• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

バリウム、ペッ・ペッ

バリウム、ペッ・ペッ 今日は朝から大腸ガン&胃ガン検診!

”大腸”は画像のものを窓口に提出。

”胃”はバリウム!

Oh!マズイ~~~!

機器の上で転がされる俺~~~!

おぇ~~~!


結果は18日。

異常なしであることを祈る・・・




ペッ、ペッ
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2009/08/14 21:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

首都高。
8JCCZFさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 22:02
赤文字で「大腸がん検診」と堂々と書かれると、なんかグサッと来ますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 22:15
ぐさっ!
大腸より胃だ~~(笑)

モニターに胃の中で動くバリウムの残像が・・・

オペレーター!

お前遊んどるやろ~~・・・おぇっ
2009年8月14日 23:21
私も昨年、初めてバリウム検診を受けましたが、あんなに体力のいるもんだとはビックリしました。(^_^;)
大腸ガン検診は、2年連続でパスしてるなぁ…(>_<)
コメントへの返答
2009年8月15日 8:24
体力よりバリウムを飲む勇気でしたね~(笑)

いきなり飲めですもの。
せめて「りんご味です」とか言って欲しかった。
2009年8月14日 23:27
検診お疲れさまでした
バリウムとか、ホントまずそうだし…(ノ_<。)

異常なしだといいですね(*^^*)
コメントへの返答
2009年8月15日 8:27
ありがとうございます。

バリウムをいきなり「飲め」は怖いですよ~(笑)
昔は無味だったそうで、かなり飲みやすくはなっているようです。
2009年8月14日 23:37
んー、マズい!!
もう一杯!!

無理ですか。(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 8:28
無理!(爆)
2009年8月14日 23:51
オペレーターの指示通りにゴロゴロするのもつらいし、

その後も腹がゴロゴロ、1日つらいんですよね~。
コメントへの返答
2009年8月15日 8:30
まだ何か残っているような・・・

異物を飲むのは気分良くないですね。
2009年8月15日 0:10
検査を受けて、何もなければ良かったという事で(;^_^A

病院にはあまりお世話になりたくありません(´`)
コメントへの返答
2009年8月15日 8:34
結果は18日。

何もないことを祈ります。

おっちゃんになるとイロイロあります。

2009年8月15日 17:03
私も秋に健康診断を受けますよ。
昔仕事でバリウムのモルモットをやっていたので、今のバリウムは結構飲みやすく改良されたなぁなんて思っています。
バリウムよりも発泡散のほうが私は苦手です。

結果「異常なし」でありますように。
コメントへの返答
2009年8月15日 18:55
ありがとうございます~。

みじーさんに祈られたら、たとえガンでも三日で完治ってモンです。

なんとも無いんですけどね。(笑)

謎なのは、”バリウムのモルモット”&発泡散?
2009年8月15日 18:59
仕事が胃ガン検診の関係だったんです。かなり若い頃だったのでバリウムが新しく開発されると試しに飲んで撮影されてました(笑)。

発泡散とはバリウムの前に飲む胃を含ませる顆粒です。
コメントへの返答
2009年8月15日 19:19
まさにモルモット!

そんな過去があったんですね・・・。

発泡散。そういわれれば飲みました。

ちっちゃい粒粒を少量の水で飲めと・・・

最初、これがバリウムと・・・

これを飲めば後は・・・と思ってましたが。

このあとこれをこう飲めと指示されながら・・・・



怖かった~~(爆)

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation