• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのさぶろうのブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

さよなら320i

良い車でした!


Posted at 2022/09/16 09:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

245で4本通し




RS05RRで4本通しをやってみました。

タイヤ 245/40R18
ホイール 18×8.5J+35  

フロントは12mmのスペーサーかましてます。
ノーマル車高でギリギリフェンダーに収まってると思いますが、ディーラーの判断は分かりません。

リアの出面は純正状態と変わりません。こちらも10mmくらいのスペーサーかませばフロントと出面が合いそう。

車種のせいかあまり情報がありませんでしたが、ENKEIのマッチングリストでフロント19×9J+25の記載があったため、今回のセッティングに踏み切りました。

海外フォーラムだと19×8.5J+32、245/35R19での4本通し例があるようです。

ご参考まで。
Posted at 2020/11/22 23:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

エアコンがヤバかったらしい

出先で給油中、エネオスの兄ちゃんに無料点検勧められて受診。診断の結果、エアコンがヤバいと。

エアコンガス圧をチェックする配管から状態を確認すると、圧が足りない上にガス自体がめっちゃ茶色くなってた。

この色は配管内部の経年劣化によるサビや汚れであるとのこと。兄ちゃん曰く、このままにしとくとヤバいと。

というのも、「エアコンが効かないから治してくれ!」と飛び込んで来るBMWやベンツでは、大半がこのようなガスの状態に陥っているらしい。

つまり、茶色いガスを放置しておくと、エアコンユニット自体が故障する可能性が高いので、対策をした方が良いと。

対策というのは、ガスクリーニング。これは車検では診ないようだ。ディーラーでやると30,000円、ここなら20,000円。

なにやら送圧器のような機械を使い、全自動で 排出→クリーニング→充填 ができるらしい。兄ちゃん曰く、この機械もお高いからそんなに置いてないとのこと。

30分くらいで終わるとのことなので、断る理由もないし作業依頼しました。ぴったり30分で作業も終わり、エネオスを後に。

工賃が妥当なのか、必要なメンテナンスなのか、ちゃんと作業できているのか、疑問は残るが仕方ない。完全に俺の勉強不足だ。

ガスの充填は知ってたけど、クリーニングは知らなかった。少々恥ずかしい。

有名専門ショップでメンテナンスしてもらってるつもりだったけど、エアコンは指摘されなかったなぁ。

これから暑くなる季節だし、エアコンが効かなくなるのは死活問題。これで予防できるなら良しとしよう。

それにしても最近、古い中古車のデメリットを非常に感じている。使う金がメンテナンスばかりになってる。

それを覚悟で乗っているつもりではあったが、ちょっと考えるところも…。

でも乗ると楽しい。
Posted at 2019/05/04 12:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

人で駐車場の場所取り、ローカルルールなのか?

とある商業施設に行った時のこと。
駐車場が混雑しており、駐車スペースを探してウロウロ。

しばらくすると1台分のスペースを発見、後続車もいたため、ハザードをつけてバックギアへ。

ここでおかしな状況に気付いた。
駐車スペースに高校生くらいの少年がスマホをいじりながら立っているのだ。

ちょっと立ち止まってスマホいじってるだけで、すぐに駐車スペースから立ち去るだろうと思っていたが、微動だにしない。

そこで、ゆーーーっくりと後退し、駐車スペースに入る動作を見せてみた。

さすがに免許を持っていなくても、「この車はここに駐車したいんだな」ということは分かるはずだ。少年も俺の方を見ているし。

だが少年は動かない。

後続車も続々と来ている。ここで無駄に渋滞を発生させるわけにはいかない。

俺は車を降り、少年の元へ。

俺「ここに駐車したいから、どいてくれないかな」

いきなり図体のデカイおっさんに話しかけられて困惑したのだろうか、少年はこちらも見ずに小さい声で答えた。

少年「すぐ戻るから場所取ってろって言われた」

正直、俺には何を言ってるのか理解できなかった。駐車場で場所取りなんて聞いたことがない。

俺 「誰に言われたの?」

少年「お父さん」

俺 「…わかった」

もっと問い詰めたいところだったが、少年に罪はないし、後続車も待っていたので車に戻り別のスペースを探すことに。

本当に理解に苦しむんだけど、人で駐車場の場所取りって普通なんですかね?

この時はかなりイラつきました。その見知らぬお父さんに。おかしくないですか?

そんな発想が出ることにも驚いたわけだけど、こんなことでイラつく俺が変なのかな?

もしやローカルルール的に容認されてたりするのかとも思ったけど、そんなはずはないよね。

という、どーでも良い話でした。
Posted at 2019/03/21 01:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

27万円で復活



レリーズシリンダー破損により不動に。
人生初レッカーだった。保険のロードサービスも初めて使った。



レリーズシリンダーのピンがレリーズレバーを突き破りクラッチまでダメージを与えていたため、クラッチ回りを全て交換。





幸いハイドロユニットは無事だったので27万円で直った。良かった。
参考までにぶっ壊れる直前の異音を撮影しました、この音がしたら注意!



Posted at 2019/01/13 16:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両を陸送中です。
今どこにいるのかMy BMWアプリで見てみると、、、。
解錠はまぁ分かるとして窓開いてるんですが、、、。
陸送中ってこういうもの?🤔💦」
何シテル?   04/07 01:47
宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:35:04
RAYS VOLK RACING VOLK RACING ZE40 18インチ 10.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 20:59:33
ヘッドライト不点灯修理その後  ほぼ完治しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 14:06:50

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
初メルセデス、めちゃくちゃ乗せられてる感じがする 街乗りと猛暑下エアコン使用で燃費が驚異 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
SUVは違った そんな気はしていた
スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりのMT最高 静音性と居住性が悪く乗り続けられず (そんなことを気にする車ではない ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
通勤23km〜

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation