• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

凄く…

うるさい…

何がって?風ですww


1時に布団に入ったはずなのに…もぅ4時

うとうとしては起こされるの繰り返しです(;´д`)


どうやら筑豊地方は強風注意報がでとるらしかとですよ┐('~`;)┌



こんなこったら峠に行けばよかった…


最近ほしいものが一つ。

180純正のリアに置くボード(?)です。
置き型リアスピーカーがついてるやつです(^-^;

予備タイヤを積んでるのを回りから見られたくないんですよww


ついで言うなら、リアハッチダンパー!これ必須!

抜けてるんですよね~


お掛けでタイヤとるときに何度落ちてきたことかww
これが挟まれたら痛いんですよ!背骨が(´Д`)





メリハリのないブログですみません…ww



峠に繰り出そうかな~~~( ̄▽ ̄)♪♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/17 03:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

赤福
avot-kunさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 12:31
挟まれると、死ぬかと思いますよね!

何回かボンネットに、どつかれた事あります(笑)

コメントへの返答
2009年5月18日 15:48
ボンネットも痛いですよねww


リアハッチに挟まれた瞬間、ヤベ…あの世に行けてしまうと思ったくらいの衝撃でしたよww


安全第一で( ̄ー ̄)ww
2009年5月17日 21:50
私はリアスピーカのボードは購入時から付いていましたよ
ボードはみんな付いている物かな?
確かに中身が見えてしまうのはイヤですね~

ダンパーは、流用出来なさそうですね

やはりつっかえ棒
・・・・ですよ
 ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2009年5月18日 16:10
僕が車を購入したときはついてなかったんですよ…

CAのときはあったんですが、不意の事故でお亡くなりに(^-^;


つっかえ棒は必需品です…wでもダンパーの方が…


タイヤとるときにつっかえ棒に当たったら死亡ですよww

プロフィール

「あついけどバンパー加工しないと(´・д・`)」
何シテル?   04/30 17:05
周りが辞めていく中、未だに辞めないドリフトバカです。 まぁ~決して上手くは無いけど… JZX100-TRDにのってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車速感応ドアロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:47:41
チェイサー オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 19:35:16
ヤス@ZZさんのトミーカイラ ZZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 19:16:50

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDフルエアロ 何かの縁で念願のJZX100!! 長く乗っていきたい^^
ホンダ その他 ホンダ その他
高校終わり頃から乗り出した原チャリ。 渋滞しらずだから重宝してます 仕様 63ccボ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラの代わりに来た車 まぁよく壊れることw IGコイルなんて何本かえたやら( ・ω・) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
EFターボに剥き出しエアクリとダウンサス 結構速かったし燃費もよかったな~ 最後は不注 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation