらい浜風公園
安全性に問題ありですのでお子さんお連れていく場合は目を離さないで下さい。
サンセットが綺麗な公園です。^^
デートにどうぞ・・・^^
食べて、買う。(笑)
長浜ラーメン「めんめん」
カレー風とんこつラーメン!
くろさわ お好み焼き店
創業45年老舗お好み焼き店
生地のふわふわ感をご堪能あれ。
名物焼きあなご
日本酒「高砂の松」 小南酒店
きりがないのでこのへんでやめときます。(笑)
詳しくはメッセージください。^^
ご参考にして楽しんでくださいください。^^
Posted at 2012/04/26 14:09:52 | |
トラックバック(0) |
ブログ | クルマ
2012年04月26日
皆様、この度は連休前にお騒がせ野郎も消えて落ち着いてGWを楽しめますね。^^
BJはひと足早くGWに突入致しました。(*^^)v
最近ニュース等でも取り沙汰されて騒がれている事故関連の出来事・・・
心が痛む内容が多いです。(-_-;)
皆さんも事故等に巻き込まれることなく安全運転で思い出に残る楽しいGWをお過ごし下さい。^^
今のところ予定は
4月30日・オフ会参加予定
5月2日・地元で合同呑みオフ
その他BJは遠出を予定しています。^^
見かけたらお声がけ下さいね。(笑)
どこかのオフ会でお会いしましょう。^^
GWはご安全に・・・
Posted at 2012/04/26 00:30:40 | |
トラックバック(0) |
ブログ | クルマ
2012年04月24日
被害者の心中を考えない歪んだ持論展開!
被害に遭われ残されたご家族がどのような思いをされているかも考えずのコメント・・・
不快感を持つのは私だけでしょうか?
保安基準、常識、モラルを他人に説く前にご自分がカウンセリング受けたほうが良いような気がします。
(法律違反を肯定するものではありません。)
人として何かが欠けているとしか思えない。
このブログで明らかに・・・(内容の書き換えがあれば解るようにコピペしています。)
この方は本当に正しいのでしょうか?
被害者の気持ちを考えない発言。
今回の18歳少年の無免許運転事故と保安基準を同じステージで扱う無神経さ。
「保安基準不適合車のオーナーはまともに子育てできない。輩の子は輩」発言など・・・
歪んだ自分だけの正論なんでしょうか?
一般的正論は正しいそれは誰もが解ります。
法律違反も保安基準違反もグレーなこと以外は解ります。
そのことを指摘するのも自由です。
但し、相手の気持ちを考えていない。
私には相手を煽って楽しんでいるようにしか見えません。
歪んだ持論で挑発的なコメントを見るとコメントした相手の気持ちを逆撫でしてるとしか思えない。
交通事故にあった被害者が見たらどう思うでしょうか?
保安基準、安全を唱える前にこの方の言葉の暴力を正して頂きたい。
心無いとはこの人のことそのものです。
もう少し相手の立場に立って考えてコメントして頂かないと再度強制退会になると思います。
たぶん多数の方々が退会を望んでいるでしょう。
※個人的な見解です。
(車イジリの自己責任とは何かあった時に法的措置、罰則を伴う責任です。)
Posted at 2012/04/24 13:38:56 | |
トラックバック(0) |
ブログ | クルマ
2012年04月23日
皆さんこの度の「大炎上事件」に多くの「イイね!」&素晴らしいコメントの数々本当にありがとう御座います。
常識、モラルで押し通すエセ正義感は消滅したようです。
(多分別IDで存在してます。)
基本的に車を愛する気持ちは皆さん一緒のはずです。
その気持ちを踏み躙る行為こそ悪です。
常識、モラルを語る前に相手の気持ちも考えるべきです。
大小はあっても傷ついた方々がいることも事実です。
コメント、言葉には気を付けていかなければなりません。
それがマナーです。
これからはより一層、楽しい「みんなのカーライフ」にしていきましょう。
この度は皆さん、本当に感謝しております。
ありがとう御座いました。
BJ
※法律違反を肯定するもではありません。
車の改造は自己責任でお願いします。
追記:あの方がみんカラ事務局より強制退会後に復活したようです。
皆さん時間の無駄ですので放置が妥当です。
Posted at 2012/04/23 14:42:49 | |
トラックバック(0) |
ブログ | クルマ