• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

いただき物。

いただき物。 のほほんミーティングで行われた”じゃんけん大会”

参加したものの勝利することなく・・・

2品ほど、惜しいところまでいったんですけどね冷や汗

ですが、kou7さんの好意により1品獲得!

kou7さん、ありがとうございます。

出品者様、ありがたく使わせていただきます。

で、これは何?

クラッシックフューエルリッド!・・・

本来はこのように使うらしい。



ウ~ムッ、
好みでない・・・







これならZOOMの方が良いかな~あっかんべー

しかし、パーツ的にはどこかに使いたい逸品・・・


で、思いついたのがカップホルダーの蓋。

いつも単独で乗ってる身。

相方ができるまでカップホルダーはシングルでいいヤ!

しばらく室内のアクセントになってもらいます。

とりあえず仮の姿。




















両面テープで止めてしまうのは簡単ですが、

それではイザって時に使えないんで、サッっと外せるように何らかの加工をしておきます。


出品者様、
 ありがたく使わせていただきます。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/10/26 21:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

車検完了
nogizakaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 21:29
う~ん、、、このヒューエルリッドは純正リッド上に貼り付けなのですか??
コメントへの返答
2009年10月26日 21:43
そーなのだ~。
説明書には、リッドに穴開けて2本のネジで固定なんて書いてある。
両面テープでも十分だと思いますが・・・冷や汗

何よりこのままではリッドの隙間が気になりますので、ここはボツ!あっかんべー
2009年10月26日 21:39
普通の使い方はあんまり…ですね(笑

ドリンクホルダーの蓋のほうが良く見えます♪
コメントへの返答
2009年10月26日 21:44
でしょ!ウィンク

カップホルダーの穴にジャストフィット!うれしい顔
2009年10月26日 21:48
私、その使い方(フューエルリッドへの取り付け)してます。(^_^;)
ま、以前のズームのデモカーを知ってる世代だと…(^_^;)

でも、モンテゴン殿の使い方もオモシロいですね~(^_^)/~
コメントへの返答
2009年10月26日 22:07
この部分は何もしないか、リッドごと換えるえるタイプが良いですね。ウィンク

ドリンクホルダーの蓋はなかなかよろしいウッシッシ
2009年10月26日 22:04
やはりカーボンのマフラーカバーはモンテゴンさんに

取って欲しかった(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 22:11
あれは良かったですよね~。
あの時のじゃんけんで、運を使い果たしたようです冷や汗
いつもはあっさり負けるんですが・・・
これもロードスター部品獲得の情熱だったんでしょうね~(笑)
2009年10月26日 23:29
(笑)そんな感じのものだったんですね〜
当分ガレージの肥やしになってしまうのかな?
そのパーツを待ってる人がいると?いいのですが・・・
のほほんの記念品として?オブジェか?インテリア?別の使用目的を考案してください。

モンテゴンさんなら出来る!!(笑
コメントへの返答
2009年10月26日 23:51
いやいや、まさに写真の通り使用しますよわーい(嬉しい顔)

のほほんの記念品としてインテリアのアクセントになっていただきます指でOK
2009年10月27日 0:22
蝶番をつけて、カパッと開くようにするとか?
コメントへの返答
2009年10月27日 8:48
ウ~ん、それもいいけど・・・

イや!脱着式で行こう(笑)
2009年10月27日 2:59
なるほど、ナイスな使いみちですね♪

いっそ、01風に改造しちゃいますか!(*^^*)
http://minkara.carview.co.jp/userid/153390/car/47682/2277341/parts.aspx
コメントへの返答
2009年10月27日 8:57
URLから覗いてみましたが、ムチャかっこよい!
でも、今の路線からするとどうなんだろ~冷や汗
もう少し全体の雰囲気を弄ってからかな~。
これを参考にするなら・・・ウィンク

いつになるやら(笑)
2009年10月27日 7:47
色々工夫しちゃいますねぇほっとした顔
ナイスです指でOK
コメントへの返答
2009年10月27日 9:02
ありがと~わーい(嬉しい顔)
色々工夫しちゃうよウィンク

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation