• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unsaのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

また遅い更新だねぇ~(笑)

また遅い更新だねぇ~(笑)男って、機械物とか好きじゃないですか?

まぁ、車好きの人ばっかりですから、

機械物好きな人多いと思うんですけどね?(笑)

時計なんて、その最たる物だと思うわけですよ、

小さいケースの中に詰め込まれた歯車やゼンマイ、

中身の見えないものが多いんですけど、凄い技術が入っています。


時計に興味は持ってたんですけど、良い時計は高い(笑) 

時計技術の先駆と言われてるのはスイスですが

その中でもブレゲなんて1000万越えるのもありますからね~そんなもん買えませんし、

そこまでのマニアではありません(笑)

時計に興味持ち始めたきっかけと言うか、これはどう言う時計なんだろうと言う時計を頂いたのが始まり、

どこかにしまってあるので(汗) 写真は無いんですが、変わった時計でした。

普通腕時計ってのは、腕を横にして時間見ますが、その時計は縦にしないと時間が見にくいんですよ、

つまり、竜頭が普通は3時の位置なんですが、その時計は12時の位置に竜頭があるんです。

それが不思議で調べたくなり、東京のセイコー資料館まで行ってみたりしました(笑)

たまたま、行った時に古典時計協会の会長さんと言う方が来られてまして、

その時計を見ていただけました、その方によると、作られたのは明治時代後期から大正初期、

ポケットウォッチを腕時計に作り直した物だとか、ポケットウォッチと言うのはいわゆる懐中時計ですね、

女性用の小さいポケットウォッチを改造した物?ではないかと言うお話でした。

時計見ただけでそれだけわかるのも凄いですが、

その時計に歴史があるのがわかって面白いと思いました(笑)

そんなこんなで、興味持ったんですが、ブレゲは無理でも中身の見えるスケルトンの時計が欲しくなり、

探した時計が、上の写真の時計です。

エポス エモーション スケルトン レザー ブラックって言うんですが、なかなか良いんですよね(笑)



↑文字盤はこんな感じ



↑裏面はこんな感じ

エポスと言うメーカー自体は割と新しい方のメーカーらしいんですが、

時計屋さんでもお勧めのこれから人気が出るんじゃないかなと言うメーカーだそうです。

自動巻きの時計ってカッコいいですよね(笑)

ただ、自動巻きの問題がひとつ、

バイク乗ると振動で狂う(爆)
Posted at 2009/08/07 02:07:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 時計の話 | 日記

プロフィール

「ちょいと復活しつつ(笑)」
何シテル?   09/11 00:51
岐阜の田舎に住む、45歳のおやじであります(笑) 色々な事に興味がありすぎ困りものですが、 皆さんを参考にさせていただければと、 登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
88NSR250Rを持ってるんですが、 色々修理が必要になったんです、 んが88と言う事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
キューブを所有してるんですが、もう一台必要になり 知り合いの中古車屋に燃費の良い車を探し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在バイク屋在住(笑) 写真は違いますが、参考までに。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
元は俺が乗ってましたが、 現在は嫁が乗ってます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation