• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zep!19のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

【バイク】遅ればせながら購入報告

【バイク】遅ればせながら購入報告実は今月の23日に念願のマイバイクを手に入れました!!

CB400SBを狙っていたのですが金銭的に厳しいな~と思っていたところに、私と奥さんの友人が大型バイクを購入すると言う話を聞きつけ、ならば手放すNinja250Rを譲って欲しいと頼んだところ・・・

下取り価格+アルファで商談成立(*^^)

本当は400に乗りたい気持ちもあったのですが、Ninja250Rはフルカウルでセパハン、デザインもカッコいいなぁと思ってましたのでこの価格で手に入るなら・・・と心を決めました。

出所もハッキリしているし、それに社外のマフラーに交換済み。
タイヤが細いのが少し気になりますが良い買い物をしたと思います。


やはり、借り物VTR250よりも俄然、愛着が沸きます。

早速、ハンドルグリップを新品に交換しました(・∀・)ニヤニヤ

ちょっと走ってみた感じでは高回転まで良く回ります。
なによりもタコメーターが付いている!!(笑)

まあ、今までのVTR君がかなりの年代モノでヘタリ過ぎというのもありますが・・・


思いもかけずKAWASAKI乗りになりましたがこれからよろしく、Ninja君!!


Posted at 2012/12/31 20:47:08 | コメント(0) | バイク | 日記
2012年12月13日 イイね!

とりあえず、本庄で慣らし走行予定

来年早々にも筑波2000で8秒台を狙うべく、車を仕上げてきましたが・・・

いきなり、一発勝負してバージョンアップした車に慣れた頃に終了というのは避けたいので

その前に、サーキットデビューの地、本庄サーキットでドライバーの慣らし?をしておこうかと。

1月4日にまずは本庄走ります。


実は富士スピードウェイのパドックまでの道のりでサイレンサーを外して走った時に遊び半分で全開くらわしましたがホイルスピンしそうになりました。(路面温度が低いのもあるけど)
※良い子はマネしないで下さい(笑)

直感的にこれはかなりトルクが上がってると感じました。
その時に、これは本番の筑波の前に走っておく必要があると感じましたね。

恐るべしRS金谷チューンです。


あー、これでますますいい訳が出来ない状態に(;´∀`)
Posted at 2012/12/13 20:45:10 | コメント(0) | R-edition | クルマ

プロフィール

#名レーサー ミハエル・シューマッハ」
何シテル?   01/28 20:22
サーキットを走るアルテッツァのグループ作成してみました。お気軽に~(笑) http://minkara.carview.co.jp/group/ALTEZZA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

サーキット走行ベストタイム覚え書き(12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 15:52:30
TRD / トヨタテクノクラフト ワンメイクレース用 ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 14:18:23
TRD / トヨタテクノクラフト Netz Cup ALTEZZA Race用 ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 16:19:40

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ zep号 (トヨタ アルテッツァ)
自慢できるのはナンバーが希少な34(二桁)であること(笑) 超初期型を新車購入した証・・ ...
カワサキ Ninja250R チビニン (カワサキ Ninja250R)
はぢめてのMYバイク(^o^)v 友人から安く譲ってもらいました。 奥さんに貰われてい ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
まったく、クルマの運転に興味のなかった新社会人の時に買った最初のクルマで中古車でした。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
超初期型を奥さんの知人から借りています。 タコメーターないです(ToT) 12/23持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation