• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川@garage→Kのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

久々ブログとGW中の成果♪

久々ブログとGW中の成果♪

どうもω・‘)v




ご無沙汰していましたwww


最近、運動不足気味のKAZUYAです。

アイス食ってばかりで
体重は、増えてますwww

いや~世間はGWの後半戦ですね♪
皆さんはいかがお過ごしですか?

僕は5月2日から5月5までの4日間
です♪


久々の連休だったので、家でだらだらせず

「ローレル弄り頑張ろう」と思い!

「ヘッドライト加工」
イカリング取り外し→シルバー
塗装

「グリル塗装」

を頑張ってやりましたよ~♪


他にもローレル弄りやりましたので
暇がありましたら「整備手帳
見てくださいね♪













そして♪


2ヶ月ぶりに会った甥っ子です(≧▽≦)b


5月4日で1歳になりました♪

生まれた時は小さかったのに
たった1年で、
この成長ぶりはびっくりです(*^ω^*)

改めて、子供の「成長の早さ」を教えられました。





で!早速、甥っ子と遊ぼうと思い
最初はおもちゃで遊んでいましたが・・・・・・

知らない人」と思ったのか母親の方へ
逃げていきましたwwwww

僕の存在感って一体・・・・(:ω:)


まぁ~そんな感じで

ローレル弄りやって甥っ子にも会えて
仲のいい人とも外食行って、
なかなか濃い内容の4日間でした♪


明日からお仕事という方も
まだお休みがある方も
楽しいGWをお過ごしください♪

それでは♪














あっ!



11月にあたりに「ご報告」がありますので
詳しくは、またブログでお話します。



それではω・‘)/







  





Posted at 2012/05/05 18:23:52 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

なぜ?意味が分からない(?▽?)

なぜ?意味が分からない(?▽?)

皆さんこんばんわです!


昨日、
まったく意味が分からない出来事が ありました。

いつも通り仕事を終えて、自宅に帰り

ワゴンRに乗って買い物の道中に
とあるT字路交差点で信号待ちをしていたら突然!






リアガラスから物凄い音が!!!





突然の音にビックリして後ろを見てみると・・・・・・・。


40~50代の男(髪型は角刈りで体型は中肉)
が僕の方をにらみつけながらコンビニに
入っていきました。

どうやら、リアガラスを叩いたのは
その男らしく張り手でリアガラスにくっきり
手形が残るぐらい強い力で(怒)

幸いにもリアガラスは無傷でした。


その男がなぜ、リアガラスを叩いたのは
まったく理解できません!

O察に連絡して解決してもらおうと思いましたが
リアガラスも無傷でしたし

これ以上その男とかかわりたくなかったので

通報せずにその場を立ち去りました。


1人の大人として、1人の人生の先輩として
その男には本当にがっかりです・・・・・・。




改めて、世の中の恐ろしさを知りました(爆)


最後に一言!?




いきなり現れて、
人のリアガラス叩いて
逃げていくなんて ・・・・・・・







どうかしてるぜ!!!!!







皆さんも気をつけましょう(*^▽^*)/






















Posted at 2011/10/21 22:49:47 | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

5月に新たな命の誕生!そして・・・・6月のお別れ

5月に新たな命の誕生!そして・・・・6月のお別れ

久々の登場ですよぉーω・^)♪

皆さんこんばんちわぁです。

学生時代の苦手の科目は
数学」と「英語」 だった川です(♯^ω^♯)>

さて、今回のネタなんですが!!


















五月、我が家に赤ちゃんがやってきました(≧▽≦)♪




もちろん!僕の息子ではありませんよ(笑)

僕のお姉さんの子供なんです(^・ω・^)♪

つまり甥っ子という事ですね。

生まれる前は逆子でして、
一時は「帝王切開」の予定でしたが(汗)

懸命の治療もあり自然分娩で生まれる事ができました。
とっても元気な男の子です(≧▽≦)v

そして、退院後は1ヶ月間、
実家で甥っ子の面倒を見ていたんですが

どんなに疲れていても甥っ子の寝顔を見ていると
疲れがぶっ飛びますね(♯^ω^♯)

本当に癒されますよぉ~♪






そして、あっという間に1ヶ月が過ぎ・・・・。
お別れの時が(涙)

僕にとって短い時間でしたが
とてもいい思い出勉強になりました(≧▽≦)b

また会えるのがとっても楽しみです♪




ローレルネタは・・・・・・・・・・アリマセンが(笑)







でわぁ(♯・ω・)/



































Posted at 2011/06/05 20:31:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

ついに・・・・・あのランプが点灯しました(≧▽≦)b

ついに・・・・・あのランプが点灯しました(≧▽≦)b

2011年初ブログです。

最近、資格勉強がなかなか進まない川です[ω・^)>


さて、今回のネタですが・・・・
ここ最近、あのランプが点灯したり消えたりしています。



ローレルオーナー様なら誰でも知ってる・・・・・・?

























「エンジンチェックランプ」d(≧▽≦)b











最近は点灯する回数も少しずつ増えてしまい
今では20分以上の走行がほぼ不可能になりました(^・ω・^)v


Dさんに行って点検してもらおうと思いましたが・・・。
ある程度なんとなく結果は分かっているので(笑

この際、自分で修理する事に・・・・。

と言う事で、ダイレクトイグニッションコイル購入
この時期に4万円の出費は大ダメージです・・・・・・。

以上、最近の出来事でした。



遅れましたが!
2011年もよろしくお願いします。

さ~よ~な~ら~(・ω・^)♪


















Posted at 2011/01/26 19:54:25 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

ローレル購入2周年(^・ω・^)!

ローレル購入2周年(^・ω・^)!

皆さん!どうもです(^・ω・^)>

11月早々、風邪を引いてしまい
1週間分のお給料がなくなった川です。

さて、今回のネタですが・・・・・・・。












ローレル購入2周年を無事に迎えました(≧▽≦)b





特にトラブル&事故もなく2周年を迎えて
本当に良かったと思います。




そして、購入2周年を迎えて思ったこと・・・・。







川 「あっ!まだローレルと一緒に写真撮ってないな・・・」


と思いついたので、ローレルと一緒に撮りました(^・ω・^)♪

ローレル購入3周年に向けてローレルと共に日々頑張っていきます!



そして、今年最後のDIYは!


    その1   ルーフ自家塗装(^・ω・^)!

    その2   フロントバンパー塗り分けその3(^・ω・^)!

    その3   ライトHID化(^・ω・^)!

    その4   フロントエアロ&サイドエアロ塗装&取り付け(^・ω・^)!

    
4つの中の1つだけやろうと企んでいます。

まだまだ、寒い日は続きますが(汗
皆さん頑張りましょ~う(^・ω・^)>










さ~よ~な~ら~♪



 
      









































































Posted at 2010/11/24 14:31:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年から…

埼玉県民(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!」
何シテル?   12/04 05:30
「車歴」 ・日産 HC35 ローレルメダリスト 」 ↓ ・スズキ MH21S ワゴンR ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ヤマハ シグナスX"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 05:57:19
ヘッドライト点灯せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 17:23:15
スズキ ワゴンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
カローラアクシオから乗り換え。 ・最終型。 ・7人乗り ・ワンオーナー車両。  ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
令和3年2月23日 納車 令和6年7月   ・走行距離 850キ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
ワゴンRからの乗り換えです。 年式は古いですが、キレイな車両です。 10月16日 日 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
・平成29年式 ・走行距離 4000キロ ・カラー イエロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation