• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

三枚におろされた・・・

三枚におろされた・・・ 整備書です。

過酷な使用条件(では無かったが・・・)のモト

ついに・・・


三分割!




使いにくい・・・



しかしよく頑張った!


これからも使いますよ~。
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2009/08/16 22:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 22:58
皆さんの役にたった証拠ですよ(^^)

今日は充実した1日だったようで♪
コメントへの返答
2009年8月16日 23:05
ん~、そのようダス!(笑)

だんだん違う領域へ・・・違うか(爆)

感性で仕事してるような・・・*@;☆。>!
2009年8月16日 23:01
三枚におろされようが、十枚におろされようが・・・大丈夫ですよ。
大切に使ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:08
まだまだ使わせてもらいます。

バイブルは永遠に・・・
2009年8月16日 23:01
㈱ユーノスなんだ!!
コメントへの返答
2009年8月16日 23:13
初めて気付いた(株)ユーノス!

となると、(株)・・・

アンフィニ・オートザム・オートラマとかもあったのか・・・?

マツダよ・・・!
2009年8月16日 23:23
私のは、一度トランク内水漏れで水没しています…(>_<)
それ以来、取説等も含めて「わかめ」になっています。(^_^;)
ついでに、CDチェンジャーもお亡くなりになりました…(>_<)
コメントへの返答
2009年8月16日 23:44
ショッキングな過去をここで披露とは・・・

針で、それ見れますか?(笑)

23日よろしく!
2009年8月17日 0:20
お勤めご苦労様です。
僕もエキマニの時モンテゴンサンの作業を見たかったです。(^^)

ついでに僕のホィーr…。(謎)
コメントへの返答
2009年8月17日 0:27
まだ悩んでるようですね。

男は思い切って”筆塗り~”(爆)

まずはスポーク一本だけ試してみ!

うまくいったら2ほ~ん、3ぼ~ん(笑)

イケルって!
2009年8月17日 6:55
整備書いいですね。
パーツリストのみ所有のわたくしはみんカラが整備書です~。
コメントへの返答
2009年8月17日 7:59
整備書は、組み付け時のトルク管理の為のバイブルです。
適当に締め付けているよりも安心感が違いますよ  (^^)b
2009年8月17日 7:08
ここまで使って貰えたら、本もホンモウでしょう!
(オヤジギャグでは有りません・・・)
コメントへの返答
2009年8月17日 7:57
いやいや、天寿をマットウさせるにはまだ早い(笑)
まだまだ活躍してもらいます。(ニヤッ)
2009年8月17日 12:15
古そうですね!
3分割されても宝物ですね(^ー^)V
コメントへの返答
2009年8月17日 19:23
ハ~イ~ッ、パプ~(イクラです。・・・笑)

いつまでも重宝してもらいますよ~(^^)b

2009年8月17日 14:31
こんにちは
いい感じに、やれてますね。
アナログなのがええですなあ。
コメントへの返答
2009年8月17日 19:37
使ってるヤツもアナログですから・・・。

このくらいか!いや、もうちょっと・・・なんてネ(笑)

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation