台風以降、良い天気が続いてます。
やろうと思ってた、パワステのオイル洩れ修理。
昨日はヤボ用発生の為、オイルを補充して四日市まで遠征したモンテゴン。
道中、お仕事中のみん友”きいろ号”さんを追い越したらしく
みんカラにメッセージが・・・
そりゃワゴンRで仕事じゃ~わかりませんや。
でも、出先でみん友さんから「見たよ」なんてメッセージいただけるなんて、うれしいじゃないですか
ヤボ用も楽しき半日
ん~、最近フットワークが軽いぜ!
で、今日こそはと着手したオイル洩れ修理。
アンダーカバーを外して点検してみましたが、
おおぅっ、これは!・・・
下から見ただけではわかりませんね~。
どうも上のほうから洩れているようです。
ホースジョイントの緩みも無くお手上げ
最悪シール交換は覚悟しときます。
ま、今のところは補充して何とかなりそう
念のため、ジョイント部分に緑の塗料を塗って様子見です。
ジャッキアップしたついでにエンジンオイルの交換も行いました。
前回から4500km!
チョッと早い気もしますが、広島をはじめ愛知、静岡遠征時も活躍してくれてたオイルです。
今後の伊良子岬、のほほん、天橋立の為にも早めにしときます。
オイルキャッチタンクも確認しておきます。
結構な量が溜まってました。
つけてて良かったキャッチタンク
これらの作業の後、プチツーリング。
交換後の様子も見ておかないと・・・
柳生~木津ドライブ
心なしか、1号くんもお喜びのようだ
仕上げに カフェRでお茶!
マスターと車話をしながらのコーヒーは”心”のオイル交換だぜ
ん~、今日は充実の一日だったね~
モンテゴン君(笑)

Posted at 2009/10/10 22:20:41 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記