• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

ン~、ツルツル

ン~、ツルツル 先日、ある方のブログを拝見し思い立ちました。

「固形ワックスかけよう」と。

久々にシュアラスター購入し、かけてみました。

ン~、相変わらず作業性抜群!

おかげでボディーはツルツルです。

ン~、マンゾク
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/29 19:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 19:41
僕もあの方のブログを見て、シュアラスターを買おうかと迷っています(笑)

でも、まだお気に入りのイオンコートが残ってるしなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 20:02
シュアラスターいいよ~(笑)

2009年5月29日 19:58
ふー。
危ない危ない。
「シュアラスター購入し『かけてみました』」を、
「シュアラスター購入『しかけて』みました」

一瞬エイプリルフールかとヽ(゚Д゚;)ノ
コメントへの返答
2009年5月29日 20:05
ゴメン。
修正したよ。
ご指摘、ありがとさんです。m(__)m
2009年5月29日 20:07
シュアラスターか~(・_・)昔はよく使ったな~(・o・)/^天然カルナラバーは凄く深みのある艶が出てお気に入りだったんだけど、何せ我ロードスターは黒なんで、いくら気を使って磨き上げても紋々が出てしまい、苦労しました(^o^)今はガラスコーティング系の「WONDAX-1」をしているので、年に2回ぐらいのコーティングで、後は水洗いのみ(^o^)vまだまだ新車の輝き!!してるかな(?.?)

コメントへの返答
2009年5月29日 21:11
シュアラスターって、ポリマー加工後
のボディーに良く使ってましたよ。
ツヤがバリバリに出るし作業性抜群だし・・・
ガラスコーティング後だと良いツヤ出しそうですがね~。
2009年5月29日 20:17
いいですね~シュアラスター!

やっぱり、手をかけてあげるとクルマはそれに応えてくれると思うので、"固形ワックスをかける"って儀式は大事なのかもですね(*^ー^*)

モンテゴブルーとか濃い色だと、艶もきれいに出そうでうらやましいです^^

コメントへの返答
2009年5月29日 21:22
以前、青空ガレージの時代によく掛けてたんですが、雨が降るとよく流れちゃったモンです。

屋根付きになってから、埃を払う程度で横着になっちゃって、拭き上げお手軽ワックスのおせわに・・・

久々の固形はやっぱりきれいに見せてくれます。
思わずディテーリングまでやっちゃいました。
2009年5月29日 20:30
なすびは購入以来ワックスを掛けた事がありません・・・

その代わり、日産の5年コーティングを施してあります(≧ω≦)b

僕に固形ワックス掛けはキツイですから(^~^;)ゞ
コメントへの返答
2009年5月29日 21:32
それぞれの維持の仕方がありますので・・・
5年コーティングということは、5年間メンテナンスフリーと言うわけですね(^0^)b
うらやまし~。
2009年5月29日 20:35
シルバーはなかなかワックス掛けの愛に応えてくれません(T_T)
コメントへの返答
2009年5月29日 21:39
いやいや、気合ですよ。
ワックス皮膜を何層も形成すれば輝くはず!(笑)
2009年5月29日 22:33
僕はワックスの前に塗装を何とかしないと…orz
コメントへの返答
2009年5月29日 23:03
Wa-oooh
出費じゃの~
車検ついでに・・・(^~^)b
2009年5月30日 13:14
固形ワックスいいですね。
紺はムラがでやすいですが、自分も固形ワックス派です。

拭き取りの布がツルッと落ちるくらいツルッツルで
雨は弾いて気持ち良いですよね。
コメントへの返答
2009年5月30日 17:01
私、サボっておりましたが
固形はやっぱり良いです!

先程、通り雨に打たれましたが
飛んでく飛んでく水滴が・・・

月一、いや週一掛けたいくらいですよ!(笑)
2009年5月31日 0:02
ある方です(笑)
 結構見てる方がいらっしゃるので驚きました。。。
明日、っつ~か今日、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年5月31日 0:18
さすが老舗の商品。
ユーザーにも知名度高いようで・・・

今日、大いに楽しみましょう。(^0^)/

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation