• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

今後のために再調整!

今後のために再調整! 先日のホイールアライメント調整。

もう少し調整が必要と感じ再調整!

ハンドルが取られる症状は改善。

リヤの跳びが、あと一歩。


洗車後、ガソリンスタンドでガソリン満タンとタイヤ空気圧のチェック。

ガレージに戻って、ロア・アームの調整。

今回は、右リアのアライメントをわずかにトーアウト側に振る。


テスト走行。

先日違和感を感じた プチツーリングのコースに持ち込む。

往路走行、違和感の改善確認。

もう少しグリップ感がほしい・・・

タイヤ空気圧を下げて復路走行。

おっと、また違和感が・・・

結局タイヤ空気圧を再度上げて妥協しました。


やはり、タイヤ ブッシュ ダンパーの交換は必要のようですね。


しばらく我慢。


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/07/11 19:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 19:39
こんな日記が書けるなんて尊敬です。
俺は違和感にまず気付かないっすから。。
コメントへの返答
2009年7月11日 20:27
いやいや、今回の違和感はわかるって。
直さないで体験してもらっとけばよかったな・・・

今回、勉強になったのはタイヤの空気圧調整で改善が望めるということ。

でもパーツ交換しないと完治はしない。
アームの軸ズレは致命傷です。
2009年7月11日 19:50
アライメントの調整が難しいロードスターでそこまで自分でやっておられるとは(汗

凄いです!!
コメントへの返答
2009年7月11日 20:30
元整備士ですので。(笑)

技術のリハビリは必要です。(汗)

2009年7月11日 19:54
私も分からんだろうなぁ…(^_^;)

ところで、この写真の風景はどこなんでしょう?なんとなく飛鳥っぽいな…?
コメントへの返答
2009年7月11日 20:37
さすが万葉さん(^^)/
当たりです。(もう一本)

ここは稲淵です(石舞台~吉野上市間)
この先におあつらえ向きのギャップがあります。(笑)

2009年7月11日 20:35
自分の好みにセッティング出来る人って尊敬します。

僕は与えられた物にあわせるだけです(^~^;)ゞ
コメントへの返答
2009年7月11日 20:42
もともとは、タイヤの片減りの症状からの作業ですので・・・
あくまでタイヤが均等に路面に当たるように調整してるだけです。

しかし、そろそろ限界です。
いつまでも騙せそうにない!(汗)

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation